• 1人×秋|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ38選
  • 1人×秋|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ38選

「1人」「秋」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル38件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「1人」「秋」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「1人」「秋」のおすすめ温泉宿ランキング
  • ビュッフェがオリジナリティあるのでおすすめや十和田市の宿です

  • 部屋は和室・洋室があり、窓が広いので外の景色を眺めていたい方におすすめの宿です。食事は二食ともビュッフェです。夕食ビュッフェは洋風メニューが多いです。グリル野菜にりんご塩をかけて食べるというのは青森らしさを感じます。チーズを始めワインのおつまにになりそうなメニューがいろいろあります。人気のあつあつアップルパイはソフトクリームと一緒にいただきます。天然温泉の大浴場は内風呂・露天風呂があり、渓流露天風呂からの奥入瀬の景色は格別です。

    ずんたこす さんの回答(投稿日:2024/6/ 6 )
  • 紅葉が迎えてくれる素敵な老舗旅館

  • 旅館の玄関に向かう途中から、目に鮮やかな紅葉が迫ってきます。1人旅のプランがあり、お部屋からは紅葉が見えます。また、八角堂という名の展望風呂は金泉の豊富なお湯で、真っ赤に染まった木々が目の前に広がり最高の景色です。古くから栄えた温泉宿で純和風旅館という表現がぴったりの落ち着いた宿でありご要望に叶うと思います。和会席の夕食や美味しい朝食はどちらもお部屋でいただけます。料金は若干高めではありますが、大満足間違いなしの素敵な旅館です。

    hahata さんの回答(投稿日:2021/9/22 )
  • 客室に加え大浴場や露天風呂からも美しい景色を楽しめます。

  • 有馬温泉にお越しでしたら「鴻朧館」はいかがでしょうか。落葉山と滝川を臨む豊かな自然環境にある温泉宿です。客室に加え大浴場や露天風呂からも美しい景色を楽しめます。例年11月上旬頃には美しい紅葉が広がり始めます。食事は神戸牛や鮑や伊勢海老など美味しい食材を使った懐石料理が味わえます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2023/10/22 )
  • 4.0
  • クチコミ数 :6件

神奈川県足柄下郡箱根町塔之沢88 地図

  • 自分へのご褒美にピッタリ

  • 箱根温泉で1人でのんびり寛げるお宿でしたら、こちらをおすすめします。お1人様プランが用意されていて夕食、朝食共にお部屋でいただける様になっていて、気兼ねなくのんびり寛ぐ事が出来ます。大満足間違いなしです。

    へゆもんて さんの回答(投稿日:2023/1/15 )
  • 新日本100名湯プランで一泊二食一人12,000円前後!

  • ネット限定プランで一人宿泊可能な新日本100名湯プランが有る。夕食7品の会席料理で朝は和食膳のプランとなる。宿は歴史有る木造四階建ての雰囲気有るものになっている。風呂は掛け流しの天然岩風呂と大理石風呂が有り、別に無料の貸切風呂が有る。風呂は24時間入れる。一人で温泉を過ごすのには最適な宿だと思う。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/7/20 )
  • 夕食付で予算内で収まるプランがあります

  • ご希望の夕食付プランはお一人16,000円~(税込み)となります。食事はバイキングになります。天然温泉の大浴場は露天風呂の眺望が格別です。屋根に覆われてますので、雨天でも入浴できます。樹木に囲まれた浴槽で、ホテル名から連想されるように紅葉の季節はおすすめです。部屋は和室か洋室になります。

    ずんたこす さんの回答(投稿日:2024/5/ 8 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :4件

香川県小豆郡土庄町 甲 24-67 地図

  • 瀬戸内国際芸術祭の拠点になる御宿。

  • 恋人達が一緒に歩くと結ばれるといエンジェルロードに一番近い宿です。瀬戸内国際芸術祭の観光拠点としても有力で、岡山側にも香川側にも土庄港からフェリーが出ています。車で6分です。温泉は波打ち際に海を見ながら入れる露天風呂があります。

    とりむ さんの回答(投稿日:2023/6/22 )
  • 4.6
  • クチコミ数 :3件

神奈川県足柄下郡箱根町湯本468-1 地図

  • 女性客への最上のホスピタリティーをコンセプトにしているホテル

  • 女性客のニーズをしっかりと捉えている。その思いは、部屋、風呂、食事、施設に表れている。女子一人旅なら「迷った時はこれ」プランをお薦めする。価格は日にち曜日で全く異るが、おおよそ一泊二食で25,000円。プラン内容は食事は魚か肉の選択(宿泊2日前にどちらかを要連絡)をした上での創作会席料理で朝食は40種類の和洋バイキングとなる。館内着の他に浴衣着の用意、アメニティーセットのグレードアップ、レイトチェックアウト(通常11:00を12:00)、バランス整体の10%割引等のサービスが有る。宿の風呂は、広い大浴場に二つの露天風呂「美楽の湯」と「喜楽の湯」が有り、前者はジャグジーが設置されている。その他もちろんサウナが付いている。館内施設にアロマセラピーの店が有る。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/7/ 6 )
  • 1950年創業の老舗和風旅館です

  • 花巻にお越しでしたら「松田屋旅館」はいかがでしょうか。1950年創業の老舗和風旅館です。温泉は弱アルカリ単純泉と塩化物泉の2本の源泉を引いており風情のある露天付の大浴場や3つの貸切風呂で湯あみできます。お一人でも宿泊可能で2食付きのプランも用意しています。食事は朝夕共個室で創作和食か牛豚しゃぶ食べ放題などの料理が味わえます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/4/ 7 )
  • 4.6
  • クチコミ数 :2件

香川県仲多度郡琴平町川西713-1 地図

  • 名湯こんぴら温泉と郷土料理を堪能

  • 四国で温泉宿をお探しであれば、敷島館をおすすめします。共立リゾートが運営する旅館なので安定したサービスが受けられる宿です。館内が畳敷きとなっていてその風情だけで旅行気分が盛り上がります。外観も有形文化財に指定された敷島館が復活した造りになっていて、まるでタイムスリップしたかの様な感覚になる位本格的に再建されました。これを見るだけでも価値はあるかなと思います。温泉は名湯こんぴら温泉で湯質が柔らかく、身体がいつまでもポカポカ温かいです。貸切風呂もあります。お料理は旬の食材を料理長が一品一品丁寧に調理し、温かいものは温かく出してくれます。やはりうどんは喉越し良く絶品です。旅館の目の前が参道になっているので観光やお土産も要領良く回れるのでかなり効率的です。連泊されている宿泊者も多い事から、その居心地の良さが伺えます。是非一度訪れて見てください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2022/9/30 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 5件