• 志賀・北志賀・湯田中渋×家族|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ18選
  • 志賀・北志賀・湯田中渋×家族|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ18選

「志賀・北志賀・湯田中渋」「家族」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル18件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「志賀・北志賀・湯田中渋」「家族」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「志賀・北志賀・湯田中渋」「家族」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 4.5
  • クチコミ数 :24件

長野県下高井郡山ノ内町平穏2202 地図

  • 群馬県にも多いが、長野で千と千尋なら当宿だろう!

  • 3つの大浴場と5つの貸切風呂が有り、全て源泉100%の掛け流しだ。大浴場の露天風呂は男女別にそれぞれ有る。後二つは泉質の異なる内風呂で時間制の男女入れ替えになる。貸切風呂は全て無料で、岩窟風呂や子安の湯とかそれぞれ個性的な風呂だ。建物は歴史を感じさせるもので、4階建ての木造建築物斎月楼と大広間は国の登録有形文化財になっている。群馬県にも千と千尋の神隠しのモデルになった、と言われる宿が有るが、ここも雰囲気は有るので、子供も夢の世界へ入れるだろう。料理は郷土料理をメインとした信州味を食べさせて貰える。料理を食べてもノスタルジックな気持ちにさせてくれる癒しの宿だ。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/10/10 )
  • のんびり入れる露天風呂があります。

  • デイユースプランのある温泉旅館です。内風呂は、横に長く大人数が一度に湯舟に入れます。また、露天風呂は、湯舟の上に東屋が掛かっており日陰になっています。スタンダードな御部屋は10畳の和室で、2面の壁に障子に襖がついています。

    とりむ さんの回答(投稿日:2023/4/20 )
  • 4.7
  • クチコミ数 :12件

長野県下高井郡山ノ内町渋温泉 地図

  • 大浴場内風呂と露天風呂とも源泉掛け流しの風呂で朝9時まで!

  • 渋温泉街のほぼ真ん中に立地し、温泉街を闊歩するのにも、外湯九湯を楽しむにも、宿の前の石畳の道を行けば良いだけだ。宿の内風呂、露天風呂ともに源泉掛け流しの湯で朝9時まで入れる。なので立ち寄り湯すると言うより、宿で外湯九湯巡りを無料で出来る鍵を貰えるので他の宿を日帰り湯する必要は無いのでは。また、当宿は一泊二食しても一人12,000円くらいなので、温泉街の食事処や懐かしいスマートボールや卓球等遊んだ方が楽しいともうが。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/10/17 )
  • GWの子連れ旅行はプチ贅沢しながらもお財布に優しい宿へ

  • 期間限定かもしれませんが、子連れ旅行に優しいプランがあるのでおすすめです。条件によりますが、未就学児で食事・布団付きで大人料金の25%オフはかなり大きいです。食事なしなら無料です。家族風呂の利用は無料、貸切露天風呂は割引価格で利用できるので、この点もお財布に優しくて家族旅行にぴったりです。食事には信州アルプス牛のステーキが堪能できるので、料理も楽しみの一つになります。渋温泉は外湯巡りで有名で、こちらの宿周辺での湯めぐり散策ももちろん可能です。足湯もあるので、お子さんが長く浸かっていられない場合は足湯を利用するのもおすすめです。

    ysm さんの回答(投稿日:2023/4/12 )
  • 志賀高原スキー場から近い渋温泉の宿

  • 天然温泉100%源泉かけ流しの温泉は館内全てのお風呂が無料で完全貸し切りで利用できるのでお子様連れの家族で周りを気にすることなく温泉三昧を楽しめます。露天風呂付き客室プランもあるのでお子様連れの家族にはこちらもおすすめです。夕食は信州の食材をふんだんに彩り豊かな創作会席料理を堪能できます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2023/10/27 )
  • 4.0
  • クチコミ数 :5件

長野県下高井郡山ノ内町平穏2941 地図

  • 志賀高原スキー場から近く温泉のあるおすすめ宿

  • 冬休みに子供を連れて長野県の志賀高原にスキー旅行に行き泊まるスキー場から近く温泉のあるおすすめ宿です。こちらなら志賀高原スキー場の一つ寺小屋スキー場から車で22分の近さにある湯田中渋温泉郷の宿で子供さんが喜ぶバイキングプランがあります。また弱食塩泉の毎分2,200リットルが湧出する天然温泉を東に志賀高原、西に北アルプスを一望できる露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、和洋中の約70種類からお好きな物を選んで食べれるバイキング形式で食べられます。特に宿泊費にアルコールドリンク飲み放題が含まれていますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2023/10/27 )
  • 温泉三昧できるこじんまりとしたホテル

  • 4階がお風呂の専用階になった温泉三昧のホテルです。展望の良い露天風呂や貸切風呂もあります。部屋数がわずか11室のみで、こじんまりとしていて静かで過ごしやすいです。またご予算に応じて様々な料理を選択できます。さらに好立地にあり、部屋からの景観か良く渋温泉の外湯巡りにも便利です。家族的な温かいおもてなしもある素敵なホテルとしてお奨めします。

    hahata さんの回答(投稿日:2022/4/14 )
  • 4.6
  • クチコミ数 :3件

長野県下高井郡山ノ内町大字平穏1140-5 地図

  • 低価格で充実した内容の「ヤマト屋」

  • 「ヤマト屋」は渋温泉の温泉街にあり、夏休みの温泉街の賑わいを直接楽しみやすく、子連れ家族が楽しみやすいカジュアルな宿です。一泊二食付きでおいしい料理プランがそろい、贅沢な和牛ステーキや地元の食材の料理の本格温泉料理もあります。お部屋は和室10畳の間取りで、明るくてキレイで家族連れに優しい価格帯の設定で、トイレの設備などもあり快適でした。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2022/8/ 6 )
  • 4.3
  • クチコミ数 :2件

長野県下高井郡山ノ内町湯田中渋温泉 地図

  • 気さくな女将さんが居て、お子様にも温かく接してくれます。

  • 渋温泉にお越しでしたら「初の湯」は如何でしょうか。温泉情緒たっぷりの小さな和風旅館です。目の前には外湯1番湯である初湯があります。温泉は100%源泉かけ流しで、風情ある総檜風呂と御影石風呂の2つで湯あみ出来ます。こちらには元気で気さくな女将さんが居て、お子様にも温かく接してくれます。食事は信州産牛のステーキや、地元の旬の食材を使ったおもてなし料理が味わえます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/1/ 7 )
  • 0.0
  • クチコミ数 :2件

長野県下高井郡山ノ内町平穏2218 地図

  • 大正ロマンの薫りを残した温泉宿

  • 渋温泉にお越しでしたら、「湯本旅館」がいいと思います。江戸時代の寛文年間創業の老舗旅館「渋温泉 湯本旅館」。木造三階建て、古き良き時代を感じさせる、大正ロマンの薫りを残した温泉宿です。客室は全12室。いずれも純和風の造りで、窓からは情緒ある石畳の道が見下ろせます。食事は、新鮮な食材を厳選し、山の幸を使った郷土料理を味わえます。温泉は、ヒノキ香る大浴場と貸切の岩囲み露天風呂で、湯あみを楽しむことができます。日帰りや立ち寄り湯として宿泊者以外の方も入浴できます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/7/ 7 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 6件