鉛温泉「岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館」の口コミ&詳細
宮沢賢治の童話のモデルになった老舗宿。名湯として名高い秘湯鉛温泉の4つの湯巡りを
「岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、天然温泉
- 泉質
- アルカリ単純泉、弱アルカリ単純泉、低張性弱アルカリ性泉
- 効能
- アトピー・湿疹、胃腸病、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 部屋、食事処
- 夕食
- 部屋、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:21:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
新花巻駅より40分・花巻駅より30分(無料シャトルバス)。花巻南ICよりお車で20分。
提供:楽天トラベル
「岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館」についての口コミ
-
川沿いに佇む、古き良き日本の情緒を感じられる温泉旅館です。贅沢な昼食付きの日帰り温泉プランが用意されていて、どれにしようか迷うほど充実しています。どれも4時間ステイ可能、お部屋の用意があり、昼膳付き。部屋や利用人数によって価格に差が出ますが、1人5,000円以内で利用できるプランもあります。ランチには花巻の食材が使われたものが多く、ご当地グルメを楽しめるようになっています。どれも美味しそうですが、A5ランク岩手和牛のしゃぶしゃぶランチと貸切風呂が利用できるプランでしょうか。貸切風呂は日に4組限定で先着順なので、特別な時間を過ごせると思います。川沿いの立地を活かした露天風呂では自然をフルに感じられ、冬は雪見露天も綺麗です。日頃の疲れを忘れる落ち着いた雰囲気もまたいいですよ!
回答された質問:花巻温泉 日帰りプランがある温泉宿をおしえて!
neoさんの回答(投稿日:2022/1/12)
-
4時間滞在できる!昼食付き日帰りプランが安くて素敵な花巻温泉宿。
-
花巻温泉郷の1つ「鉛温泉」でおすすめの日帰りプランがある旅館です。4時間デイユースで昼食付き、部屋休憩も可能です。7~12畳で選べてどれも綺麗な和室ですよ!日帰りでもタオルや浴衣などアメニティを用意してもらえるので、荷物が多くなりがちな女子旅には嬉しい点です。浴衣が着れると、より温泉に来た実感が持てるしインスタにも友達との思い出写真をアップしやすいし!複数プランがあるのでランチの内容によりますが、2人利用なら3,000円程度で利用できちゃう日もありますよ。かなり安いので、岩手牛のしゃぶしゃぶ付きや貸切風呂付きのプランを選んで贅沢するのがおすすめです。花巻駅から車で30分、駐車場もあるのでドライブ旅行なら問題なさそうです。
neoさんの回答(投稿日:2021/12/10)
-
花巻温泉の老舗宿だ、源泉100%源泉掛け流しの天然温泉だ!
-
全国的にも非常に稀有な、源泉100%の掛け流し温泉で加水、加温も循環式も採用してない本物の天然温泉で極めて贅沢な宿だ。何と日帰り温泉が出来てしまう。風呂は泉源に掘って造った「白猿の湯」と「桂の湯」は半露天風呂と目の前に川が流れている露天風呂が有り、また、白糸ノ滝を目前に見れる半露天風呂の「白糸の湯」の浴槽に入れる。「白猿の湯」は女性専用時間帯を除いては混浴風呂になっている。日帰りは風呂プラス食事のプランでランチコースとディナーコースの二種類が有る。価格は前者が1,650円で簡単な食事だが、後者は4,300円の花巻産の白金豚の季節鍋を食べられる。
回答された質問:花巻温泉 日帰りプランがある温泉宿をおしえて!
