• 家族×雪景色|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ51選
  • 家族×雪景色|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ51選

「家族」「雪景色」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル51件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「家族」「雪景色」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「家族」「雪景色」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 4.1
  • クチコミ数 :8件

長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷7923-3 地図

  • お宿が源泉を所有している旅館。

  • 雪見風呂が楽しめる源泉掛け流しの露天風呂がありますよ。お宿が源泉を所有しています。全ての湯舟が源泉掛け流しです。一般客室は12畳の和室でトイレが広いです。2階以上からは温泉街を道行く人の流れが見られます。

    とりむ さんの回答(投稿日:2022/11/ 7 )
  • 4.0
  • クチコミ数 :8件

群馬県吾妻郡中之条町四万3895 地図

  • 情緒ある貸切風呂で湯あみできます。

  • 四万温泉にお越しでしたら、「鍾寿館」がいいと思います。和風情緒たっぷりの温泉宿です。温泉は源泉かけ流しの大浴場や露天風呂の他3つの貸切風呂があります。石造りと檜の2種類があり自然を感じながら家族でゆったり湯あみできます。飲泉もできる温泉でおすすめです。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/5/ 2 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :8件

山形県最上郡大蔵村南山516 地図

  • 雪見風呂が楽しめる御宿です。

  • 5階建ての温泉旅館です。冬季になると雪かきが必須です。最上階に展望露天風呂があり、津々と降り続く雪を見ながら温泉につかれます。御部屋は、ひろびろとした和室でガラス窓が都合4メートル80センチもあります。

    とりむ さんの回答(投稿日:2023/4/18 )
  • 4.2
  • クチコミ数 :7件

鳥取県東伯郡三朝町山田70 地図

  • 三朝温泉で雪景色を眺めながら露天風呂入浴が楽しめる宿です

  • 三朝温泉で竹林を背景に石舞台を配した日本庭園を囲む宿です。こちらは全国から厳選された梅酒が飲める梅酒バーがあります。また三朝ラジウム温泉を冬は雪景色が見られる露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、山陰の食材をふんだんに使用した会席料理が食べられますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/8/29 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :6件

長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8888 地図

  • 野沢温泉街が見渡せる露天風呂

  • 野沢温泉でしたら、「野沢グランドホテル」はいかがでしょうか。昭和25年創業の老舗ホテルで、源泉掛け流しのホテルで、客室は露天風呂付き客室やツインルーム、和室など6タイプあり、館内には野沢温泉街が見渡せる露天風呂と大浴場、貸切風呂もあり冬は雪見も楽しめます。大浴場の洗い場は畳なので小さな子でも安心して利用でき、貸切風呂は緑に囲まれた露天で四季折々の風景を楽しめます。料理は地元食材を使った郷土料理で、夕食には信州プレミアム牛や信州サーモンを使った豪華メニューや野沢温泉名物である野沢菜などをたっぷり楽しめます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2020/12/19 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :5件

大分県別府市観海寺1 地図

  • 1~2月ならば雪が降ることもあります。

  • お宿のお奨めは「杉乃井ホテル」さんです。とても見晴らしが良いため西側の鶴見岳がうっすらと雪化粧する日があります。時期は1~2月です。積もるようなことは滅多にありません。5段かなる湯舟を棚田状に広げた大展望露天風呂は、遠く四国の山々まで望めます。

    とりむ さんの回答(投稿日:2022/10/ 6 )
  • 4.9
  • クチコミ数 :5件

群馬県吾妻郡中之条町四万甲4236 地図

  • 雪景色と家族の温もりを楽しむ上質な温泉旅

  • 四万温泉の自然に囲まれた積善館は、雪景色と共に贅沢な温泉体験を楽しめる宿です。家族での旅行にぴったりな貸切風呂は、プライベートな空間で心からリラックスでき、誰にも気兼ねなく温泉を堪能できます。四万川を望む開放的な大浴場や、歴史ある温泉ならではの豊かな湯質も魅力です。家族向けのプランも充実しており、季節限定の料理や雪見風呂を満喫できる特別なひとときを提供しています。冬の群馬で雪景色を楽しみながら、心と体を癒す至福の時間をぜひお過ごしください。

    たけやん さんの回答(投稿日:2024/12/ 3 )
  • 4.3
  • クチコミ数 :4件

鳥取県東伯郡三朝町山田174 地図

  • 自家源泉を3本も持つ湯量豊富なかけ流し

  • 三朝温泉にお越しでしたら「三朝館」はいかがでしょうか。温泉は自家源泉を3本も持つ湯量豊富なかけ流しです。庭園風呂や大浴場や檜の露天風呂など12のお風呂が楽しめます。冬場は降雪する日もありタイミングが合えば幻想的な雪見風呂を体験できることもあります。客室も広くゆったりしているのでおすすめです。冬場はやはりズワイガニが美味しいです。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2021/4/30 )
  • 4.2
  • クチコミ数 :4件

静岡県伊東市音無町3-1 松川畔 地図

  • 伊東温泉で雪景色を望める露天風呂と源泉の湯が楽しめる宿です

  • 伊東温泉で松川のせせらぎと伊東の街並みと海を望める部屋がある宿です。こちらなら源泉掛け流し100%の天然温泉を風情たっぷりの冬は雪景色を望める大露天風呂や内風呂で楽しめます。そして無料の健康朝食は自分で焼ける伊東産「鯵の干物」などは何枚でもおかわりでき、養鶏場直送の新鮮卵、地元の魚介やお野菜を使ったお味噌汁が食べられますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/8/16 )
  • 3.9
  • クチコミ数 :4件

長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9329 地図

  • 露天風呂で雪景色を見れるが大浴場に入った途端、時を忘れる!

  • とにかく大浴場が素晴らしいのだ。伊香保や四万温泉或いは銀山温泉でも無く、この宿の大浴場に入ると宮大工が建てた、と言う木造の湯屋に目を奪われる。湯に浸かりながらレトロな日本建築の湯屋を下から天井まで眺めていると、ノスタルジックな気持に襲われ、日常の生活を忘れるだろう。大浴場の後に、隣接している露天風呂に移り、そこで外の風に当たった後は、これまた隣接しているサウナでたっぷり汗を流し、サウナを出た直ぐ目の前の自然水を流している露天水風呂に入ると、普段の疲れも一変に吹っ飛ぶ。入浴後の郷土料理が並ぶ創作和食会席で地元料理でお腹を満たすと、幸福感はピークに達するだろう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/6/20 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 6件