ただいまの口コミ投稿数171,394件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

札幌駅温泉「ジャスマックプラザホテル」の口コミ&詳細

27
おすすめ!
ジャスマックプラザホテル

北海道札幌市中央区南7条西3 地図をみる

「札幌すすきの、都会の温泉宿」。ホテルの快適さと温泉旅館の手厚いおもてなし。全館浴衣掛けで過ごせます

「ジャスマックプラザホテル」のホテル詳細

交通アクセス

新千歳空港⇒JR札幌駅タクシー10分・地下鉄南北線すすきの駅徒歩5分・東豊線豊水すすきの駅徒歩2分

提供:楽天トラベル

「ジャスマックプラザホテル」についての口コミ

  • 【和室確約★ポイント5倍】広々お部屋と天然温泉で素泊まり!

  • 一応札幌をお薦めするが、余計なお節介になるだろうが、周遊で札幌でもどこでも1カ所を拠点とすると、時間の浪費が甚だしい思うが、何か他に意図が有るのか?と思ってしまう。北海道は広いので、周遊出来ない、と思う。札幌拠点で往復出来るのは、道央(層雲峡くらいまで)と道南(札幌を拠点とすると函館までは大変)位で道北、道東は難しい。当ホテルでは札幌市街地のど真ん中で、天然温泉を湧出していて、広い露天風呂、サウナも有り、周りは名だたる飲食店が沢山有り、困る事は無い。狸小路、すすきのは目の前、札幌ファクトリー、時計台、北大、殆どの景勝地は徒歩ないし、地下鉄で行ける。素泊まりで親子4名で3泊合計17〜18万円で利用出来るだろう。3泊4日では、北海道は周遊出来ないが、登別温泉、旭川周辺、阿寒湖周辺で宿泊すると、道南、道央、道東の観光ポイントを廻れるだろう。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2025/4/16)

通報する

  • 札幌から近い便利な温泉ホテル

  • 北海道の札幌付近で宿をお探しであれば、札幌駅から車で10分のジャスマックプラザホテルをおすすめします。お部屋や館内も綺麗でスタッフの方も対応が素晴らしいので気持ち良く過ごせます。温泉は駅近なホテルとは思えない本格温泉があります。風情が漂う素晴らしい環境で落ち着く暗さは長湯したくくなります。湯質は柔らかく身体がいつまでもポカポカ暖かく気持ち良いです。髪の毛サラサラ、お肌ツルツルになります。サウナも完備なので癒されます。お料理は地産地消の旬な食材を活かした品数豊富なバイキングがあります。和洋中で海の幸、山の幸をお腹いっぱい大満足出来ます。是非一度訪れてみてください。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2025/3/ 5)

通報する

  • 早期割30☆早めの予約で朝食付プランを!

  • 北海道はそれ程知らない人だと仮定して、このプランのお薦めをしている。標記天然温泉満喫プランで、朝食付プランで5名合計50,400円で利用出来る。当ホテルは札幌市内で天然温泉を始めで掘り当てたところで、広い大浴場や野天風呂に入れる。サウナももちろん有る。ホテルの廻りには、札幌の観光名所には、徒歩で行けるし、地下鉄を使えば殆どの観光スポットに行ける。食事も徒歩圏内であり得ないほどの料理を食べられる。握り寿司、ラーメン、スープカレー、ジンギスカン、蟹、デザート関連の店等数え切れないほど有る。余計な交通費、時間を出来るだけセーブした方がよりベターだと確信を持って提案する。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2025/3/ 3)

通報する

  • すすきのに位置するスタイリッシュなホテルです。

  • 札幌市内でお探しなら「ジャスマックプラザホテル」はいかがでしょうか。札幌の有名な歓楽街すすきのに位置するスタイリッシュなホテルです。温泉は体がよく温まる美肌のナトリウム塩化物泉で御影石を使った大浴場や都会の夜空を眺める檜の露天風呂などで気持ちよく湯あみできます。朝食は北海道産の食材を使用した和食から洋食、スイーツまで種類豊富な料理をビュッフェでいただけます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2025/2/ 9)

通報する

  • 札幌のイルミネーションを見た後の温泉宿

  • 札幌のイルミネーションを見た後に温泉が楽しめるジャスマックプラザホテルです。ホテル内で夕食が楽しめ、和室も洋室もどちらか好きなタイプを選べます。朝食は和洋中のバイキングなのでしっかり食べることができます。露天風呂・ジャグジー・サウナなど充実していますので、おすすめです。
    GENBUさんの回答(投稿日:2025/1/ 8)

通報する

  • イルミネーション当日に宿泊するとして、狸小路の当宿をお薦め!

