札幌駅温泉「ジャスマックプラザホテル」の口コミ&詳細
「札幌すすきの、都会の温泉宿」。ホテルの快適さと温泉旅館の手厚いおもてなし。全館浴衣掛けで過ごせます
「ジャスマックプラザホテル」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 露天風呂、サウナ、天然温泉
- 泉質
- ナトリウム塩化物泉
- 効能
- 神経痛、冷え性、疲労回復
食事場所
- 朝食
- 広間
- 夕食
- レストラン、広間
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 14:00(最終チェックイン:24:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
新千歳空港⇒JR札幌駅タクシー10分・地下鉄南北線すすきの駅徒歩5分・東豊線豊水すすきの駅徒歩2分
提供:楽天トラベル
「ジャスマックプラザホテル」についての口コミ
-
露天風呂付き客室は無いが、館内地下には、大浴場、露天風呂、ジャグジー、サウナが有る。朝食プランがメインで、二食付きプランを利用する方は多くは無いだろう。特に観光客は、ホテル回りに迷うくらいの飲食店が有るので、ホテルで食事も出来るが、事情が無い限り、ホテル内で食事する人はいないだろう。札幌市内の温泉宿と言うと、普通は定山渓温泉をイメージするが、札幌市内の飲食店や観光地を効率良く廻ろうと思えば、定山渓温泉は少し遠い。車で1時間近く位掛かるのと、一旦定山渓温泉に入れば、温泉街でも、飲食店は有るには有るがかなり少ない。
-
ゆったり広い露天風呂と旬の食材満載の朝食でストレス発散
-
人気でもやはりジャスマックプラザ! 30年前から変わらない今も遜色無い、飽きの来ない部屋のデザイン!そして何と言っても、この中心街に有って、広い大浴場、信じられない開放感だ。ここの広い露天風呂とサウナ、水風呂の繰返しで何度仕事で落ち込んだ疲れを癒やされた事か。そして、朝食の素晴らしさ。旬の食材がふんだんに使われた海鮮料理、サラダ、ドリンク。30年以上前から何も変わらないコンセプトに今尚、安心して過ごせるホテル!
回答された質問:仕事疲れをとるのにおすすめの札幌の温泉宿
-
札幌に出張利用できる温泉付きの宿です
-
札幌中心部すすきのに位置する宿です。こちらなら地下鉄南北線「すすきの」駅より徒歩5分とアクセスにも便利です。また札幌すすきの最大級の天然温泉郷「湯香郷」のそれらを星空を臨める露天風呂や広々とした内湯で楽しめます。そして食事ですが、四季折々の旬の食材や道産食材を使ったこだわりの和食膳が食べられますよ。
回答された質問:仕事疲れをとるのにおすすめの札幌の温泉宿
うまきさんの回答(投稿日:2021/7/ 2)
-
すすきのにある温泉施設が充実したホテル
-
札幌で温泉に浸かりたいなら札幌の奥座敷である定山渓が一番のおすすめになりますが、デーゲームでもナイトゲームでも札幌ドームで観戦後定山渓に行くにちょっと遠いのではと思います。遅くついても良いなら別ですが、、、。その中で温泉重視と考えたならこちらがおすすめです。札幌の歓楽街すすきのにあるホテルですが、若干すすきのの中心から離れているので結構静かな場所にあります。地下鉄東豊線豊水すすきの駅や南北線中島公園駅から徒歩5分程度で、札幌ドームからのアクセスも抜群です。そして、たぶん札幌中心部でホテル併設の温泉施設ならトップクラスの充実度だと思います。露天風呂はもちろんジャグジーやサウナ等結構広々としておりかなり設備が充実しています。清潔感も抜群で、気持ちよく浸かることが出来ます。高級ホテルではないので、贅沢なひとときとはなりませんが、ホテル設備もしっかりしており、接客も良いものです。そしてお値段も良心的。ちょっと歩けば場所柄札幌名物が楽しめる飲食店も多数あります。要望からこちらをおすすめします。
ともやん1105さんの回答(投稿日:2021/5/23)
-
札幌ドームからのアクセスもバツグン!