-
宮沢賢治の童話のモデルになった宿で岩手和牛に舌鼓
-
岩手県の花巻温泉郷で源泉かけ流しのお宿をお探しでしたら、こちらの宿をおすすめします。宮沢賢治の童話のモデルにもなった老舗宿で、温泉の源泉は5本あり「新日本百名湯」「日本温泉遺産」などに選定された宿です。源泉かけ流しの4つのお湯を楽しめます。お食事には地元岩手県の岩手和牛をいただけ、朝食には岩手県産の野菜をつかっておりますので美味しい地産料理も堪能できます。
回答された質問:花巻温泉郷で美味しい料理が楽しめる素敵な温泉宿
-
湯治宿として栄えた温泉は加熱、加水、循環なしの完全かけ流し
-
花巻温泉でしたら「藤三旅館」は如何でしょうか。木造3階建てがとても印象的な和風旅館です。元々湯治宿として栄えた温泉は加熱、加水、循環なしの完全かけ流しで風情ある内湯や、野趣溢れる露天風呂で湯あみ出来ます。お1人様も歓迎でお部屋食も幾つ用意しています。2万以下をご希望でしたら、岩手和牛のすき焼きやしゃぶしゃぶ会席又は、花巻産白金豚を使った鍋会席が味わえるプランが良いでしょう。
回答された質問:花巻温泉で一人旅におすすめな部屋食が出来る温泉宿
-
宮沢賢治の童話モデルになった老舗旅館でいただく蟹しゃぶ
-
両親とご一緒に親孝行で岩手県内の温泉でカニ料理をいただくのでしたら「岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館」をおすすめします。宮沢賢治の童話のモデルにもなった老舗旅館で、昭和レトロな落ち着いた雰囲気のあるお宿です。夕食にはカニ・鯛しゃぶしゃぶをメインにいただくことができますので、カニ好きのご両親もきっと満足なさいます。お宿の花巻温泉郷のお湯は「新日本百名湯」「日本温泉遺産」などに選定されており、5本の源泉を楽しむことができます。日本一深い自噴天然岩風呂「白猿の湯」は混浴ですが女性専用の時間帯もあり、渓流露天風呂「桂の湯」、滝見の半露天風呂「白糸の湯」と雄大な自然を感じることのできる温泉は足を運ぶ価値ありです。
-
宮沢賢治の話しのモデルになった老舗旅館
-
岩手県で蟹が食べれる温泉宿をお探しであれば、藤三旅館をおすすめします。外観からも日本の昔ながらの古き良き時代の風情ある老舗旅館です。秘湯宿なのですが人気も高いです。温泉は白糸の滝を目の前にした露天風呂は大自然の中に入り込んだ温泉に来た気分になり、マイナスイオンを受けて癒されます。日本一深い天然自噴岩風呂は100%源泉掛け流しの名湯です。身体がポカポカ温まるのでこれからの時期は最高です。お料理は岩手県の海の幸、山の幸を贅沢に作り上げた絶品料理ばかりで、地酒がとても合います。海鮮がメインですが、花巻白金豚も柔らかく美味しいです。秘湯で味わう岩手県の料理、素晴らしい温泉に癒されてください。リーズナブルなのも嬉しいところです。
-
女子旅に嬉しいアメニティ付き。お食事は予算に合わせてカスタム
-
ランチつきの日帰り温泉を花巻温泉でお探しならこちらのお宿をおすすめします。2名利用で3,000円台からランチと貸切風呂・休憩のお部屋がついた日帰り温泉を楽しめます。お食事は三陸産中心の魚貝類などを堪能できる「ランチ膳」で、オプションで食事のランクアップや部屋食に変更可能です。アメニティも揃っているので手ぶらで女子旅を楽しむことができます。貸切風呂もついたプランですので、大浴場・露天風呂・貸切風呂と温泉三昧できますよ。滞在時間もたっぷり4時間あります!
-
花巻温泉でThe旅館!な感じの露天風呂も楽しめる宿です
-
花巻温泉郷で全室源泉100%掛け流し露天風呂付き客室がある宿です。こちらならご希望に合う露天風呂があり夕食に旅館らしい食事が食べられます。また源泉100%かけ流しのアルカリ性単純高温泉を客室以外でも渓流のせせらぎが聞こえる露天風呂「桂の湯」や豊沢川に注ぐ白糸の滝が望める展望半露天風呂「白糸の湯」・秋には紅葉で染まった眺望できる貸切風呂「銀の湯」で楽しめます。さらに湯上り処にはマッサージチェアなどが設置してあります。そして食事ですが、世界三大漁場「三陸」の海の幸など四季折々の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に夕食はご自身のお好みに合う3種類のコースから選べますよ。
-
花巻温泉で学生旅行におすすめな格安な温泉宿です
-
花巻南温泉峡「鉛温泉」唯一の一軒宿です。湯治部専用(素泊まり)プランなら7,040円からで宿泊できます。また日本温泉遺産に選ばれるほどの上質な湯のアルカリ性単純高温泉を湯船の深さが平均1.25mもある立居浴専用の温泉「白猿の湯」や対岸の深緑の染まった木々を望める大きな窓のある内湯「桂の湯」・豊沢川に注ぐ白糸の滝を望む展望半露天風呂「白糸の湯」・貸切きることのできるプライベートな空間が自慢のお風呂「銀の湯」で楽しめます。さらに湯上り処にはマッサージチェアなどが設置していますよ。
-
11時から最大4時間ステイできるランチ付きプランがあります。
-
花巻温泉にお越しでしたら「藤三旅館」はいかがでしょうか。こちらのデイユースプランでは11時から最大4時間ステイできるランチ付きプランがあります。お昼は三陸産中心の魚貝類を使った和食膳でお部屋も広い和室で過ごせて料金もリーズナブルでおすすめです。温泉は100%源泉かけ流しで大浴場や風情たっぷりの露天風呂などで疲れを癒せます。
-
自律神経を整えるような効果を期待できる湯治宿です
-
日本一深い自噴天然岩風呂が名物の宿です。こちらの温泉は神経性疾患に効能があるので自律神経を整えるような効果を期待できます。それら温泉を白糸の滝を目の前にした展望半露天風呂や渓流露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、岩手・花巻ならではの旬の食材を使った会席膳が食べられますよ。
回答された質問:ゴールデンウィークの旅行で湯治が出来る温泉を教えて下さい。
-
木造三階建てでとてもレトロで風情のある旅館
-
木造三階建てでとてもレトロで風情のある旅館です。温泉は5つの源泉を4つの浴槽に引いています。中でも日本一深いと言われる自噴岩風呂「白猿の湯」は是非とも入浴しておきたいところです。スタンダードな2食付きプランでお一人8000円前後で宿泊できます。地元の山の幸と海の幸を利用した全11品の和食膳がつきます。
回答された質問:女友達とのんびりできる花巻温泉のおすすめの宿は?
