「元祖うなぎ湯の宿ゆさや」の口コミ&詳細
「元祖うなぎ湯の宿ゆさや」についての口コミ
-
創業400年の木造2階建て純日本建築は、国の登録有形文化財となっている昔ながらの情緒あふれる宿です。夕食は新鮮な海の幸や地元素材を盛り込んだ山里料理、メイン料理に仙台黒毛和牛ステーキや仙台黒毛和牛しゃぶしゃぶ等をいただけます。温泉はつるつるアルカリ泉のうなぎ湯、硫黄泉の共同浴場滝の湯、離れ貸切露天風呂、茜の湯の3種類の温泉で湯めぐりができ、ご祖父母もご満足すると思います。
回答された質問:鳴子温泉で新鮮な海の幸が食べられる昔ながらの旅館を教えて!
ゆうてんさんの回答(投稿日:2021/2/24)
-
体に優しい山里料理が頂けます。
-
鳴子温泉でしたら、「元祖うなぎ湯の宿ゆさや」はいかがでしょうか。鳴子温泉街では有数の老舗で国の登録有形文化財に指定されるなど風格のある和風旅館です。食事は体に優しい山里料理で黒毛和牛や豆乳の野菜しゃぶしゃぶを中心とした料理です。鳴子温泉駅から徒歩で4分ほどのところにあり散策にも便利です。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/1/19)
-
広々開放的な貸切露天風呂が素敵な鳴子温泉の宿
-
広々開放的な貸切露天風呂が素敵な鳴子温泉の宿です。露天風呂からは鳴子の美しい自然を一望出来ます。紅葉の季節や雪の季節は本当に素晴らしいです。食事も地元産の食材を中心に創作料理をいただくことが出来ます。
回答された質問:鳴子温泉でおすすめが知りたい
たすくさんの回答(投稿日:2020/12/13)
-
おいしい山里料理が味わえます
-
鳴子温泉でしたら、「元祖うなぎ湯の宿ゆさや」はいかがでしょうか。創業380余年の老舗宿です。温泉は、内湯のうなぎ湯、貸切露天風呂、そして隣接の共同浴場で、それぞれ泉質の異なる湯を楽しむことができます。食事は、仙台黒毛和牛ステーキや豆乳野菜しゃぶなどをメインとしたおいしい山里料理が味わえます。昭和11年に建てられた木造3階建ての建物は、国の登録有形文化財にも指定されており、客室も歴史を感じさせる和室で、ゆったりと寛ぐことができます。
回答された質問:鳴子温泉でゆっくり過ごして豪華な食事を味わいたい
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/ 1)
-
大自然を感じられる離れの貸切露天風呂が素敵な鳴子温泉の宿
-
大自然を感じられる離れの貸切露天風呂が素敵な鳴子温泉の宿です。木々に囲まれた貸切露天風呂は季節ごとに違った顔を見せてくれる素晴らしい温泉です。新緑や紅葉、冬の雪見風呂と季節ごとに訪れたくなる宿です。食事の和食膳もメイン料理を選択出来たりととても親切な宿です。
回答された質問:鳴子温泉で静かな宿は?
たすくさんの回答(投稿日:2020/11/30)
-
美味しい山里料理が味わえます
-
鳴子温泉でしたら、「元祖うなぎ湯の宿ゆさや」がいいと思います。創業380余年を誇る老舗宿で、昭和11年に建てられた木造3階建ての建物は、国の登録有形文化財にも指定されています。客室も歴史を感じさせる和室で、ゆったりと寛ぐことができます。温泉は、内湯のうなぎ湯、貸切露天風呂、そして隣接の共同浴場で、それぞれ泉質の異なる湯を楽しむことができます。食事は、仙台黒毛和牛ステーキや豆乳野菜しゃぶなどをメインとした山里料理が味わえます。お部屋食も可能でおすすめです。
回答された質問:クリスマスに鳴子温泉へ!部屋食プランのある温泉宿は?
