• 四国八十八か所|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ10選
  • 四国八十八か所|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ10選

「四国八十八か所」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル10件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「四国八十八か所」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「四国八十八か所」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 道後温泉で疲れを癒してくれる温泉があって連泊OKの宿です

  • 道後温泉で巨匠・黒川紀章が全館を設計した懐しく新しい近代和風空間の宿です。こちらならいろんなプランがあり連泊もできます。また道後温泉100%の引き湯の疲労回復効能がある温泉を庭を眺める檜の露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、瀬戸内の海の幸と石鎚の山の幸を使った会席料理が食べられます。特に愛媛のブランド鯛愛鯛(あいたい)を使った別注料理の愛鯛あら炊きや愛鯛薄引きなどは絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/9/25 )
  • 連泊は10日までオッケイ

  • お部屋は、お宿におまかせのスタンダードタイプの和室ですが、どうでしょうか。お宿お任せの分だけお値打ちになっていますよ。大浴場は、木々を望みながら山々が見渡せゆったりと入れます。露天風呂も見上げれば、空が目の前一杯に開けて開放感に溢れています。また、露天の薔薇風呂(金・土・日の女風呂のみ)も奥様にどうでしょうか。夕食は、オープンキッチンのバイキングスタイルとなっていますので、料理人の調理する姿を見ながら、楽しめます。

    一郎ちゃん さんの回答(投稿日:2019/11/14 )
  • 全8室のこじんまりとした和風旅館

  • 道後温泉にお越しでしたら「さち家」はいかがでしょうか。道後温泉駅より徒歩3分。全8室のこじんまりとした和風旅館です。温泉は、100%源泉かけ流し。お肌に優しいお湯を満喫できます。夕食は鯛など豊かな瀬戸内の食材を生かした見た目も綺麗な創作和会席料理です。カップルやご夫婦など静かにくつろぎたい方にはおすすめです。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2021/4/28 )
  • 道後温泉で連泊OKの宿

  • 道後温泉にある和風温泉旅館で、数寄屋造りの落ち着いたたたずまいの中で、思い思いのひとときを過ごせます。A5ランクの伊予牛の焼き物や、久万高原町のこしひかりなど、愛媛や四国の食材をいただけるので、おすすめです。温泉は露天もあって、道後の風を感じながら湯浴みができ、おすすめです。連泊利用もできますので、ご要望に沿うと思います。

    わらびもち さんの回答(投稿日:2022/4/26 )
  • 公共の宿ならではのリーズナブルさと気軽さ

  • 道後温泉駅から徒歩数分なので観光に便利な場所にあります。こちらは公共の宿で、とてもリーズナブルで気軽に連泊できますよ。またコインランドリーがあるので長期滞在にはありがたいと思いました。大浴場は手足を伸ばしてゆったりと入ることができました。部屋はツインか和室となるのでお好みで。和室は昔ながらのスタイルで居心地がよく、ゆったりと過ごせました。私たちは朝食のみ宿でとり夕食は近所の飲食店へ。ここは観光地なので飲食店が多く、自分で選ぶので飽きずに利用できるという魅力も。もちろん宿でとることもできます。

    くまたんさん さんの回答(投稿日:2020/8/20 )
  • ゆっくり寛げて旅の疲れを癒やしてくれるので、おすすめ!

  • こちらのお宿はゆっくり寛げて旅の疲れを癒やしてくれるので、おすすめいたします。疲労回復の効能があるアルカリ単純泉の泉質の温泉で疲れた体を癒してくれます。大浴場や露天風呂でのんびりできますよ。夕食は伊勢海老や愛媛名物「鯛の釜飯」などが並ぶ会席料理をいただくことができます。釜飯はおかわり自由ですよ。朝食は瀬戸内の郷土料理をふんだんに使った和定食です。中でも、新鮮な小魚を骨ごとすり身にして揚げた愛媛の名産「じゃこ天」は、人気のおかずです。もちろん連泊できるお宿なので、おすすめい

    どんどん さんの回答(投稿日:2019/11/ 6 )
  • 全客室温泉露天風呂で安心のお部屋食

  • 道後温泉にお越しでしたら、「八千代」がいいと思います。こちらの旅館は一期一会の精神をモットーにできる限りのおもてなしを提供しています。お部屋は全客室温泉露天風呂付で55平米から最大111平米までの和洋室です。お部屋の中に食事処があり、安心してお部屋食できます。連泊も可能でおすすめです。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/4/27 )
  • 夫婦プランならマッサージが付いてくる!繁多寺近くの温泉宿

  • 夫婦プランなら男性はマッサージ(50分)、女性はエステかマッサージを選択することができるお得な料金設定です。食事は朝食のみなので、八十八か所巡りで部屋を空けがちな場合はちょうどいいかも。素泊りでもOKなら、何名利用でも1室定額のプラン、13平米にベッド1台のコンパクトなお部屋で一人3,600円~の格安プランなど、色々選べます。宿泊プランによっては連泊NGなので、その点はしっかりご確認ください。8か所ほど回られるとのことなので、松山市内3か所とアクセスのよいこのホテルは便利なはずです。温泉も弘法大師と縁のある鷹子温泉を引いており、身体がポカポカ温まる癒しの泉質が楽しめますよ。3泊ですべて回るのはかなりハードですので、様子見つつ頑張ってください!

    えんがわ さんの回答(投稿日:2019/11/ 7 )
  • 伊予牛の会席料理は絶品。

  • こちらは、道後温泉の中心地にあり、観光や湯めぐりに便利です。リニューアルしたばかりで清潔で人気があります。もちろん連泊もOKです。展望露天風呂も大変気持ち良かったですし、愛媛のブランド牛、伊予牛を含めた懐石料理は絶品でした。お値打ちで人気なのが分かります。

    ササラ さんの回答(投稿日:2019/11/ 6 )
  • 16種類のお風呂で昼間の疲れをいやせるホテル

  • 連泊可能なプランがたくさんあるホテルです。足湯、大浴場、露天風呂など、さまざまな種類のお風呂があるので、昼間歩き回った疲れをいやすには最適のホテルだと思います。貸切風呂もあるので、ご夫婦だけでゆっくり浸かることもできますよ。お風呂上りにはマッサージや足つぼ、エステを受けることもできます。夕食は瀬戸内の旬の幸をふんだんに使った会席料理で、個室でゆっくりいただけますよ。

    RRgypsies さんの回答(投稿日:2019/11/ 6 )
投稿された質問 / 1件