• 休憩|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ45選
  • 休憩|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ45選

「休憩」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル45件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「休憩」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「休憩」のおすすめ温泉宿ランキング
  • ゆったり広めの部屋付きデイユース!ランチか夕食もついてます♪

  • 日帰りで贅沢な休憩ができる白浜温泉のホテルです。デイユースプランでは夕食かランチのどちらか食事付き!季節によってはクエも食べられるそうです。また、10畳以上で海原の見晴らしが良いお部屋を利用できます。開放感抜群で海を見ながら入浴できる展望露天風呂や日本庭園風の庭に囲まれた大浴場でも温泉を楽しめます。

    neoさんの回答(投稿日:2021/10/15)
  • 広いお部屋で寛げる日帰り温泉の宿

  • 温泉に入り、ランチをしてまた温泉に入るという贅沢な日帰り温泉プランがあります。露天風呂があり、開放感いっぱいで自然の景観を堪能できます。12畳の素敵な和室で寝ころがりゆったりとした時をお過ごしください。5千円を切る料金で利用ができるのも大きな魅力です。もと温泉プロからのお奨めです。

    hahataさんの回答(投稿日:2021/12/ 8)
  • 箱根温泉で寝そべって休憩できるスペースのある宿です

  • 箱根温泉で庭園に与謝野晶子や荻原井泉水ら文人に愛された瀧がある宿です。こちらなら屋外に休憩できるスペースがあります。また温泉を箱根の豊かな四季を望みながら全長17メートルの天空大露天風呂や内風呂で楽しめます。さらにサウナ・ミストサウナもあります。そして食事ですが、レストラン「瀧見亭」でライブキッチンで専門のシェフが腕を揮う料理などをブッフェスタイルで食べられます。特に追加メニューの金目鯛の姿煮や伊勢海老お造りなどは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/9/16)
  • 日帰り入浴(昼食付き、休憩施設あり)できる蓼科付近の宿です

  • 蓼科にある滝の湯川の渓流沿いに佇む温泉宿です。こちらならランチ・ご入浴セット利用できます。また温泉を滝ノ湯川の美しい渓流を一望できる渓流露天風呂「滝岩の湯」「日和の湯」や大岩が悠然と鎮座した滝岩の湯「大岩湯」・天然石とタイルで覆われた日和の湯「こもれび湯」で楽しめます。そして食事ですが、高原野菜や地元の食材もふんだんに取り入れた洋食・和食・スイーツ約50種の料理を高原のグルメランチビュッフェで味わえますよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/10/28)
  • 越後湯沢温泉で食事付きの日帰り入浴!部屋と布団の用意も

  • 越後湯沢駅から徒歩5分(湯沢ICから車で5分)と移動距離が少なく済みます。15:00~22:00の間と比較的長く利用でき、到着後すぐにお部屋と布団の用意もあるので、お子様が眠くなっても寝かせてあげられます。お食事には新潟の山の幸と海の幸をふんだんに使った和食と、地元農家のコシヒカリがいただけます。温泉は源泉かけ流しで、肩こりや関節痛に効果があると言われているので、育児で凝り固まった体を癒してください。

    チャビさんの回答(投稿日:2023/2/ 2)
  • 客室利用ができる日帰りプランで貸切風呂も楽しめます!

  • ニューとみよしは客室利用ができる日帰りプランで貸切風呂も楽しめるので、おすすめいたします。AM11:00〜PM7:00までの8時間ゆっくり利用できる日帰りプランがあります。ご希望の客室利用ができるプランです。展望貸切露天風呂は、いつでも何回でも無料で利用できますよ。ランチ付きのプランで舟盛り付き、全8品以上の海鮮五目釜飯膳をいただくことができます。無料の駐車場も完備で、車移動の方には便利で安心です。

    どんどんさんの回答(投稿日:2020/3/10)
  • 4時間滞在できる!昼食付き日帰りプランが安くて素敵な花巻温泉宿。

  • 花巻温泉郷の1つ「鉛温泉」でおすすめの日帰りプランがある旅館です。4時間デイユースで昼食付き、部屋休憩も可能です。7~12畳で選べてどれも綺麗な和室ですよ!日帰りでもタオルや浴衣などアメニティを用意してもらえるので、荷物が多くなりがちな女子旅には嬉しい点です。浴衣が着れると、より温泉に来た実感が持てるしインスタにも友達との思い出写真をアップしやすいし!複数プランがあるのでランチの内容によりますが、2人利用なら3,000円程度で利用できちゃう日もありますよ。かなり安いので、岩手牛のしゃぶしゃぶ付きや貸切風呂付きのプランを選んで贅沢するのがおすすめです。花巻駅から車で30分、駐車場もあるのでドライブ旅行なら問題なさそうです。

    neoさんの回答(投稿日:2021/12/10)
  • 松江しんじ湖温泉の1人利用ができ、サウナがあるお宿!

  • 夕景湖畔 すいてんかくは1人利用ができるお宿なので、おすすめいたします!ここなら気兼ねなく男一人旅を楽しめますよ。ご要望のサウナもあります。露天風呂や大浴場で温泉を楽しめますよ。夕食は旬の会席料理をいただくことができます。朝食は宍道湖しじみ汁やしじみ佃煮が出てくるので、おすすめのお宿です。

    どんどんさんの回答(投稿日:2021/10/26)
  • 2本の自家源泉を利用した掛け流しの温泉

  • 熱海温泉で日帰りでしたら、「湯宿一番地」がいいと思います。2本の自家源泉を利用した掛け流しの温泉は、保温効果の高い弱塩化物泉と美肌の湯のとして知られる弱アルカリ性。源泉かけ流しの大浴場や趣の異なる2つの露天風呂などで、心ゆくまで湯浴みが満喫できます。日帰りプランでは、露天風呂のある大浴場と贅沢なプライベート空間が50分間利用できる貸切露天風呂つきです。どちらも源泉掛け流しで、泉質は塩分を多く含む弱塩化物泉、美肌の湯のとして名高い弱アルカリ性です。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/11)
  • 熱海の絶景と海に浮かんでいるような感覚を味わえる施設

  • 熱海後楽園ホテルは、とにかく露天の立ち湯から見る景色がとても良い。 見渡す限りの海は絶景で、海に浮かんでいるような感覚が味わえます。熱海後楽園ホテル内にあるオーシャンスパ Fuuaは、昨年3月にオープンした日帰り温泉施設です。お風呂は眺望内湯・水素泉・冷水泉・露天立ち湯・かけ流し露天湯・展望サウナと揃い、また岩盤浴、ロウリュ、ラウンジ・テラスのある休憩エリア等のリラックス空間もあるのでゆったりとくつろぐことが出来ます。営業時間は10時~23時で200台以上停まれる駐車場もあります。料金は平日で大人(中学生以上)2500円に別途入湯税150円と高めですが、、レンタルの館内着・バスタオル・フェイスタオル・各種アメニティの全てが入館料に含まれているし、朝の10時から1日中遊べるので満足できます。お休み処や飲食スペース、熱海のお土産マルシェなど何もかも揃っており御希望に沿えるでしょう。

    なおちゃんさんの回答(投稿日:2020/3/11)

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 7件