-
-
北関東×紅葉|口コミで人気の温泉宿・旅館!2022年のおすすめ118選
「北関東」「紅葉」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル118件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「北関東」「紅葉」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
筑波山京成ホテルさんは小高い場所に位置し、関東平野が一望出来ます。特に天空露天風呂からは絶景が見られ、また夜景も綺麗ですよ。ご予算が一万円以下でしたら朝食付きのプランになりますが、このお風呂だけでも価値がありますよ。
回答された質問: 茨城県の筑波山温泉に男一人旅で安く、楽しく、満喫したい。
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/1/12)
-
露天風呂から紅葉が見えるお宿です。
-
男性の露天風呂はどうかわからないのですが、女性用の露天風呂には紅葉が植えられていて、赤く染まった木々を眺めながらの入浴ができますよ。天気がいいと水面に紅葉が映り込んでとてもきれいです。ゆっくりと紅葉を堪能するのによいと思います。
回答された質問: 11月に草津温泉旅行!紅葉が楽しめる露天風呂がある宿はどこ?
コリドラスさんの回答(投稿日:2022/1/28)
-
一泊二食で1万円以下で大浴場も露天風呂も楽しみたいならココ!
-
一泊二食を一万円以下と言うのはかなりハードルが高い。大江戸温泉物語グループは全国を同じポリシーで展開している。朝夕食バイキングは得意中の得意。質、量ともに合格点。オープンキッチンも結構有って、熱いものは熱い内に食べられる。風呂は大浴場、露天風呂、サウナと有る。娯楽施設は、無料の卓球は同じ。カラオケ有料。ここは大型屋内温水プールやスポーツ館や屋外テニスコートが有る。エステルームも有る。これで有料施設を除けば1万円を切っているのだ。
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/7/21)
[4位] 万座温泉 日進舘
-
日進館の湯治プランが良い。3泊以上からリーズナブルな価格設定
-
日進館の湯は万座温泉の中でも湯量も豊富で、循環では無い天然温泉の掛け流しなので24時間何時でも入れる贅沢な湯なのだ。約80℃の高温で酸性硫黄泉は27の泉質を持ち、万病に効く、と言われている。露天風呂だったり、桧等の木造の情緒深い九つの浴槽が有って長期滞在しても飽きることが無い。湯治プランは3泊以上から有って、滞在が長ければ長い程、当然宿泊費は安くなって行く。例えば、10泊以上になると、食事は通常と同じ朝夕食バイキングで2〜4名一室で5,500円とかなりの割安となる。
回答された質問: 万座温泉で長期滞在・湯治におすすめの温泉宿
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/2/ 3)
[5位] 伊香保温泉 和心の宿 大森
-
伊香保温泉で紅葉が見えるおすすめの宿です
-
伊香保温泉で有名な石段街、ロープウェー駅にも近く観光に最適な宿です。こちらの上階展望和室なら紅葉美しい上州の山並みを望めます。また温泉を湯の街・伊香保を眼下に眺めながら檜造りの湯船の絶景露天風呂「ほの香」や赤城山、武尊連峰、子持山、小野子山、谷川連峰を望める屋上庭園露天風呂「浪漫」で楽しめます。そして食事ですが、上州もち豚や上州牛など季節感あふれる地場産の食材をふんだんに使った会席料理が食べられます。特に別注料理の上州もち豚しゃぶしゃぶや上州牛しゃぶしゃぶなどは絶品ですよ。
回答された質問: 彼女と伊香保温泉に行きます!紅葉が見える温泉宿を教えてください!
うまきさんの回答(投稿日:2021/10/24)
[6位] 鬼怒川温泉 鬼怒川プラザホテル
-
部屋食を楽しめる栃木のお宿です。
-
鬼怒川の渓谷沿いにある自然豊かのお宿で、お部屋からは、秋になると一面の紅葉を眺められ、景色がよくおすすめです。お食事はお部屋で、密を避けながらゆったりお食事を楽しめる部屋食プランがあるので、ご要望に沿うと思います。お食事には、とちぎ和牛のステーキなど栃木の食材が満載でおすすめです。
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/18)
[7位] 万座温泉 万座プリンスホテル
-
露天のこまくさの湯は、冬は雪見風呂だし、秋は紅葉風呂だ!
-
バイキングと言えば万座プリンス、昔も今も和洋中で種類も多く、クオリティーは高い。風呂は露天のこまくさの湯が男女2つずつ、混浴1つで内湯のななかまどの湯が男女2つずつ有る。女性には専用の半露天風呂のしゃくなげの湯が有る。グループの万座高原ホテルの風呂も無料で入れる。昔も今もスキー(スノボ)客が多いが。
回答された質問: 万座温泉で露天風呂と紅葉を眺めて楽しみたい
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/3/17)
[8位] 草津温泉 ホテルニュー紅葉
-
草津温泉で露天風呂から紅葉が見れるような宿です
-
草津温泉で天下の名湯東日本一の紅葉が見れる大露天風呂「西の河原露天風呂」まで徒歩5分にある宿です。また日本三名泉の一つである草津温泉の湧出量は草津の源泉の中でも1番多い毎分約6,200リットルの万代鉱の湯を美しい紅葉が見られる露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、「活きアワビのおどり焼き」と「ロブスターの黄金焼き」が付く和洋中の料理がバイキング形式で食べられますよ。
回答された質問: 11月に草津温泉旅行!紅葉が楽しめる露天風呂がある宿はどこ?
うまきさんの回答(投稿日:2021/10/ 2)
[9位] ホテルファミテック日光駅前
-
抜群の立地で格安利用できる宿
-
日光駅から徒歩数分という抜群の立地。近くにはコンビニもあります。部屋は、キャビンか和室か洋室。キャビンなかなり格安ですが、和室か洋室でも十分予算内なので、部屋にするのがおすすめです。大浴場は内湯のみで景色は望めないものの、天然温泉だので、お湯はとても気持ちが良いですね。朝食は簡単なバイキングでしたが、十分お腹いっぱいいただけました。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2022/5/11)
[10位] 筑波山温泉 筑波山ホテル 青木屋
-
大パノラマを楽しめる温泉宿
-
こちらの青木屋さんは、一泊朝食付きでしたら10,000円以下で宿泊出来ます。この宿の自慢は、最上階にある展望露天風呂です。高台から関東平野が一望でき、また夜景も綺麗ですよ。空を見上げれば星が大きくハッキリ見えます。大浴場もありますが、この露天風呂には是非お入りください。私も出張中に宿泊しました。
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/2/ 4)
関東平野が一望できる温泉宿