塔之沢温泉「塔之沢温泉 元湯 環翠楼」の口コミ&詳細
創業約400年の歴史生きづく老舗旅館。3本の源泉より引いた掛け流し温泉と、月替わり懐石風料理
「塔之沢温泉 元湯 環翠楼」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂、天然温泉、岩盤浴
- 泉質
- 単純温泉、単純泉、アルカリ単純泉
- 効能
- 美肌効果、疲労回復、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 部屋、広間
- 夕食
- 部屋、広間
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:23:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
箱根登山鉄道塔之沢駅下車徒歩5分/小田原駅より当館までバスで約25分 上塔之沢(当館前)下車
提供:楽天トラベル
「塔之沢温泉 元湯 環翠楼」についての口コミ
-
塔之沢温泉にある創業400年ほどの老舗旅館として有名です。建物自体が城郭のような立派なものですし、館内は和風建築の技を感じられます。貸切露天風呂も歴史があるお風呂で、予約なしで空いていればいつでも利用でき、箱根の大自然を堪能することができます。親子水入らずでのご旅行にはぴったりな環境が揃った老舗旅館です。源泉かけ流しの温泉を使った露天風呂付のお部屋プランだとお部屋食も可能ですので特にお奨めです。新鮮な旬の懐石料理を美味しくいただけ、幸せ気分を味わって下さい。
回答された質問:昔ながらの雰囲気が残る、箱根温泉の老舗の宿はありますか?
-
大正中頃に建造された高層木造建築の宿で国の登録有形文化財だ!
-
これだけの由緒有る建造物で有りながら、喫煙可能な客室というより、禁煙客室が決まっていて、それ以外の部屋は客に判断を任せている方針を取っている。また、椅子の有る喫煙ルームが別途有る。風呂は開業当時の洞窟のような風呂が今尚有り、男女別の露天風呂が有る。24時間入れるが、22:00〜4:00の間は無料で貸切で利用出来る。これとは別途、24時間利用出来る広めの貸切風呂が有り、一回の利用が30分以内で、空いていれば、何度でも無料で使える。また、有料だが岩盤浴が有る。ここは男女混浴(風呂では無いので)で、夫婦、カップルが利用している。食事は地元食材を使った懐石料理と朝は山の幸、相模湾の新鮮な海の幸をふんだんに使った和食膳を頂ける。食事は基本的に部屋食であるのも当宿の特長になっている。
-
部屋食で貸し切り風呂のある箱根の宿
-
温泉は源泉かけ流しの大浴場と露天風呂があり露天風呂は渓流を望めて美しい景色を眺めながらの露天風呂は一年間溜まった疲れを癒やしてくれます。貸し切り風呂もあるので小さなお子様連れの家族で周りを気にすることなくゆったりと温泉に入れます。夕食、朝食ともに部屋食なのでお子様連れの家族で気兼ねなく食事をいただけます。夕食は旬のお造り盛り合わせなどの地元の食材をふんだんに使った会席料理を堪能できます。朝食の焼き立ての鯵の干物も美味しいですよ。
-
和の情緒を感じさせる数奇屋造り
-
関東圏の温泉宿でしたら「環翠楼」はいかがでしょうか。大正時代の中頃に建造された木造建築の宿でその一部は国有形登録文化財にも指定されています。客室は和の情緒を感じさせる数奇屋造りで露天風呂や内風呂についたお部屋も用意しています。温泉は源泉かけ流しで風情ある大正風呂や露天風呂の他、岩盤風呂もあり身も心もリフレッシュできるでしょう。食事は基本、お部屋食。アラサー女子おこもり旅には最適だと思います。
-
大正八年に造られた登録有形文化財の宿
-
箱根温泉でしたら、「元湯 環翠楼」はいかがでしょうか。早川に架かる玉ノ緒橋の袂に佇み、大正八年に造られた登録有形文化財の温泉旅館です。この宿は皇族や偉人が宿泊した歴史のある宿で、館内は大正時代の雰囲気がしています。また源泉かけ流しの温泉により、箱根山を望む高台の露天風呂で湯浴みでき、厳選した旬の食材による月替わりの懐石風料理を、お部屋食で食せます。
-
大正期より佇む木造建築の温泉宿
-
元湯環翠楼は、箱根温泉の中でも特に文人墨客や要人に愛されてきた温泉地である塔之沢温泉の宿。大正期に建てられ、古き良き歴史をそのまま残す木造建築が特徴の温泉宿です。建物はもちろん文化財に指定され、荘厳な雰囲気を身近に感じていただけます。10畳以上の広いお部屋もあり、子連れでの家族旅行にもお薦め。子供用の浴衣も用意されていて、小さなお子様とご一緒でも安心してお泊りいただけます。また、相模湾の新鮮な魚介類など神奈川県の地元食材を活かしたお食事も評判です。
回答された質問:箱根温泉、子連れでも行ける文化財の温泉宿を教えてください。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/4/19)
-
箱根駅伝のルート沿いにある宿!
