-
-
東北×1人×夕食付き|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ55選
「東北」「1人」「夕食付き」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル55件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「東北」「1人」「夕食付き」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
「酸ヶ湯温泉旅館」はいかがでしょうか。江戸時代から親しまれている湯治宿で腰痛、火傷、冷え症に効能があります。温泉は酸性硫化水素泉で乳白色の濁り湯。160畳もある総ヒバ造りの大浴場「ヒバ千人風呂」は圧巻の広さをほこります。ひとり旅も歓迎で2食付きで1万~1万5千円ほどで宿泊できます。食事は地元八甲田山や日本海で獲れる山の幸や海の幸など地場産品を盛り込んだ和会席膳です。
-
1日4組のみのこじんまりした旅館
-
大正ロマンが漂う伝統ある建物ですがリニューアルされていて館内は綺麗です。1日に4組のみですのでなかなか予約がとりにくいです。ご希望の1人でのご利用もできます。貸し切り風呂が2箇所あり、自由に堪能して下さい。お風呂からはガス灯の印象的な温泉街を眺められます。お湯量がたっぷりの源泉かけながしの温泉をごゆっくり堪能して下さい。
-
残念ながら、年末年始の銀山温泉の一人旅は限り無く無理だ!
-
一人旅は何処でもハードルが高い。特に銀山温泉は人気の高い温泉地なので、普通の日でも取れない。年末年始は諦めて、平日空いている時を狙うのが良いだろう。当館も取るのは簡単では無いが、空いている日は有るので、何とかそこを取るか、複数人で行く事をお薦めする。当館の風呂は露天風呂から眼下に白銀の滝を望め、大浴場からの景色も良い。別館には貸切風呂も有る。食事は山形牛と米沢牛の食べ比べプランをお薦めする。蕎麦は懐石料理に付いているので、食べられる。朝は和食膳だが、小鉢がどれも美味しくて、ご飯のお代わりが止まらない。
[4位] 湯けむりの宿 稲住温泉(共立リゾート)
-
人里離れた山あいの緑に囲まれた閑静な温泉宿
-
秋田県でしたら「稲住温泉」はいかがでしょうか。人里離れた山あいの緑に囲まれた閑静な温泉宿です。温泉は自家源泉なので豊富なお湯を湧き出ます。広くゆったりした大浴場や緑あふれる露天風呂や2つの貸切風呂も利用できます。露天風呂付のお部屋も用意しているので、仕事にも精が出ると思います。一人からでも宿泊できるのでおすすめです。部屋食ではありませんが秋田の名産をふんだんに盛り込んだ山里和食会席をお食事処でいただけます。
回答された質問: 秋田県で仕事がしやすく一人で過ごすのにぴったりな温泉宿
-
一泊二食のスタンダードプラン予約を早期で有ればあるほど安い!
-
一人宿泊ウェルカムで有る。もし、お酒を飲まれる方で有れば、90分飲み放題を付けても、15,000円を切る。このホテルのスタンダードプランは二食がバイキングで有る。夕食は創作郷土料理で、福島会津の郷土料理を基本としながらも、一味二味凝った料理を出している。ポークシチュー、握り寿司、まんじゅうの天ぷら、ソースカツ、馬すじ煮やおばんざいは種類も多く、会津のコシヒカリが止まらない。朝はこだわりのバイキングと呼んでいるだけあって、朝から喜多方ラーメンとか、焼オムレツ、握りたておむすびとか、スムージーとかのフルーツ系も豊富で信じられない量と質なのだ。これで価格は例えば90日前予約だと、1万円少々だ。この価格でこんなに豪勢な食事と一度入ると忘れられない二種類の展望露天風呂やサウナに入れるとは、夢のようなプランだと思うのだが。
回答された質問: 雪景色の会津若松城を見に行きます。男一人旅におすすめな東山温泉の宿は?
[6位] 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県>
-
豊富な湯量を誇る自慢の自家源泉を堪能
-
五感の湯つるやは、たっぷりの湯量を誇る自家源泉より湧き出る効能豊かな強酸性硫黄泉を、かけ流しにてお楽しみいただける蔵王温泉の温泉宿。お1人でのご宿泊も可能で、25,000円以下のご予算でしたら、ゆったり寛げる広いお部屋にて夕食付き・朝食付きの1人旅プランを満喫していただけます。蔵王バスターミナルにも近く、アクセスも良いので慌ただしい年末年始の女子1人旅でも安心。お食事付きプランでは、東北地方や山形県ならではの食材を活かした美味しいお料理に舌鼓を打っていただけます。
回答された質問: 年末年始に蔵王温泉で一人旅!食事付きでソロ活女子にもおすすめの温泉宿は?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/11/ 8)
[7位] かみのやま温泉 名月荘
-
蔵王連峰を見晴らす高台に佇む旅館
-
かみのやま温泉にお越しでしたら、「名月荘」がいいと思います。蔵王連峰を見晴らす高台に佇む旅館です。約4,000坪の広大な敷地に、客室はわずか20室と少なめ。いずれも和室とリビングルームを備えたスイート仕様の贅沢な造りで、テラス付きや露天風呂付きなど、それぞれ趣の異なる離れ風の造りとなっています。料理は、山形の山海の幸を贅沢に盛り込んだ本格会席料理。温泉は、青森ヒバや御影石を用いた大浴場、蔵王岩をくり抜いた貸切露天風呂、家族風呂などで、存分に湯あみを楽しむことができます。
回答された質問: かみのやま温泉で1人旅ゆっくり部屋食が出来る温泉宿
-
大正10年創業で情緒豊かな和風旅館
-
かみのやま温泉でしたら「有馬館」は如何でしょうか。大正10年創業で情緒豊かな和風旅館です。温泉は、かみのやまの自然や山並みを満喫できる展望露天風呂を筆頭に、大浴場やジャグジーのほか、貴宝石風呂や貴宝石岩盤浴等、数多くのユニークなお風呂を用意しています。食事は、朝夕共お部屋食で山形牛をメインで、旬の野菜を盛り込んだ美味しい田舎料理が味わえます。2食付きで2万円以下で宿泊できます。
回答された質問: かみのやま温泉で1人旅ゆっくり部屋食が出来る温泉宿
[9位] 花巻温泉郷 台温泉 中嶋旅館
-
1万3000円程度で夕食にこだわりたいならここ
-
夜になると、とても雰囲気のある宿です。昔から根強い人気を誇るところで、泊まっている客層はファミリー層が少ない印象を受けました。場所的にも、静かに落ち着いて過ごせます。温泉にじっくり入って汗をかいても問題ないので、本当に充実した時間でした。また利用したいです。
回答された質問: 秋に気ままな男一人旅。花巻温泉で夕食付きのおすすめな温泉宿は?
きなこきゃんさんの回答(投稿日:2022/9/25)
[10位] 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館
-
湯治宿として栄えた温泉は加熱、加水、循環なしの完全かけ流し
-
花巻温泉でしたら「藤三旅館」は如何でしょうか。木造3階建てがとても印象的な和風旅館です。元々湯治宿として栄えた温泉は加熱、加水、循環なしの完全かけ流しで風情ある内湯や、野趣溢れる露天風呂で湯あみ出来ます。お1人様も歓迎でお部屋食も幾つ用意しています。2万以下をご希望でしたら、岩手和牛のすき焼きやしゃぶしゃぶ会席又は、花巻産白金豚を使った鍋会席が味わえるプランが良いでしょう。
回答された質問: 花巻温泉で一人旅におすすめな部屋食が出来る温泉宿
江戸時代から親しまれている湯治宿