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/11/27)
-
鳴子温泉駅から徒歩5分以内の好アクセスな宿
-
鳴子温泉駅から徒歩5分以内の好アクセスな宿です。鳴子温泉周辺の散策の拠点としても最適な宿です。広い貸切露天風呂があり他の宿泊客を意識をせず温泉入浴を楽しめます。食事も地元の新鮮な食材を使った山里料理をいただくことが出来ます。
たすくさんの回答(投稿日:2020/11/24)
-
レトロモダンな雰囲気を楽しめる鳴子温泉の宿
-
レトロモダンな雰囲気を楽しめる鳴子温泉の宿です。純和風の日本建築の建物が素敵な宿です。肌触りのよいアルカリ泉の温泉がとても気持ちのいい宿です。貸切露天風呂もあり、雪の季節は美しい雪見風呂を楽しむことが出来ます。
回答された質問:鳴子温泉で5つ星クラスの高級旅館のおすすめを教えてください。
たすくさんの回答(投稿日:2020/11/24)
-
滑らかな肌触りのエメラルドグリーンの温泉が素敵な鳴子温泉の宿
-
滑らかな肌触りのエメラルドグリーンの温泉が素敵な鳴子温泉の宿です。食事も地産の新鮮な食材を中心にした山里料理をいただくことが出来ます。貸切露天風呂もありとても広いのでゆったりと過ごすことが出来ます。売店もあるので散策にも便利な宿です。
回答された質問:お花見の時期に訪れる、売店のある鳴子温泉
たすくさんの回答(投稿日:2020/11/24)
-
お湯の色が変化する温泉が自慢
-
元祖うなぎ湯の宿ゆさやは、天候や気温の変化でお湯の色がエメラルドからカラス色へと、日によって変化する神秘的な温泉が自慢の鳴子温泉の宿です。伝統的な日本建築ながら、館内はレトロモダンな雰囲気で、恋人同士の温泉デートにも最適。夕食のメインのお料理を、お一人様ごとに一品お選びいただけるスタンダードプランでしたら、お二人で30,000円以下と非常にリーズナブル。彼氏との東北旅行をゆっくりとお楽しみください。l
回答された質問:鳴子温泉で3万円以内のリーズナブルでおすすめのお宿はありますか。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/11/19)
-
鳴子温泉の小さなお宿です。情緒豊かな日本旅館です。
-
鳴子温泉の小さなお宿です。情緒豊かな日本旅館です。アルカリ泉の名湯うなぎ湯と硫黄泉の滝の湯に加え、自然に囲まれた貸切露天「茜の湯」の3つの温泉があります。お料理は季節と地元の素材を使った手作りオリジナル料理が楽しました。
回答された質問:宮城県で部屋数が少なくこじんまりした温泉宿
ササラさんの回答(投稿日:2020/10/27)
-
駅から歩いて4分の好立地にある、330年の伝統を誇る老舗宿
-
「元祖うなぎ湯の宿ゆさや」は鳴子温泉駅から歩いて4分の好立地にある、330年の伝統を誇る老舗宿です。木造2階建ての純日本建築は国の登録有形文化財に指定されており、客室はレトロな雰囲気があります。館内にはヌルヌルつるつるの名湯うなぎ湯、硫黄泉の共同浴場、自然に囲まれた貸切露天風呂の3種類の温泉があり、美肌に磨きがかけられますよ。夕食は地産地消にこだわった山里料理を部屋食でいただけます。
回答された質問:バスツアーで女子旅!アクセスの良い鳴子温泉のホテルを教えて
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/9/23)
-
レトロな温泉気分が満喫できる宿です
-
「元祖うなぎ湯の宿ゆさや」は鳴子温泉駅から歩いて4分とアクセスがよい宿です。創業400年を誇る老舗宿で、木造2階建ての建物は国の登録有形文化財となっています。館内や客室ではレトロな雰囲気が楽しめますよ。お風呂はツルツルのアルカリ泉の「うなぎ湯」、さっぱりした硫黄泉の「滝の湯」、自然に囲まれた離れの貸切露天風呂「茜の湯」の3種類が楽しめます。夕食は地元の食材にこだわった会席料理で、メインを仙台黒毛和牛ステーキ、仙台黒毛和牛しゃぶしゃぶ、豆乳野菜しゃぶ、あい鴨の山菜味噌焚き鍋、きのこ鍋(秋限定)、せり鍋(冬・春限定)、すっぽん丸鍋から選べます。
回答された質問:鳴子温泉で5つ星クラスの高級旅館のおすすめを教えてください。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/8/ 8)
-
歴史を感じさせる和室でゆったりと
-
鳴子温泉にお越しでしたら、創業380余年の老舗宿「元祖うなぎ湯の宿 ゆさや旅館」がいいと思います。。昭和11年に建てられた木造3階建ての建物は、国の登録有形文化財に指定されており、客室も歴史を感じさせる和室で、ゆったりと寛ぐことができます。温泉は、内湯のうなぎ湯、貸切露天風呂、そして隣接の共同浴場で、それぞれ泉質の異なる湯を楽しむことができます。食事は、仙台黒毛和牛ステーキや豆乳野菜しゃぶなどをメインとした山里料理が味わえます。
回答された質問:鳴子温泉で静かな宿は?