  • ホワイトイルミネーションは夜なので、宿泊場所は大通り付近が良いだろう。当ホテルは、市内で初めて地下800mから自家源泉を引いたホテルだ。イルミネーション会場からは徒歩で5分から10分だ。大きな大浴場と露天風呂、サウナと有る。食事は朝食のみ付ければ、夕食はイルミネーション会場からホテルまでの間に無数の飲食店が有るので決めるのに迷う程だ。ラーメン、スープカレー、ジンギスカン、寿司等有りとあらゆる料理を食べられる。朝食はや和洋バイキングで、ココでもイクラ、蟹等海鮮の食べ放題の勝手丼を食べられる。ソフトドリンクも沢山有り、知らない美味しいジュースも沢山有る。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2025/1/ 7)

通報する

  • 毛蟹を食べられる温泉宿はそれ程多くは無い、蟹専門店をお薦め!

  • 毛蟹は蟹の中でも、最も高額で、温泉宿で沢山食べられるかと言うと、殆ど無い、と思った方が良い。タラバやズワイガニと比べて、大きさは小さいが、蟹肉はキメ細かく、蟹味噌も香ばしいし、価格も高い。タラバやズワイガニに毛蟹が少し添えられている程度の料理を食べられる宿は有るが、わざわざ北海道へ行って、と言う事も無いのでは無いか。一方、札幌市内には蟹専門店も多く、当然毛蟹を扱っているところが多い。北海道の人間、特に札幌在住の人間は、毛蟹を食べるのに温泉宿までは行かないので、毛蟹は温泉宿より蟹専門店に集まる。温泉宿で毛蟹を食べようと思えば、何倍もの高いお金を出さないとありつけ無いので、ここでお薦めした札幌市内の温泉宿に泊まり、付近の蟹専門店で毛蟹を思う存分食べるプランをお薦めする。因みに専門店では、1万2、3千円も出せば、茹で毛蟹丸々一杯とズワイガニやタラバのお造りや天ぷらの付いた会席を食べられる。毛蟹が少しでも食べられれば十分と言う方なら、北海道には沢山そういう温泉宿は有る。北は稚内、南は函館、東は宇登呂と沢山有る。美味しい毛蟹を北海道で沢山食べて下さい。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2024/9/ 9)

通報する

  • ベストな方法は宿泊は当温泉ホテルで蟹料理は付近の専門店!

  • ジャスマックプラザは札幌市内の狸小路の辺りに有り、札幌の人間なら誰でも知っている温泉の出る老舗ホテル。歴史は有るが、その輝きは今も色褪せていない。温泉はとにかく広い大浴場に、やはり広い露天風呂、そしてサウナも水風呂も有る。但し、泊まるだけで、蟹は周りに数え切れ無いほどの蟹専門店が有るので、そこから選択して食べた方がはるかに安く、良い蟹を食べられる。タラバ蟹や毛蟹の専門店も有るし、バイキング形式の店も有り、蟹だけでは無く、ジンギスカンや牛、豚等肉関係、蟹以外の海鮮が食べ切れ無いほど揃っている。お店の名前を書くと、宣伝になるので、ここでは書かないが、ネットのマップでも飲食店ガイドでも直ぐに出てくる。この質問の回答では、定山渓の宿を薦める方が多いのでは無いかと思うが、定山渓までは1時間弱掛かり、蟹は、そんなに食べられない事を承知することで、私はこの方法を強くお薦めする。折角の時間とお金を無駄にしないために。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2024/9/ 5)

通報する

  • 札幌繁華街の狸小路とススキノの間に有るホテルで朝食付!

