- 712View
- 13人回答
- 質問公開日:2020/5/16 01:05
- 更新日:2023/3/10 10:40
-
受付中
渋温泉に立ち寄ります。ファミリーで気軽に入る事が出来る、日帰りの温泉宿を教えて下さい。
長野県へお出かけの帰りに渋温泉に寄ります。ファミリーで気軽に入れる、日帰りの温泉宿で食事も取りたい。おすすめを教えて下さい。
13人が選んだホテルランキング
-
渋温泉で日帰り利用できる宿です。こちらの温泉は二種類(地獄谷の鉄分の強い茶褐色の温泉と硫黄など多数の鉱物を含んだ源泉)違った温泉をブレンドしています。それらを庭のアジサイやつつじが見られる開放感がある露天風呂や内湯で楽しめますよ。
-
最上階6階の展望風呂・露天風呂がおすすめ
-
渋温泉にお越しでしたら「炭乃湯」はいかがでしょうか。渋温泉街で最も高いところにあるお洒落な雰囲気の温泉旅館です。最上階6階の展望風呂・露天風呂がおすすめで昼間は周辺の北信五岳や志賀の山々が望むことができ眺めが最高です。特に夜は夜景がとてもきれいです。日帰り入浴は要予約ですが行く価値十分です。
-
日帰り入浴のできる信州渋温泉の宿です
-
渋温泉で日帰り入浴を受け入れていらっしゃるお宿です。木造のあたたかみのある建物のお宿で、内湯には、天然温泉の名湯が源泉かけ流しで注がれ、いつでも新鮮な温泉を楽しめるので、おすすめです。お食事は、温泉街に飲食店があるので、そこでいただくことができます。
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/6/18)
[4位] 渋温泉 大陽館 ヤマト屋
-
横湯川沿いに建つ老舗宿
-
大陽館ヤマト屋は、渋の温泉街を流れる横湯川沿いに建ち、四季折々の景色や街並みを一望できる情緒豊かな温泉宿です。源泉かけ流しのお湯を、展望大浴場や開放的な展望露天風呂などで存分にご堪能いただけます。露天風呂からは、川の対岸に広がる渋の温泉街の風景も楽しめ、旅情を存分に味わっていただけます。これらのお風呂は日帰り入浴も可能で、事前予約にてお食事付きやお部屋でのご休憩ができるプランもありますよ。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/5/16)
[5位] 渋温泉 歴史の宿 金具屋
-
レトロな造りで風情があふれる
-
こちらはレトロな様式の造りで、回廊やお部屋、大浴場や露天風呂でそれぞれの風情を楽しめます。お部屋は時代を感じる造りですが、メンテナンスが行き届き、新しくて快適な設備を楽しめました。料理では信州牛のしゃぶしゃぶや治部煮などがあり、名物をお腹いっぱい楽しめます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/5/20)
[6位] 渋温泉 月見の湯 山一屋
-
立ち寄り湯に対応している渋温泉の宿
-
立ち寄り湯に対応している渋温泉の宿です。立ち寄り湯は1人につき500円で利用可能です。休憩で部屋を使いたい、食事をしたいという場合は電話にて相談となります。岩風呂の露天風呂は余裕のある広さでゆっくり温泉を楽しめます。
たすくさんの回答(投稿日:2021/2/27)
[7位] 信州 渋温泉 湯本旅館
-
大正ロマンの薫りを残した温泉宿
-
渋温泉にお越しでしたら、「湯本旅館」がいいと思います。江戸時代の寛文年間創業の老舗旅館「渋温泉 湯本旅館」。木造三階建て、古き良き時代を感じさせる、大正ロマンの薫りを残した温泉宿です。客室は全12室。いずれも純和風の造りで、窓からは情緒ある石畳の道が見下ろせます。食事は、新鮮な食材を厳選し、山の幸を使った郷土料理を味わえます。温泉は、ヒノキ香る大浴場と貸切の岩囲み露天風呂で、湯あみを楽しむことができます。日帰りや立ち寄り湯として宿泊者以外の方も入浴できます。
関連キーワード
渋温泉でファミリーで気軽に日帰り利用できる宿です