-
塔之沢温泉の元湯 環翠楼は、箱根駅伝のルート国道1号線沿いにある宿なので、おすすめ致します!箱根駅伝の応援にピッタリの宿です。温泉は3本の源泉より引いた、掛け流しの湯を楽しめます。早川の渓流に建つ露天風呂からの眺めが素晴らしいです。食事は、旬の素材を活かした月替わりの懐石風料理を頂く事が出来る、おすすめの宿です。
回答された質問:箱根駅伝を応援して温泉にも入りたい、おすすめな温泉宿は?
どんどんさんの回答(投稿日:2023/3/12)
-
目の前をランナーが走っていく観戦にはぴったりの立地の温泉宿
-
ご夫婦2人で箱根駅伝観戦と温泉を楽しむ旅行で神奈川県のお宿をお探しでしたら、こちらがおすすめです。国道一号線に面して建つお宿の目の前をランナー達が走っていきますので、箱根駅伝観戦にはぴったりの立地です。勿論食事付きで夕食には板長特選の季節和懐石風料理、朝食には地元産を中心とした和朝食をいただけます。お風呂は大浴場・露天風呂の他に貸切風呂もありますので、ご夫婦2人水入らずで温泉旅行を満喫できます。
回答された質問:箱根駅伝を応援して温泉にも入りたい、おすすめな温泉宿は?
なちさんの回答(投稿日:2023/1/23)
-
自分へのご褒美にピッタリ
-
箱根温泉で1人でのんびり寛げるお宿でしたら、こちらをおすすめします。お1人様プランが用意されていて夕食、朝食共にお部屋でいただける様になっていて、気兼ねなくのんびり寛ぐ事が出来ます。大満足間違いなしです。
へゆもんてさんの回答(投稿日:2023/1/15)
-
和室でゆったり、アロマでまったり。
-
1日1組限定、源泉掛け流し露天風呂付客室の温泉で、癒されようプランがあります。部屋は純和風で部屋を囲む様に廊下が配置されており、障子張りの襖が使われていて、広さは本間9畳に次の間4畳半です。アロマセラピーも受けられますよ。
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/12)
-
創業400年の老舗旅館です。
-
創業400年の老舗旅館です。登録有形文化財に指定されています。格子戸やガラスの引き戸がいたる所にあります。温泉露天風呂の一部は石垣を利用しています。お部屋は基本和室で、同じ間取りの部屋はほぼありません。
回答された質問:昔ながらの雰囲気が残る、箱根温泉の老舗の宿はありますか?
とりむさんの回答(投稿日:2022/12/19)
-
箱根登山鉄道で行く喫煙可能な温泉宿
-
こちらのお宿は喫煙可能なお部屋と喫煙ルームが館内に整備されており、登録有形文化財にもなっているお宿です。バスの利用もできますが箱根登山鉄道を使用していくというのも情緒があっておすすめです。源泉かけ流しの箱根のお湯を堪能でき、お食事は2食ともお部屋でゆっくりと味わえ、夕食は季節の懐石料理を楽しめます。喫煙者でも気兼ねなく温泉を楽しむことができるお宿です。
なちさんの回答(投稿日:2022/5/14)
-
箱根温泉で昔ながらの雰囲気が残る老舗の宿です
-
箱根温泉で創業四百年の有形登録文化財に指定されている昔ながらの老舗旅館です。またアルカリ単純泉の源泉かけ流しの温泉を大正時代に輸入された珍しいタイルを使用した大正風呂や四季折々の大自然と早川が望める露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、箱根の山の幸、相模湾や小田原の海の幸を使った月替わりの懐石風料理が食べられます。特にここで飲めるふくよかな喉越しの地酒「箱根山」は絶品ですよ。
回答された質問:昔ながらの雰囲気が残る、箱根温泉の老舗の宿はありますか?