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/8/ 5)
-
登録有形文化財に指定されているお部屋です
-
特別室で、ゆっくり寛いで下さいね。まずはお風呂ですよね。つるつるアルカリ泉の「うなぎ湯」や、さっぱりとした硫黄泉の共同浴場「滝の湯」、離れの自然に囲まれた貸切露天風呂「茜の湯」の三種類の温泉が楽しめます。食事は、ゆさや自慢の山里料理で、メインのお料理を(ステーキ、あい鴨、牛しゃぶ)等から選んでいただきましょう。お一人様ごとに一品選ぶ事が出来ます。文化財に気持ちよく泊まりましょう。
回答された質問:家族で鳴子温泉に行きたい!
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2020/6/29)
-
風情たっぷりの老舗旅館でのんびり
-
鳴子温泉にお越しでしたら、「ゆさや」がいいと思います。創業380余年の歴史ある老舗宿です。昭和11年に建てられた木造3階建ての建物は、国の登録有形文化財に指定されています。客室も歴史を感じさせる和室で風情たっぷりです。温泉は、内湯のうなぎ湯、貸切露天風呂、そして隣接の共同浴場で、それぞれ泉質の異なる湯を楽しむことができます。食事は、仙台黒毛和牛ステーキや豆乳野菜しゃぶなどをメインとした山里料理が味わえます。風情たっぷりの老舗旅館でのんびりできます。
回答された質問:鳴子温泉で夫婦でのんびり
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/5/25)
-
名湯「うなぎ湯」を堪能できる宿
-
宿ゆさやは鳴子温泉郷の中でも、江戸中期にはすでに名声があがっていた名湯である「うなぎ湯」を存分に楽しめる宿です。天候や気温の変化で、色がエメラルドからカラス色へと日によって変わる神秘的な温泉を楽しめます。こちらでは山里ならではの山菜など、地元で取れた食材を生かした素晴らしい料理を味わっていただけます。基本はお部屋食となりますので、落ち着いた雰囲気の中ゆっくりとお食事をお楽しみください。
回答された質問:鳴子温泉でゆっくり過ごして豪華な食事を味わいたい
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/3/11)
-
夫婦で何年もリピートしています
-
私たち夫婦の結婚記念日にはいつもお世話になっている「ゆさや」さんを紹介します。創業380年の伝統がある木造のお宿で、国の登録有形文化財となっています。館内のレトロな雰囲気は残しつつ、お手洗いなどはリノベーションされていてとても快適です。名物、お肌しっとりアルカリ泉の「うなぎ湯」と隣に立つ公衆浴場 硫黄泉の「滝の湯」の利用券も貰えます。離れに貸切露天風呂まであり、時期には素敵な紅葉を見ながらの入浴もできます。温泉でのんびり過ごすには最高のお宿だと自信をもってオススメします。
回答された質問:鳴子温泉で夫婦でのんびり
ごりみさんの回答(投稿日:2020/3/ 4)
-
老舗ならではの風情とおもてなしを感じる宿
-
創業400年ほどの歴史と伝統のある宿で、外観がその歴史を感じさせてくれます。温泉の泉質が良く、湯上り後は肌がツルツルにばっていました。大浴場も良いのですがおすすめは貸切露天風呂。周囲にはダイオ自然が広がり絶景をながめながらゆったり気兼ねなく温泉に貼ることができますよ。お料理は手作り感あふれ優しい味わいでした。仙台黒が和牛ステーキもとても美味。
回答された質問:鳴子温泉で夫婦でのんびり
くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/3/ 4)
-
創業400年の歴史を誇る温泉宿です
-
創業400年の伝統を誇る宿で、木造2階建ての建物が国の登録有形文化財となっています。泉質の異なる3種類の温泉が、風情のある大浴場(内湯)2つと、緑に囲まれ開放感のある貸切の露天風呂で楽しめます。湯上りにはマッサージサービスを頼むこともできます。食事は山里の食材を使った会席料理で、メイン料理を、仙台黒毛和牛ステーキ、仙台黒毛和牛しゃぶしゃぶ、豆乳野菜しゃぶ、あい鴨の山菜味噌焚き鍋、きのこ鍋(秋限定)、せり鍋(季節限定)、すっぽん丸鍋から選べます。夕食も朝食も基本的に部屋食なので、ご家族だけでゆっくり食べられますよ。
回答された質問:鳴子温泉で夫婦でのんびり
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/2/12)
昔ながらの情緒あふれるおすすめの宿!