-
札幌ドームの野球観戦は夜でしょうか?夜であれば交通アクセスも良い、札幌ススキノにある温泉宿はどおでしょうか?ススキノにも立派な温泉宿があります。大浴場に露天風呂、ジャグジーやサウナなども完備されておりますのでのんびり快適に過ごせますし、館内にも食事するところが多数あります。
クロスさんの回答(投稿日:2020/7/20)
-
札幌すすきのに極上温泉付き宿です。
-
ジャスマックプラザホテルは札幌すすきのに温泉!?って思われますがあります。大浴場、露天、ジャグジー、サウナと多彩なバリエーションです。場所はススキノですし、食事するところも館内にもありますし、外にもたくさんありますので出張で泊まるには最高ですよ!
回答された質問:札幌に出張ですが、温泉がありシングルで泊まれるホテル
クロスさんの回答(投稿日:2020/4/27)
-
シングルの室数は少ないが
-
浴室は広くて、休憩所も広いですね。幾つかの浴槽が有りますが、檜の香りのする浴槽が良いですね。ダブルやツインの部屋が大半ですが、シングル対応してくれる部屋もあります。場所的には薄野のハズレなのですが、すぐ近くに中島公園が有り、朝の散歩も爽快に楽しめるでしょう。
回答された質問:札幌に出張ですが、温泉がありシングルで泊まれるホテル
ホロトさんの回答(投稿日:2020/3/17)
-
札幌すすきのの温泉大浴場付き宿
-
札幌のすすきのに位置する温泉大浴場付きの宿です。ビジネス利用には最適なリーズナブルな宿です。リーズナブルだけど、温泉大浴場付きで露天やサウナ、ジャグジーなんかもあり、お風呂はかなり充実してますよ!
回答された質問:仕事疲れをとるのにおすすめの札幌の温泉宿
クロスさんの回答(投稿日:2020/3/17)
-
すすきの駅から徒歩5分。
-
すすきの駅から徒歩5分の場所にあるビジネスホテルです。こちらには、御影石を贅沢に使った大浴場や檜の露天風呂、さらにはサウナ、テーマ湯などの多彩なお風呂があります。天然温泉です。食事もおいしく大変人気です。価格設定もお安く、コスパ最高です。
回答された質問:仕事疲れをとるのにおすすめの札幌の温泉宿
ササラさんの回答(投稿日:2020/3/11)
-
すすきの駅から徒歩2分の温泉ホテル
-
ジャスマックプラザホテルはすすきのにあり、駅から徒歩2分とアクセスに便利で、シングル、セミダブルベッドの部屋を利用できます。お部屋の間取りは22平米あり、広くて仕事の疲れが落としやすいです。ベッドが大きくてクッションもいいのでゆっくり眠れました。館内に温泉大浴場があり、リラクゼーション効果の高い宿です。
回答された質問:仕事疲れをとるのにおすすめの札幌の温泉宿
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/3/11)
-
札幌ススキノに位置した宿です。
-
札幌ススキノにある宿です。場所はススキノですが、温泉大浴場も併設されております。露天、ジャグジー、サウナなどかなり充実した温泉大浴場なのでオススメですよ。食事も館内にもありますし、場所はすすきのなので食べるところには不自由しませんのでそこもオススメです。
回答された質問:5月札幌でゼミ仲間と旅行、安くておすすめの温泉宿は?
クロスさんの回答(投稿日:2020/3/10)
-
すすきの駅至近で、天然温泉が楽しめます
-
JR札幌駅からタクシーで10分。地下鉄南北線すすきの駅からは歩いて5分、東豊線豊水すすきの駅からは歩いて2分の好立地にあるホテルです。館内にはとても広々とした大浴場とサウナ、檜の露天風呂があり、天然温泉が楽しめます。湯上りには全身ボディケアやフットケアなどの施術を受けることができます。朝食は約50種類ものメニューが並ぶビュッフェで、好きな海鮮具材を山ほど盛れる勝手丼が楽しめますよ。夕食付きプランもありますが、館内には和食、洋食、中華のレストランがあるので、ここで好きなように食事ができますし、外食してもよいと思います。
回答された質問:仕事疲れをとるのにおすすめの札幌の温泉宿
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/3/10)
ほぼ狸小路に有る宿で札幌市内に初めて出来た老舗温泉ホテル!