• 家族×雪見風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ17選
  • 家族×雪見風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ17選

「家族」「雪見風呂」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル17件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「家族」「雪見風呂」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「家族」「雪見風呂」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 冬の十勝川温泉で雪見風呂を楽しめる宿です

  • 十勝川のほとりに佇む宿です。こちらなら広大なパノラマに癒される庭園露天風呂で雪見風呂を楽しめます。また植物が起源のモール温泉を内風呂、檜風呂、ジャグジー、うたせ湯、歩行湯、寝湯でも楽しめます。そして食事ですが、1階レストラン楡の森にて地域の食材を使用した約70種の料理がバイキング形式で食べられます。特に別注料理の北海道産ホタテ貝のバター焼き(ホタテ3個、サラダ添え)は絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/8/ 8 )
  • 3.9
  • クチコミ数 :8件

長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷7923-3 地図

  • お宿が源泉を所有している旅館。

  • 雪見風呂が楽しめる源泉掛け流しの露天風呂がありますよ。お宿が源泉を所有しています。全ての湯舟が源泉掛け流しです。一般客室は12畳の和室でトイレが広いです。2階以上からは温泉街を道行く人の流れが見られます。

    とりむ さんの回答(投稿日:2022/11/ 7 )
  • 開放的な雪見風呂なら銀山荘!

  • 雪見風呂なら銀山荘がおすすめです。露天風呂が非常に開放的で、柵が邪魔で景色が見づらいということがありません。またお風呂自体が大きいため、知らない人と少人数でお風呂に入って気まずいという心配もありません。お料理も山形黒毛和牛を始めとして、地元のグルメが堪能できるところも良い点です。

    チャビ さんの回答(投稿日:2022/11/ 2 )
  • 野沢温泉街が見渡せる露天風呂

  • 野沢温泉でしたら、「野沢グランドホテル」はいかがでしょうか。昭和25年創業の老舗ホテルで、源泉掛け流しのホテルで、客室は露天風呂付き客室やツインルーム、和室など6タイプあり、館内には野沢温泉街が見渡せる露天風呂と大浴場、貸切風呂もあり冬は雪見も楽しめます。大浴場の洗い場は畳なので小さな子でも安心して利用でき、貸切風呂は緑に囲まれた露天で四季折々の風景を楽しめます。料理は地元食材を使った郷土料理で、夕食には信州プレミアム牛や信州サーモンを使った豪華メニューや野沢温泉名物である野沢菜などをたっぷり楽しめます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2020/12/19 )
  • 露天風呂で雪景色を見れるが大浴場に入った途端、時を忘れる!

  • とにかく大浴場が素晴らしいのだ。伊香保や四万温泉或いは銀山温泉でも無く、この宿の大浴場に入ると宮大工が建てた、と言う木造の湯屋に目を奪われる。湯に浸かりながらレトロな日本建築の湯屋を下から天井まで眺めていると、ノスタルジックな気持に襲われ、日常の生活を忘れるだろう。大浴場の後に、隣接している露天風呂に移り、そこで外の風に当たった後は、これまた隣接しているサウナでたっぷり汗を流し、サウナを出た直ぐ目の前の自然水を流している露天水風呂に入ると、普段の疲れも一変に吹っ飛ぶ。入浴後の郷土料理が並ぶ創作和食会席で地元料理でお腹を満たすと、幸福感はピークに達するだろう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/6/20 )
  • 本館、新館で男女別内湯と檜の貸切露天風呂が二つ有る。

  • 女性用の木造りの内湯、男性用の石造りの内湯が有り、他に檜の貸切風呂が二つ有り、空いていれば何時でも入れる。源泉掛け流しなので、何れの風呂も朝9時まで入れる。部屋と食事は、新館(クラノバ)が5年前に出来てるので、そちらに宿泊だと洋室でイタリア料理になる。本館だと和室で和食会席になる。部屋は街側が山形に比べ、2,000円くらい高い。大正ロマンを味わいたい方は、街側が当然良い、ということになる。風呂はどちらに宿泊しても、本館の風呂を使うことになる。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/8/23 )
  • 立ち湯タイプの雪見露天が楽しめる宿

  • 雪見をしながらの庭園露天風呂はとても広く、めずらしい立ち湯タイプで、家族全員とても気に入りました。また、女性陣はその後美人の湯である「モール温泉」を堪能していました。アメニティも種類が豊富で『馬油』もあります。十勝の食材をふんだんに使った夕食は数々行った温泉の中でも久しぶりに大ヒットでした。種類はそんなに多くはないものの一つ一つの料理のレベルの高さが素晴らしく、何を食べても美味しかったです。ホテル内には、けん玉やコマもおいてあり子供も楽しめます。一番嬉しかったのは従業員さんの気遣いと温かい応対で、心も癒され、リピーターさんが多い訳が納得できました。

    なおちゃん さんの回答(投稿日:2020/2/20 )
  • 4.1
  • クチコミ数 :2件

北海道河東郡音更町十勝川温泉北9丁目1番地 地図

  • 広いお部屋でご家族でゆっくりと寛げる温泉宿

  • ホテルテトラリゾート十勝川は、植物性で効能豊かな天然温泉を、豊富な湧出量でたっぷりと満喫していただける十勝川温泉の宿。大浴場のほか開放的な露天風呂などもあり、冬ならば雪見風呂もお楽しみいただけます。8畳や10畳の広いお部屋もあり、ご家族4人でもゆったりと。また、北海道ならではの食材を活かしたお食事も評判で、きっと充実した家族旅行となること間違いありません。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2022/10/ 7 )
  • 4.9
  • クチコミ数 :1件

山形県尾花沢市銀山新畑447 地図

  • 源泉かけ流しの露天貸切風呂

  • 旅籠いとうやは、銀山温泉の温泉街中心を流れる銀山川沿いにあり、昭和・大正ロマンの雰囲気漂うレトロな風情の温泉宿。シンプルながらきめ細やかなおもてなしを受けられる昔ながらの老舗旅館です。源泉かけ流しでお楽しみいただける効能豊かな温泉は、1階に内風呂、2階が露天風呂となっていて、それぞれが貸切風呂としてご利用いただけます。特に2階の露天は、情緒あふれる街並みを見下ろし、冬ならば雪見風呂としてお楽しみいただけます。東北の郷土料理や尾花沢牛など山形県ならではの食材を使ったお食事などもお召し上がりいただけ、税抜きならば1泊20,000円以下とリーズナブルなプランもありますので、家族旅行に際にはご宿泊先の候補としてお考えになってはいかがでしょう。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2021/6/ 7 )
  • 明治・大正の温泉情緒を残した宿

  • 温泉は自然湧き出し、源泉掛け流しです。2つある浴槽は清掃の時間をのぞき、滞在中いつでも入浴することが可能です。外湯めぐりも有名なため、あまり露天風呂が併設されている宿が少ない中、こちらの宿の温泉は泉質もよくお勧めです。

    poyoloco さんの回答(投稿日:2019/5/23 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 3件