• 中伊豆×夫婦|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ45選
  • 中伊豆×夫婦|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ45選

「中伊豆」「夫婦」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル45件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「中伊豆」「夫婦」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「中伊豆」「夫婦」のおすすめ温泉宿ランキング
  • テラスと和ベッドを設えた広くゆったりしたお部屋があります

  • 修善寺温泉にお越しでしたら「渡月荘金龍」はいかがでしょうか。こちらにはテラスと和ベッドを設えた12.5畳の広くゆったりしたお部屋を用意しています。室内には半露天風呂の温泉がありいつでも湯あみできます。館内には15,000坪の規模を誇る美しい日本庭園があり四季の美しい移ろいを愛でながらお部屋からは勿論、湯上りに散策も可能で素晴らしい旅を満喫できます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2022/5/ 4 )
  • 清流・桂川の上流付近に佇む上質の和風旅館

  • 修善寺温泉にお越しでしたら「〇久(まるきゅう)旅館」はいかがでしょうか。清流・桂川の上流付近に佇む上質の和風旅館です。温泉は肌に優しいアルカリ単純泉で大浴場・サウナ・露天岩風呂・貸切露天・家族風呂など様々なお風呂で湯あみできます。部屋食&露天風呂付をご希望でしたら84㎡とひろくゆったりしたスイートルームがあります。露天風呂とダインニングもついており夕食は伊豆特産の素材を中心にした旬の会席料理をお部屋で味わえます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2023/2/25 )
  • 紅葉も愛でることができる庭園露天風呂があります

  • 修善寺温泉にお越しでしたら「新井旅館」はいかがでしょうか。明治初期創業の老舗旅館で周囲は修善寺の緑と自然に囲まれた静かな雰囲気です。館内はとても品があり、客室や浴槽の一部が国の登録有形文化財にも指定されています。温泉は檜造りの風流な天平大浴堂や紅葉も愛でることができる庭園露天風呂を用意しており源泉かけ流しのお湯を楽しめます。

    回答された質問: 修善寺温泉の素敵な宿

    Natural Science さんの回答(投稿日:2022/1/13 )
  • 半露天風呂付特別室で一泊二食で無料の貸切岩盤浴が付いている!

  • 宿の風呂は、3つ源泉を持っており、湯量もたっぷり有り、掛け流しのラドン温泉と、貴重な鉱石北投石やバドガシュタイン石の岩盤浴62庄とミストサウナで普段溜まりに溜まった身体の毒を抜いて、メンテすると、心身ともにストレス発散するだろう。その他施設は、カラオケルーム2室(2時間3,000円)と無料のマッサージチェアが3台有る。スタンダードの食事で有れば、同半露天風呂付客室で宿泊しても、ふたで32,000円くらいだ。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/12/12 )
  • 360年以上の歴史を誇る風格とモダンが融合した湯宿

  • 修善寺温泉にお越しでしたら、「湯回廊 菊屋」がいいと思います。360年以上の歴史を誇る風格とモダンが融合した湯宿で回廊からは四季折々の風情ある景観を望むことができます。客室は全て趣きの異なる部屋が用意され、宿泊人数に応じてメゾネット風の部屋や和洋室や特別室などを選ぶことができます。また、宿のお風呂は大湯殿の菊の紋があしらわれた内風呂、庭園を眺められる檜と岩の露天風呂、源泉かけ流しの湯にゆっくり浸かれる貸切風呂が4種類あり、館内の回廊をぐるりと回って湯巡りを楽しめると評判です。

    回答された質問: 修善寺温泉の素敵な宿

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/8/ 8 )
  • 4.8
  • クチコミ数 :9件

静岡県伊豆市修善寺1116-6 地図

  • 修善寺温泉夫婦旅で部屋食ができ露天風呂付き客室の宿です

  • 修善寺温泉夫婦旅で部屋食ができ露天風呂付き客室の宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは露天風呂付き客室があり部屋食ができる宿です。また温泉を四季の変化を楽しめる大露天風呂「武蔵の湯」や「つうの湯」があります。そして食事ですが、石焼、胡麻豆富など代々受け継がれている伝統料理が食べられますよ。GoToトラベルを利用してどうぞ。

    うまき さんの回答(投稿日:2020/11/12 )
  • 充実した温泉の数々で癒される宿

  • 伊豆長岡で年末年始をお考えであれば、吉春をおすすめします。伊豆長岡では人気の高い宿で、年末年始を過ごすプランがあります。和のテイストの旅館で、入口の門構えから風情を感じます。また館内にあるテラスやラウンジは自然の緑をバランスよく見える様な工夫がされており、ゆっくり本でも読みながら過ごすのも贅沢な時間と言えます。温泉は庭園風呂があり、鳥の鳴き声が聞こえてくる様なリラックスできる空間で素晴らしいです。壺風呂もあるので温泉三昧を楽しんでください。足湯もあるのですが、庭園を見ながら入れて夜はライトアップが綺麗です。料理は静岡の地産地消の食材を生かした海の幸である海鮮と和牛を堪能できます。中でもあわびや伊勢海老は絶品で、地魚と共に合わせると最高です。絶品料理に風情ある本格温泉、吉春ならではの和風の良さを味わってください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2022/11/27 )
  • 秘伝のタレで調理する煮付けが自慢

  • 金目鯛の宿こころねは、文字通りに金目鯛をご堪能いただける温泉宿。源泉かけ流しの天然温泉を、海を見渡す絶景の露天風呂などでお楽しみいただける伊豆伊東温泉の宿です。長年継ぎ足しで育ててきた秘伝のタレでコトコトと旨味を染み込ませた金目鯛の煮付けは、ここ意外では絶対に体験できない味。このためだけでも泊まる価値はあるでしょう。客室は海を望む風情あふれるお部屋もあり、貸切風呂もありますのでご夫婦でのご宿泊にも最適。お食事付きでも比較的リーズナブルな料金も魅力です。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2022/1/26 )
  • 8連泊素泊まりプランなどがあります。

  • 伊豆長岡の湯治の宿です。8連泊素泊まりプランなどがあります。格安で宿泊でき、湯治に専念できます。露天風呂からミストサウナ、岩盤浴まで揃っています。温泉三昧でき、効能も抜群です。敷地内の日本庭園も散策でき、体と心が健康になります。

    ササラ さんの回答(投稿日:2022/1/26 )
  • 露天風呂付客室で一泊二食の海鮮デラックス夕食を部屋食!

  • 部屋の露天風呂で夫婦水入らずで入浴出来る。夕食は部屋食で有るが、海鮮デラックスの料理の中味までは分からないので、どうしても食べたい料理で無いものについては、一品料理で追加オーダー出来る(例えばキンキの煮付け、伊勢海老のお造り等)ので宿側と確認された方が良いだろう。風呂は薬石露天風呂と大浴場が二箇所有る。また、姉妹店の弘法の湯(徒歩8分)に有る薬石岩盤浴、薬石ミストサウナを利用出来る。エステサロンやマッサージ師の手配(無料のマッサージ機は風呂の出入口付近に有る)が出来る。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/4/13 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 11件