  • アネックス館ツインで3名利用出来、朝食付プランで一人7,500円で利用出来る。当ホテルは札幌繁華街ほぼど真ん中と言っても良い場所に建っているので食べ物屋含め、徒歩で行ける。夕食は食べ歩きすることをお薦めする。朝食のバイキングは豪華で海鮮丼を自分で作った利できる。ドリンクも沢山有る。大通り公園は歩いて10分も掛からないし、時計台も15分も掛からない。当ホテルは天然温泉で大浴場自体がかなり広くて伸び伸び出来る。露天風呂も広く、サウナも広く、水風呂も有る。因みに定山渓温泉をお薦めの方が多いと思うが、特にこだわる人は別だが、行くまでに1時間掛かるし、大きなホテルは有るが、街自体は特にこれと言った観光名所は無い。折角の時間を無駄にしないためにも当ホテルを強くお薦めする。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2024/4/17)

通報する

  • 札幌市内に有る創業35年ほどの温泉ホテルだ!

  • 狸小路やすすき野、時計台、札幌ファクトリー、道庁等どこにでも徒歩圏内だし、やや遠い羊が丘公園でも地下鉄なら直ぐだ。天然温泉で大きな露天風呂、内風呂、サウナ、水風呂等有る。大抵は定山渓温泉を薦めるのだろうが、札幌駅からバスで1時間くらい掛かる。高速は無いので、天候如何で状況は変わることがたまに有る。当ホテルは繁華街ど真ん中なので食事場所は当然、徒歩圏内に幾らでも有る。素泊りなら5千円くらいで宿泊出来る。湯量もまだまだ豊富だ。コスト面を総合的的に考えてもこちらの宿を利用した方が断然お得だ。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2024/3/ 5)

通報する

  • ほぼ狸小路に有る宿で札幌市内に初めて出来た老舗温泉ホテル!

  • 露天風呂付き客室は無いが、館内地下には、大浴場、露天風呂、ジャグジー、サウナが有る。朝食プランがメインで、二食付きプランを利用する方は多くは無いだろう。特に観光客は、ホテル回りに迷うくらいの飲食店が有るので、ホテルで食事も出来るが、事情が無い限り、ホテル内で食事する人はいないだろう。札幌市内の温泉宿と言うと、普通は定山渓温泉をイメージするが、札幌市内の飲食店や観光地を効率良く廻ろうと思えば、定山渓温泉は少し遠い。車で1時間近く位掛かるのと、一旦定山渓温泉に入れば、温泉街でも、飲食店は有るには有るがかなり少ない。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/11/ 6)

通報する

  • ゆったり広い露天風呂と旬の食材満載の朝食でストレス発散

  • 人気でもやはりジャスマックプラザ! 30年前から変わらない今も遜色無い、飽きの来ない部屋のデザイン!そして何と言っても、この中心街に有って、広い大浴場、信じられない開放感だ。ここの広い露天風呂とサウナ、水風呂の繰返しで何度仕事で落ち込んだ疲れを癒やされた事か。そして、朝食の素晴らしさ。旬の食材がふんだんに使われた海鮮料理、サラダ、ドリンク。30年以上前から何も変わらないコンセプトに今尚、安心して過ごせるホテル!
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2021/11/16)

通報する

  • 都会の中にある天然温泉

  • 札幌でイルミネーションを見た後に泊まる温泉付きのホテルでしたらこちらをおすすめします。天然温泉が湧き出でいて、露天風呂もあります。とても気持ちが良いです。札幌からはタクシ-10分ですし、すすきのにありますので、おいしいご飯を楽しんだ後にホテルでゆっくりできます。朝食委は、地元の食材を使ったバイキングです。彼氏ともども大満足間違いなしです。
    へゆもんてさんの回答(投稿日:2025/4/13)