うまきさんの回答(投稿日:2021/12/17)
-
有形登録文化財の老舗旅館
-
環翠楼は如何でしょうか。場所は箱根登山鉄道塔之沢駅下車し徒歩5分程度のあります。大正より続く有形登録文化財の老舗旅館です。お風呂は源泉かけ流しで露天風呂からはゆっくり自然を楽しめます。食事は懐石料理を部屋食で頂け、周辺の山海の幸を満喫できます。
アラートさんの回答(投稿日:2021/8/21)
-
食事はご希望の部屋食で頂けます
-
環翠楼は如何でしょうか。食事はご希望の部屋食で頂けます。箱根の山の幸や相模湾の海の幸を懐石料理で満喫できます。お風呂は源泉かけ流しで露天風呂からは自然を眺められ心落ち着きます。アルカリ単純泉は美肌効果がございます。場所は箱根登山鉄道塔之沢駅下車徒歩5分にあります。
アラートさんの回答(投稿日:2021/8/21)
-
大正時代から続く有形登録文化財の老舗旅館
-
環翠楼は如何でしょうか。大正時代から続く有形登録文化財の老舗旅館です。場所は箱根登山鉄道塔之沢駅下車徒歩5分程度にあります。お風呂は源泉かけ流しで露天風呂からは山や川を眺められ四季の景色を楽しめます。アルカリ単純泉の泉質は疲労回復の効能があります。食事は部屋食で箱根の山の幸と相模湾の海の幸を懐石料理で頂けます。
回答された質問:昔ながらの雰囲気が残る、箱根温泉の老舗の宿はありますか?
アラートさんの回答(投稿日:2021/8/21)
-
有形登録文化財の歴史ある宿
-
環翠楼は如何でしょうか。有形登録文化財の歴史ある宿で皇族、政治家の他漱石等の文化人も滞在しています。場所は箱根登山鉄道塔之沢駅下車徒歩5分程度にあります。お風呂は源泉かけ流しで自然を体感できる露天風呂がございます。アルカリ単純泉の泉質は疲労回復への効能があります。食事は部屋食で本会懐石料理を頂けます。
アラートさんの回答(投稿日:2021/8/21)
-
閑静な佇まいがする温泉宿で、板長自慢の季節和懐石風料理を
-
箱根温泉で、自然が満喫でき、秋の味覚が味わえる温泉宿でしたら、「元湯 環翠楼」をおすすめします。箱根湯本駅から送迎バスで5分ほどにあり、閑静な佇まいとロケーションです。夏目漱石や島崎藤村などの文豪も宿泊したお宿です。アルカリ単純泉の泉質のやさしいお湯を楽しめます。山や川の眺めがいい露天風呂が素敵です。食事は部屋食で、板長が自慢する特選の季節和懐石風料理を楽しく頂くことができます。
回答された質問:自然が満喫できる秋の味覚が味わえる箱根温泉を知りたい
nanochipさんの回答(投稿日:2020/10/29)
-
昔文人も宿泊した環翠楼で、じっくりと読書の秋を
-
箱根温泉で、読書の秋に女1人で泊まれる宿でしたら、「元湯 環翠楼」をおすすめします。箱根湯本駅から送迎バスで5分ほどにあり、閑静な佇まいとロケーションです。客室数が22室で、有形登録文化財にもなっているすごい雰囲気がある宿です。夏目漱石や島崎藤村などの文豪も宿泊した宿で、文化人の残した墨跡品々が館内の至る所に飾られていたりするので、文豪たちの歴史に触れることができます。読書・芸術の秋にぴったりな宿だと思います。アルカリ単純泉の泉質のやさしいお湯を楽しめ、山や川の眺めがいい露天風呂が素敵です。食事は部屋食で、季節の和懐石風料理を頂くことができます。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/10/28)
-
有形登録文化財で、すごい雰囲気があります。
-
こちらのお宿は有形登録文化財と言うことです。すごい雰囲気があります。日本家屋で歴史を感じるレトロ感満載でした。大広間の展示物など物凄く古美術品を見てびっくり。館内の散策が楽しかったです。食事も部屋だったのでリラックス出来ました。露天風呂からの眺めも素晴らしいです。
回答された質問:昔ながらの雰囲気が残る、箱根温泉の老舗の宿はありますか?
ササラさんの回答(投稿日:2020/5/20)
親子水入らずの楽しい旅を演出してくれる老舗旅館です!