-
-
温泉×10,000円以上|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ130選
「温泉」「10,000円以上」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル130件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「温泉」「10,000円以上」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
「ひるがみの森」は雪山を遠くに見ながら雪見露天ができ、雪が手に触れるくらい、近くにある風情を楽しめます。露天風呂の造りは岩となり、庭にありますが、山の景色が見えるように壁が設けられているので景観が美しかったです。料理はりんご味噌牛の陶板焼や馬刺しなど贅沢が満喫できます。
ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2020/11/13 )
-
渓流と岩場が目の前に迫る迫力ある露天風呂
-
まさしく秘湯とも言える100年以上続く老舗旅館です。山の中にぽつんと1軒あり、露天風呂に入ると自然の岩場が迫ります。黄金色の大きな岩がここの露天風呂のシンボルです。眼下には渓流が流れていて、せせらぎが聞こえ、何とも優雅な雰囲気が漂います。雪景色や星空を眺め、のんびりと過ごすには最適な温泉宿でしょう。なお、コロナ禍の中であり、地元の山菜や海の幸の会席を個室でいただけるプランもあります。素朴な雰囲気の素敵な旅館としてお奨めします。
回答された質問: 長野県の温泉で岩場にある秘湯を知りたいです。
-
夫婦で素敵なステイが出来ます。
-
湯河原温泉にある、こちらの温泉宿をおすすめします。プランによりますが、贅沢な懐石料理を部屋で食べれます。スタッフさんが少しづつ、温かいうちに料理を運んでくださるので、美味しく頂けます。露天風呂付き客室で、源泉かけ流しなので、ゆっくり夫婦で温泉が楽しめます。温泉も部屋からも緑豊かな自然が見え、静かで、すごく過ごしやすいです。夫婦で贅沢で素敵な時間を過ごせますよ。
回答された質問: 夫婦で湯河原温泉へ行くので、露天風呂付客室で
[4位] ジャスマックプラザホテル
-
ゆったり広い露天風呂と旬の食材満載の朝食でストレス発散
-
人気でもやはりジャスマックプラザ! 30年前から変わらない今も遜色無い、飽きの来ない部屋のデザイン!そして何と言っても、この中心街に有って、広い大浴場、信じられない開放感だ。ここの広い露天風呂とサウナ、水風呂の繰返しで何度仕事で落ち込んだ疲れを癒やされた事か。そして、朝食の素晴らしさ。旬の食材がふんだんに使われた海鮮料理、サラダ、ドリンク。30年以上前から何も変わらないコンセプトに今尚、安心して過ごせるホテル!
回答された質問: 仕事疲れをとるのにおすすめの札幌の温泉宿
[5位] 黒川温泉 山の宿 新明館
-
のどかな川沿いの秘湯がある宿
-
こちらは黒川温泉の外れにある新明館さんです。黒川温泉自体、歴史が古く秘湯に当たると思います。川沿いの風情がある木造二階建ての宿には、5つのお風呂があり、穴風呂や洞窟風呂などかなり珍しく味がありますよ。お風呂だけでも価値ありの宿です。
回答された質問: 九州の温泉で秘湯といわれるようなお風呂があるところに行ってみたい
だんごっ鼻 さんの回答(投稿日:2022/3/21 )
[6位] 出雲・玉造温泉 白石家
-
玉造温泉と出雲大社の2泊3日の女子旅向きの宿です
-
玉造温泉で神々が愛した良質な美肌温泉が入れる宿です。こちらなら少量美味女子会プランがあります。さらに女性に嬉しい女性限定色浴衣の無料貸出サービスやエステルームがあります。また天然の化粧水温泉を湯船の底まで全て檜を使用した大浴場「織姫」や重厚な黒御影石が美しい内湯と開放的な露天風呂「彦星」で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材を使った手毬寿司御膳が食べられますよ。
回答された質問: 出雲大社と玉造温泉2泊3日の女子旅
うまき さんの回答(投稿日:2021/12/ 6 )
[7位] 強羅温泉 桐谷 箱根荘
-
格安の強羅温泉の宿です。
-
最安10,000円ちょっとで、露天風呂・大浴場・貸切風呂がある宿です。客室は和室がメインで広さは8畳で、窓際に見晴らしの良い広縁があります。湯上がりに椅子に座って、強羅の自然を見ながら体を整えられますよ。
回答された質問: 強羅温泉の露天風呂でゆっくりしたい
とりむ さんの回答(投稿日:2023/5/16 )
-
黒部の景観とトロッコがマッチ
-
やまのは は如何でしょうか。場所は宇奈月温泉駅より徒歩3分程度にあります。黒部川沿いにあり部屋からも渓谷が望めます。展望露天風呂からはトロッコ列車と共に大自然の美しさを堪能できます。弱アルカリ単純泉は疲労回復の効能があります。食事はバイキングで地元の食材を満喫でき、富山湾で獲れた鮮魚はおすすめです。
回答された質問: 富山で手軽に温泉に行きたい
アラート さんの回答(投稿日:2021/6/27 )
[9位] 萬翠楼福住
-
箱根屈指の老舗旅館です。
-
箱根で金目鯛を楽しみたいなら、「萬翠楼福住」がいいと思います。寛永2年創業、箱根屈指の老舗旅館です。木戸孝允や伊藤博文などの著名人も訪れた宿で、旧館は国の重要文化財に指定されています。部屋は、趣向を凝らした設えの空間で歴史と個性を感じることができます。食事は、四季の素材を活かした心づくしの日本料理。温泉は、まったりとし、肌にまとわりつくようなお湯を楽しむことができます。駿河湾沖で獲れる新鮮な金目鯛を使ったしゃぶしゃぶをいただけるプランがおすすめです。
回答された質問: 箱根で金目鯛を楽しみたい!
[10位] TAOYA日光霧降
-
屋上の露天風呂が圧巻です。
-
4人1室に泊まれるお宿です。宿泊金額は1人9108円です。お部屋は8畳の和室に、見晴らしの良い広縁が付いています。宿の屋上に露天風呂があり遮るものが何もありません。夜でも入浴可能でまさに満天の星空が望めます。
回答された質問: 食事がおすすめの温泉旅館
とりむ さんの回答(投稿日:2022/12/ 8 )
雪山を見ながら雪見を楽しむ