通報する

  • 札幌駅近!カップルで楽しむ温泉と美味しい料理

  • 「ジャスマックプラザホテル」は、札幌駅から徒歩圏内という好立地にあり、イルミネーションを楽しんだ後に温泉と美味しい料理でリラックスできる理想的な宿です。特に、カップルにぴったりのリラックスした雰囲気で、二人だけの時間を大切にしたい方におすすめです。従業員の対応は非常に温かく、チェックイン時から心地よいサービスを提供してくれます。部屋はシンプルで落ち着いたデザインが施され、温かみのあるインテリアが心地よいです。窓からは札幌市内の景色が広がり、夜景も楽しむことができ、まるで二人だけの特別な空間にいるような気分にさせてくれます。温泉は、露天風呂と大浴場があり、雪景色を楽しみながらリラックスすることができ、寒い1月の夜にぴったりです。料理は、北海道産の新鮮な食材を使った和食が堪能でき、特に海鮮の美味しさは絶品。二人で食事を囲みながら、贅沢なひとときを楽しめること間違いなしです。アクセス面でも、札幌駅からの徒歩圏内なので、イルミネーションの見学後、すぐにホテルに戻ってくつろげる点が大きな魅力です。
    ゴマちゃんさんの回答(投稿日:2025/2/ 6)

通報する

  • 温泉をすすきので楽しむ旅へ。

  • 「ジャスマックプラザホテル」はすすきの天然温泉の宿で、札幌市内で1万円以下の格安利用が可能で、素泊まりとか朝食付きのプランが楽しめます。お部屋はモダンでキレイなインテリアが整い、シックな雰囲気の中でリラックスした時間が送れる環境とか設備が整っていました。温泉は広くて立派な大浴場とかがあって、ゆっくりと時間を気にせずに湯に浸かれて癒しの温泉が楽しめました。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2025/2/ 3)

通報する

  • 札幌イルミネーション後におすすめの温泉宿と美味しいご飯

  • ジャスマックプラザホテルは、札幌駅からのアクセスが良好で、観光後の疲れを癒すのに最適な温泉宿です。ホテル内には温泉大浴場があり、リラックスした時間を過ごせます。また、地元の食材を使用した美味しい料理が楽しめるレストランも完備しており、食事と温泉を同時に楽しめる点が魅力です。周辺には札幌の観光名所も多く、イルミネーションや観光を楽しんだ後の宿泊にぴったりな場所です。快適なひとときを過ごせるおすすめの宿です。
    アルナヌさんの回答(投稿日:2025/1/10)

通報する

通報する

  • 札幌に出張利用できる温泉付きの宿です

  • 札幌中心部すすきのに位置する宿です。こちらなら地下鉄南北線「すすきの」駅より徒歩5分とアクセスにも便利です。また札幌すすきの最大級の天然温泉郷「湯香郷」のそれらを星空を臨める露天風呂や広々とした内湯で楽しめます。そして食事ですが、四季折々の旬の食材や道産食材を使ったこだわりの和食膳が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/7/ 2)

通報する

  • すすきのにある温泉施設が充実したホテル

  • 札幌で温泉に浸かりたいなら札幌の奥座敷である定山渓が一番のおすすめになりますが、デーゲームでもナイトゲームでも札幌ドームで観戦後定山渓に行くにちょっと遠いのではと思います。遅くついても良いなら別ですが、、、。その中で温泉重視と考えたならこちらがおすすめです。札幌の歓楽街すすきのにあるホテルですが、若干すすきのの中心から離れているので結構静かな場所にあります。地下鉄東豊線豊水すすきの駅や南北線中島公園駅から徒歩5分程度で、札幌ドームからのアクセスも抜群です。そして、たぶん札幌中心部でホテル併設の温泉施設ならトップクラスの充実度だと思います。露天風呂はもちろんジャグジーやサウナ等結構広々としておりかなり設備が充実しています。清潔感も抜群で、気持ちよく浸かることが出来ます。高級ホテルではないので、贅沢なひとときとはなりませんが、ホテル設備もしっかりしており、接客も良いものです。そしてお値段も良心的。ちょっと歩けば場所柄札幌名物が楽しめる飲食店も多数あります。要望からこちらをおすすめします。
    ともやん1105さんの回答(投稿日:2021/5/23)

通報する

  • 札幌ドームからのアクセスもバツグン!

  • 札幌ドームの野球観戦は夜でしょうか?夜であれば交通アクセスも良い、札幌ススキノにある温泉宿はどおでしょうか?ススキノにも立派な温泉宿があります。大浴場に露天風呂、ジャグジーやサウナなども完備されておりますのでのんびり快適に過ごせますし、館内にも食事するところが多数あります。
    クロスさんの回答(投稿日:2020/7/20)

通報する