• 愛媛県×夫婦|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ27選
  • 愛媛県×夫婦|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ27選

「愛媛県」「夫婦」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル27件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「愛媛県」「夫婦」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「愛媛県」「夫婦」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 幻想的な大浴場が魅了なお宿。

  • この地区で一二を争う巨大な温泉旅館です。7階のお部屋が全て内風呂の付いています。これとは別に温泉大浴場は「湯けむりの道」と呼ばれる、専用の通路を通って向かいます。江戸の町並みを再現しており情緒があります。

    とりむ さんの回答(投稿日:2022/10/28 )
  • お造り、兜煮、鯛めしなどの美味しい料理が楽しめます。

  • 道後温泉にお越しでしたら「道後プリンスホテル」はいかがでしょうか。温泉はアルカリ単純泉で肌に優しい美肌効果の高いお湯で大浴場や露天風呂で湯あみできます。特に露天風呂は切石風呂や瓶風呂に小判風呂などユニークな浴槽が多くあります。ご希望の貸切風呂もありプライベートに入浴できます。ご予算内でしたら愛媛県産の真鯛を中心にした会席料理が味わえる2食付きプランがあります。お造りや兜煮に鯛めしなどの美味しい料理が楽しめます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2022/11/21 )
  • 全室が道後温泉の引湯による露天風呂付で、朝夕食が部屋食だ!

  • プライベート空間を提供したいというコンセプトで創業70年の当宿が2018年にリニューアルオープンしている。そのため、客室全てに露天風呂を付け、食事は朝夕食ともに部屋食とし、客室で道後温泉に入れ、食事も誰に気兼ねする事もなく、楽しめる、という環境を造り出している。もちろん宿の風呂も有り、男女別の大浴場には、内風呂、ジャグジー、露天風呂と有る。部屋の露天風呂は3、4人は入れる広い浴場だ。湯は溜めて入るタイプだ。アルコール類は別メニューで食事の際にオーダー出来、その分は追加費用になる。宿泊代は55㎡の部屋で、一人33,000円(曜日、日にちで異なる)からになる。アルコール代は別注文なので、プラス掛かる。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/6/21 )
  • モダンな北欧風の和室が評判です。

  • 道後温泉屈指のおしゃれなお宿です。モダンな北欧風の和室が評判です。新婚さんにもピッタリではないかと思います。そして、記念日プランが有ります。夕食時に乾杯のスパークリングワインにメッセージ付きデザートプレートを1品ご用意してくださいます。展望露天風呂もあります。大変素敵なお宿です。

    ササラ さんの回答(投稿日:2022/1/17 )
  • 4.1
  • クチコミ数 :7件

愛媛県今治市玉川町鈍川庚773-1 地図

  • 夫婦でのんびりと過ごせる鈍川温泉の宿

  • 渓流沿いの静かな宿で年末年始を夫婦でのんびりと過ごせます。客室は落ち着いた雰囲気の和室で渓流を眺めながら夫婦でゆっくりと過ごせます。夕食はいのぶた鍋などの地元の旬の食材をふんだんに使った会席料理を堪能できます。滝見の湯や洞窟風呂からは渓流美を望めて美しい景色を眺めながらの温泉は至福の時を過ごすます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2023/11/ 8 )
  • 明治浪漫を感じさせるお洒落な雰囲気があります

  • 道後温泉なら「ホテル椿館」はいかがでしょうか。明治浪漫を感じさせるお洒落な雰囲気があります。道後温泉本館にも近く、到着すると坊ちゃんとマドンナに扮したスタッフが快く迎えてくれます。内風呂付ご希望ということなら、室内に温泉がついた特別室で過ごす2食付きプランがあります。個室でプライベートに食事できます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2021/3/ 7 )
  • 道後温泉本館に近く、同源泉掛け流しの宿で会席料理が抜群!

  • 全8室の小さな宿だが、道後温泉の源泉掛け流しの宿だ。料理はスタンダードの瀬戸内会席とデラックスな石鎚会席の二通り有るが、どちらも心の籠もった料理と感じる盛り付けも味わいも優しく、非常に美味しい。風呂も決して大きくは無いが、じっくりと入れる掛け流しの素晴らしい湯だ。無料のコーヒーは本格的なもので、食後の楽しみになるだろう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/6/24 )
  • ゆっくり過ごせる奥道後

  • ここは道後温泉の街からはやや離れていますが、大自然に包まれたゆっくりと過ごせる宿としておすすめです。貸切風呂は露天風呂で目の前には贅沢なほどの緑の絶景が広がっています。お料理はビッフェもありますが、記念日ならゆっくりできる会席がおすすめ。愛媛ならではの山海の幸が使われた、旬を愉しめる内容でした。伊予牛も刺身も絶品。夜はバーで生演奏も楽しめます。館内の坪内記念館も見応えありますよ。予約をすると道後温泉駅から送迎してもらえるので気軽に足を運べます。

    くまたんさん さんの回答(投稿日:2022/6/ 5 )
  • 大した割引では無いが、2連泊プランで1,000円引きだ!

  • 元々コスパの良い宿。スタンダード露天風呂付和室(シティ/ナイトビュー)に泊まっても、二食で一人12,000円位だが、部屋の露天風呂は温泉では無い。二食共バイキング料理なので、種類は沢山有るので、料理の重複で困る事は無いだろう。宿の風呂は鈍川温泉で男女別に広々とした大浴場とゆったりと入れる露天風呂からは松山市街が一望出来る。サウナも併設されている。風呂は1:00〜3:00の清掃時間を除けば、24時間入れる。サウナは0:00〜6:00の間は利用出来ない。娯楽施設の卓球やカラオケルームや夏季限定の屋外プールを利用出来る。マッサージチェアも有る。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/6/22 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 6件