-
木造三階建て本館が印象的な旅館
-
花巻温泉にお越しでしたら、「藤三旅館」がいいと思います。文化財級と言われる木造三階建て本館が印象的な旅館です。5つの源泉を4つの浴槽で堪能出来る温泉好きには堪らない環境です。日本一深いと言われる自噴岩風呂は「白猿の湯」と呼ばれ、湯治部が併設されているほど人気。「白猿の湯」は混浴のため一部時間帯を女性専用とする方法をとっています。ランチ膳付のデイユースプランがおすすめです。
回答された質問:花巻温泉 日帰りプランがある温泉宿をおしえて!
-
花巻温泉で落ち着きある温泉宿です
-
花巻温泉で落ち着きある温泉宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは豊沢川の流れに沿って建つ総けやきづくりの落ち着きある、部屋食ができる温泉宿です。また温泉は源泉100%のお湯がこんこんと湧き出しそれらを天然の岩をくりぬいて作った岩風呂や渓流露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、花巻産の減農薬野菜とお米や旬の食材を使用しての料理が食べられますよ。是非お勧めします。
回答された質問:花巻温泉で一人旅におすすめな部屋食が出来る温泉宿
-
雰囲気が良くて落ち着く宿
-
「藤三旅館」は花巻温泉郷の宿で、ゴールデンウィークに予約が取りやすくて、夫婦での利用に適した落ち着きのある旅館になります。人が少なくて混雑を避けた利用ができ、静かで渓流を望むお部屋なども楽しめ、癒しの時間を送りやすいです。二食付きで岩手牛A5ランクのしゃぶしゃぶが楽しめ、ほかにも岩手の旬の食材の料理が豊富に並び贅沢でした。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2023/4/20)
-
渓流の静かな宿です。
-
部屋食が楽しめる花巻温泉の宿です。豊沢川の川辺に佇んでいます。白猿の湯は湯舟が深く1.25mもあり、立居浴専用の混浴となっています。渓流沿いには露天風呂があり、川のせせらぎを聞きながらお湯を楽しめます。
回答された質問:花巻温泉で一人旅におすすめな部屋食が出来る温泉宿
とりむさんの回答(投稿日:2023/2/22)
-
The旅館!な感じの食事がいただける宿
-
花巻南温泉峡に600年以上前から佇む唯一無二の宿です。渓流のせせらぎが聞こえてくる「桂の湯」展望半露天風呂の「白糸の湯」の二据えです。夕食には花巻プラチナポーク「白金豚」を堪能できます。メインはしゃぶしゃぶです。
とりむさんの回答(投稿日:2022/11/ 9)
-
源泉掛け流しのお湯が自慢のお宿
-
花巻温泉でショートステイご利用でしたら藤三旅館さんはいかがでしょう。お宿自慢の源泉掛け流しのお湯を楽しめて、先着順とはなりますが、貸切風呂がついたプランもあります。食事もお膳の種類を選ぶこともできる上、追加料金を払えばお部屋で食事をとることもできるので、お友達と気兼ねなくゆったりしたひとときを過ごせると思います。
わらわらさんの回答(投稿日:2022/10/24)
-
渓流を臨む露天風呂もあって、風情豊かな高級宿です。
-
岩手は太平洋側なので、カニ料理がいただけるお宿は少ないです。カニ以外の季節は岩手和牛が絶品で、食通の間では有名なお宿です。お宿は老舗感がすごく、レトロで重厚な雰囲気でした。渓流を臨む露天風呂もあって、風情豊かな高級宿です。お部屋もご希望通り大丈夫ですよ。
ササラさんの回答(投稿日:2022/10/15)
充実した日帰りプラン。格安で贅沢ランチも叶うレトロな温泉旅館