天童温泉「天童温泉 ホテル王将」の口コミ&詳細
王将の文字が刻まれた将棋駒が印象的な大浴場。天童駅からの送迎可能(希望される方はご連絡下さい)
「天童温泉 ホテル王将」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、天然温泉
- 泉質
- カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉
- 効能
- 関節痛、疲労回復、慢性消化器病
食事場所
- 朝食
- レストラン(バイキング)
- 夕食
- 部屋、個室
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR山形新幹線 天童駅より徒歩10分
提供:楽天トラベル
「天童温泉 ホテル王将」についての口コミ
-
ここは天童温泉でも大きくて目を引くホテルです。ロビーが広くて、部屋や大浴場が広めであるのがここの魅力の1つです。お部屋のおまかせプランであれば、朝夕食付きで1万円を切る料金も可能ですし、早割のプランもあるのでご利用になることをお奨めします。夕食の和会席だけでなく、朝食も美味しくいただける食事自慢の宿と言っても過言ではありません。ふらっと出かけるご家族連れ旅行には気取らずに行ける最適のホテルです。
回答された質問:赤ちゃん連れの家族でふらっと行ける天童温泉の宿
-
天童温泉で秋を格安で楽しめるおすすめのご予算に合う宿です
-
天童温泉で王将の文字が刻まれた将棋駒が印象的な大浴場が自慢の宿です。こちらならカップルにおすすめの天童市のシンボルで桜の名所「舞鶴山」などの観光拠点にも便利です。そして食事ですが、米沢牛や山形牛・三元豚など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に山形の郷土料理「芋煮」は絶品ですよ。
回答された質問:天童温泉の秋を格安で楽しめるおすすめの宿は?
-
将棋の街を代表する温泉宿
-
ホテル王将は、その名の通り将棋の街である天童を代表するかのような温泉宿。温泉街の中心の便利な場所にあり、駐車場も完備していますので、ご友人とのツーリング旅行の際に立ち寄っていただくのにもお薦めの宿です。効能豊かな温泉は、巨大な将棋の駒が鎮座するお風呂にて存分に堪能。また、東北地方の特産品や山形県の地元食材を活かしたお食事も評判で、朝食付き1泊15,000円以下とリーズナブルな宿泊プランもご利用いただけます。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/5/29)
-
朝食付きプランなら1万円以下で利用可能です
-
ホテル王将は如何でしょうか。朝食付きプランなら1万円以下で利用可能です。場所はJR山形新幹線天童駅より徒歩10分程度にあります。お風呂には王将の駒があり名物になっています。カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉の泉質ですので疲労回復・美肌効果も期待できます。
アラートさんの回答(投稿日:2023/5/28)
-
一泊二食付き一万円で泊まれる宿
-
こちらのホテル王将さんは一泊二食付きで10,000円(税抜)で泊まれます。しかも夕食は、牛しゃぶしゃぶや鮑の踊り焼きもついた会席料理です。お風呂も広い大浴場でゆったり入れ、とても気持ちいいです。お風呂の真ん中にトレードマークの大きな王将の駒が立っています。ユニークですね。お部屋もお風呂もお食事もなかなか一万円で泊まれる宿とは思えないクオリティの高さですよ。
回答された質問:天童温泉の秋を格安で楽しめるおすすめの宿は?
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2021/12/19)
-
一万円以下でもプチ贅沢できる宿
-
こちらのホテル王将さんは一泊二食付きで10,000円で泊まれます。大浴場は広くて、ここでも大きな王将の駒が真ん中にあります。気持ちいいですよ。夕食は何と牛しゃぶしゃぶと鮑の踊り焼きがついた会席料理。恐らくこの料金でここまでのご馳走を提供してくれる宿は天童温泉にはありません。一万円でプチ贅沢できて満足度の高い宿だと思います。
回答された質問:友達と天童温泉に3泊するのにおすすめの宿は?
