• 天童|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ12選
  • 天童|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ12選

「天童」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル12件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「天童」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「天童」のおすすめ温泉宿ランキング
  • アクセスも便利!滝見風呂に癒される天童温泉の宿

  • 山形の天童温泉にある旅館をおすすめします。東京駅から新幹線で一本で、天童駅から送迎もあるので11月の肌寒い季節でもアクセスに困りません。食事には山形牛のすき焼き他、旬の野菜や海の幸をいただけます。なお、連泊しても2日目の夕食は別コースになるのも押しポイントです。4名以下なら追加料金で部屋食も可能で、それでも20,000円の予算内に収まりますよ。露天風呂は滝見風呂で、マイナスイオンを感じながら天童温泉に浸かれる贅沢な温泉です。

    チャビ さんの回答(投稿日:2023/10/20 )
  • 将棋のタイトル戦も行われる天童温泉の宿です

  • 将棋の7大タイトル戦の一つ「竜王戦」が行われる宿として知られています。会場の「竜王の間」は宿泊することもできます。ご希望の露天風呂付きの部屋は和室・和洋室であります。露天風呂からは天童温泉街を眺めることができます。食事は夕食が個室食事処での和食です。山形牛や米沢牛のステーキ・すき焼きが人気です。朝食はバイキングです。生卵を購入して温泉卵を作ることができます。

    ずんたこす さんの回答(投稿日:2024/6/ 7 )
  • 源泉かけ流しの露天風呂付のお部屋を用意しています。

  • 天童温泉にお越しでしたら「あづま荘」はいかがでしょうか。歴史ある見事な日本庭園が自慢の和風旅館です。こちらには源泉かけ流しのお湯が楽しめる露天風呂付のお部屋を用意しています。広さも12.5畳ありゆったり過ごせます。夕食は山形牛すき焼きなどをメインに旬の食材を使用した和食会席に舌鼓できます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2024/6/ 9 )
  • 王将の文字が刻まれた将棋駒が印象的な大浴場でリフレッシュ

  • 天童温泉にお越しでしたら「ホテル王将」はいかがでしょうか。温泉街では有数の大型温泉宿です。温泉は疲労回復に効能があるお湯で王将の文字が刻まれた将棋駒が印象的な大浴場でリフレッシュできます。料金もとてもリーズナブルで素泊まりまたは朝食付きで1万円以内で利用できます。客室も広めの和室や和洋室を用意しています。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/12/ 1 )
  • 天童温泉唯一の展望露天風呂が楽しめる温泉宿です。

  • 天童温泉にお越しでしたら「栄屋ホテル」はいかがでしょうか。天童温泉唯一の展望露天風呂が楽しめる温泉宿です。温泉は疲労回復に優れたナトリウム硫酸塩泉で展望露天風呂から出羽の山々を望む絶景を楽しめます。夕食は地元を山形牛をメインにアワビやカニなど海の幸を織り交ぜた季節の会席料理が味わえます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2024/2/ 7 )
  • リーズナブルでコスパの良いプランが家族旅行におすすめ

  • クオリティが高くハイグレードの宿ですが、夕食なし・朝食付きプランであれば家族4名で1人10,000円で収まるプランがあります。お部屋にあるベッドは1つがダブルベッドサイズですし、床は畳なので使いやすい方で休めます。お風呂の床にも特殊な畳が敷かれているので、足元が滑りづらく小さなお子様がいても安心です。朝食には山形の地元食材を使った料理をバイキング形式でいただけるので、好き嫌いやアレルギーがあっても問題ありません。

    ysm さんの回答(投稿日:2023/4/24 )
  • オールインクルーシブの天童温泉街の宿です

  • 館内に「天童ブルワリー」があり、出来立て樽生クラフトビールを飲むことができます。部屋は和室・洋室・和洋室とあります。天然温泉の大浴場は内風呂・露天風呂があり、露天風呂は屋根付きですので雨天でも入浴できます。3つある貸切風呂はオールインクルーシブプランの場合無料で利用できます。夕食は創作和食です。この時間帯は時間限定のお酒も出ているので、酒コーナーはまめにチェックした方がいいでしょう。メイン食材の山形牛は牛カツやしゃぶしゃぶでいただきます。朝食はビュッフェです。舟形町産のマッシュルームを具材としたオムレツはオーダーメイドで出来立てを食べることができます。

    ずんたこす さんの回答(投稿日:2024/6/ 7 )
  • 温泉郷の秘密の庭園で寛ぐ贅沢な休日

  • 山形の天童温泉にある隠れ家的な宿で、二種類の源泉かけ流しの温泉と、季節の彩りを楽しむことができます。緑豊かな庭園に囲まれた露天風呂では、春のツツジ、夏の緑陰、秋のキンモクセイ、冬の雪景色と湯けむりを満喫。山形牛ステーキを含む地産地消の会席料理で舌鼓を打ち、1500坪の敷地に点在する客室でゆったりとした時間を過ごすことができます。贅沢なひとときを過ごすにはぴったりの宿です。

    たけやん さんの回答(投稿日:2024/6/ 8 )
  • 温泉街随一の湯量を誇る温泉ホテルです。

  • 天童温泉にお越しでしたら「天童グランドホテル舞鶴荘」はいかがでしょうか。温泉街随一の湯量を誇る温泉ホテルです。温泉は湯冷めしにくく肌に潤いを与えるナトリウム硫酸塩泉で広々とした大浴場と岩造りの露天風呂で気持ちよく湯あみできます。夕食はA5・4山形牛のみを使用した山形牛をメインとした会席料理が美味しく頂けます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2024/4/15 )

[10位] 天童荘

  • 赤ちゃん連れでも困らない離れに露天風呂付き

  • ご予算も高めなので、高級宿でご紹介します。平屋の数寄屋造りで純日本家屋の良さを存分に感じられる宿です。離れのお部屋であれば、例え赤ちゃんが泣いてしまっても気になりません。露天風呂付き客室なので、自分たちのペースで温泉を楽しめますし、時間をおいて一人でゆっくり浸かることもできます。旅館はもともとうなぎ屋だったということで、提供される会席料理は見た目も味も最高です。

    シゲオジ さんの回答(投稿日:2023/4/20 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 16件