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2021/12/19)
-
赤ちゃん連れに優しいホテル王将
-
「ホテル王将」はリーズナブルな宿で、ぶらり旅にピッタリな価格帯で利用でき、なおかつ家族連れに嬉しい設備などがそろいます。お部屋は和洋室もあり、キレイでモダンな環境が整います。その部屋には和室もありますので赤連れが足を延ばして休みやすいです。温泉は広くて立派な大浴場があり、大きな窓が設置され風情と豪華な装いを満喫できました。
回答された質問:赤ちゃん連れの家族でふらっと行ける天童温泉の宿
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2021/12/14)
-
一泊二食付き一万円以下の宿
-
こちらのホテル王将さんは一泊二食付きで一万円以下で泊まれます。天童温泉ではなかなかないです。お部屋は和室がありますので、赤ちゃん連れの方は助かりますよ。お風呂は広い大浴場で温泉を楽しめます。お食事は品数も多く、お鍋などもついていて結構なボリュームで美味しいですよ。コスパもよく満足できるお宿ではないですかね。
回答された質問:赤ちゃん連れの家族でふらっと行ける天童温泉の宿
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2021/12/12)
-
カップルにお勧めのモダンなホテル王将
-
「ホテル王将」はカップルにお勧めのモダンなインテリアを楽しめる宿で、キレイな設備と空間が広がり素敵なステイが楽しめます。プランは平日限定のもので一泊二食付きが11,000円とリーズナブルです。豚トロの陶板焼きがあり本格的な会席料理でした。お部屋はモダンな和室で8畳から18畳の部屋を借りられます。ゆったりとくつろぎやすい静かな環境が整います。
回答された質問:天童温泉の秋を格安で楽しめるおすすめの宿は?
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2021/12/11)
-
湯量たっぷりの温泉でリフレッシュを
-
ホテル王将は、将棋の街ならではの石造りの王将駒が鎮座する大浴場にて、湯量たっぷりの温泉を存分にご堪能いただける天童温泉の宿。また、自慢は温泉だけでなく、米沢牛に山形牛をはじめとした山形県ならではの食材をふんだんに使ったお食事も。2食付きでもお一人20,000円以下とリーズナブルな宿泊料金も魅力です。
回答された質問:天童温泉で連泊できるリーズナブルな宿は?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/10/14)
-
天童温泉の家族連れ向きの格安なお宿!
-
ホテル王将は格安なお値段で宿泊できるお宿なので、おすすめいたします!ご希望の予算、一人10,000円以下という格安価格で泊まれます。しかも1泊2食付きのお値段です。和室のお部屋で赤ちゃん連れでも安心ですよ。お食事は海鮮焼きと山形さくらんぼ鶏とつみれきのこ鍋がメインの和食会席膳です。将棋駒が名物の大浴場で温泉を楽しめるので、おすすめのお宿です。
回答された質問:赤ちゃん連れの家族でふらっと行ける天童温泉の宿
どんどんさんの回答(投稿日:2021/10/13)
-
天童温泉でリーズナブルに利用できるお勧めの宿
-
大きな将棋駒が印象的な情緒のある大浴場がありますので、天然温泉がめいっぱい楽しめます。心身ともにリラックスができますよ。山形牛や海の幸などのグルメ、旬の食材を活かした会席料理が味わえます。落ち着いた部屋でゆったり過ごせます。御予算の範囲内で利用できますし、温泉情緒が満喫できると思いますよ。
回答された質問:友達と天童温泉に3泊するのにおすすめの宿は?
グラスマンさんの回答(投稿日:2021/10/10)
-
天童にある手ごろな温泉旅館です。
-
天童温泉で、1万円以下で宿泊できる温泉旅館で、ご要望の条件を満たすのでおすすめです。御風呂に天童名物の将棋の駒のモニュメントがあり、天童旅行の思い出になると思います。お部屋は和室で、広めの間取りでゆったりできます。駐車場も広く、お車でのアクセスも便利でおすすめです。
回答された質問:家族連れでリーズナブルに宿泊できる天童温泉の宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/10/ 7)
-
天童にある山形の味覚を楽しめる温泉宿です
-
天童温泉にある宿泊施設で、温泉大浴場もあり、足を伸ばして湯浴みを楽しめます。駅からの無料シャトルバスもあるので、アクセスもよく、おすすめです。天童牛や米澤牛、山形近海でとれた海の幸など、地元グルメも満載で、おすすめの宿です。
回答された質問:カップルにおすすめな天童温泉のリーズナブルな宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/10/ 7)
-
贅を尽くした貴賓室がお薦め
-
ホテル王将は、石造りの大きな王将棋駒のある大浴場が印象的な天童温泉の温泉宿です。広いスペースを贅沢に使い、豪華で綺麗な調度品なども揃った貴賓室が和洋の二部屋あり、日常を忘れしばし優雅な気分に浸ることが出来ます。また、米沢牛、山形牛、三元豚などの山形ならではの食材をふんだんに使い、旬の素材を大切に調理したお食事もこちらのホテルの自慢です。
回答された質問:山形に行くので天童温泉の宿に泊まりたい。温泉自慢の宿はどこ?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/7/30)
部屋や大浴場が広くてゆったりが魅力のホテル