-
-
家族×週末|口コミで人気の温泉宿・旅館!2022年のおすすめ48選
「家族」「週末」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル48件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「家族」「週末」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
こちらの松田屋ホテルさんは、風情ある純和風作りの落ち着きのある宿です。お部屋には露天風呂も付いていて、庭園を見ながらゆっくりつかれます。お食事は、今では少なくなった部屋食が朝夕戴けます。内容はプランで変わってきますが、そのご予算でしたら度のコースでも大丈夫です。やはりフグのフルコースや、黒毛和牛のステーキや鮑などめちゃくちゃ御馳走ですよ。全てにおいて満足度が高い宿です。
回答された質問: 6月下旬週末に子供を連れて湯田温泉へ!新鮮な地元の料理と温泉を楽しみたい
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/1/25)
-
時代を感じられる趣ある宿
-
城崎温泉 西村屋本館 をお勧めします。時代を感じられる雰囲気の宿ですのでご希望に合うはずです。お風呂は3種類あり尚の湯はとても趣がありゆっくりくつろげるはずです。冬の時期はカニ尽くし料理のプランがございますので満足できます。
回答された質問: 祖母と城崎温泉に行きます!昔ながらのひなびた温泉宿はありますか?
アラートさんの回答(投稿日:2020/12/20)
-
野沢温泉で新幹線の駅からアクセスの良い宿です
-
野沢温泉で館内に居ながら2種類の源泉を楽しめる宿です。こちらなら新幹線飯山駅から野沢温泉行バスで約25分「野沢温泉」下車徒歩2分でアクセスできます。また天然記念物の源泉「麻釜(おがま)」と天下の名湯と名高い源泉「真湯」の源泉掛け流し温泉を「真湯」の露天風呂や「麻釜」の内湯で楽しめます。そして食事ですが、信州プレミアム牛肉や信州を代表する川魚、信濃雪鱒・信州サーモン・大王イワナなどを使用しての会席料理が食べられますよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/12/ 6)
[4位] 箱根湯本温泉 ホテルおくゆもと
-
カラオケルームが設置されている宿
-
箱根湯本温泉 ホテルおくゆもと をお勧めします。カラオケルームがございますのでご希望にあうはずです。食事はオープンキッチンで温かいまま頂けます。地元の旬の食材を使った料理は抜群です。源泉かけ流しの露天風呂は趣があります。
回答された質問: 箱根温泉でゆっくりカラオケを楽しみたい!
アラートさんの回答(投稿日:2020/12/31)
[5位] 城崎温泉 山本屋
-
風情があるおすすめの旅館です
-
城崎温泉の中心にあり、外湯めぐりにとても便利でした。食事もとてもおいしくて、家族全員大満足でした。食事の際のコロナ対策がしっかりされており、安心して利用できました。また利用させていただきたいと思います。
回答された質問: 祖母と城崎温泉に行きます!昔ながらのひなびた温泉宿はありますか?
まったりさんの回答(投稿日:2020/12/22)
[6位] やまぐち・湯田温泉 古稀庵
-
広さ55平米でゆとりが生まれます
-
「古稀庵」は温泉街屈指のハイクラス旅館です。広い敷地に緑の庭園を配してとても品のある雰囲気です。客室はわずかに16室限定で源泉掛け流しの露天風呂を備えています。ご家族4名様でしたら露天風呂と坪庭がついた和洋室がいいと思いますよ。夕食は宿特選の旬菜和食会席が頂けます。10月~3月はトラフグも楽しめます。予算40,000円以内で十分宿泊できますよ。
回答された質問: 6月下旬週末に子供を連れて湯田温泉へ!新鮮な地元の料理と温泉を楽しみたい
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/7/ 1)
[7位] 城崎温泉 やなぎ荘
-
カニかまくらが有名なお宿
-
なんといってもこのお宿のうれしいところはカニかまくらがあるところ。塩釜蒸しのカニは味が凝縮していてとてもおいしいです。昔っぽいお部屋もなんだか懐かしい気分になれますよ。天然かけ流しの温泉もありますが、城崎温泉は外湯めぐりが名物ですから、こちらも楽しんでください。
回答された質問: 祖母と城崎温泉に行きます!昔ながらのひなびた温泉宿はありますか?
コリドラスさんの回答(投稿日:2020/12/25)
[8位] 野沢温泉 野沢温泉ホテル
-
温泉街散策にも便利ですよ。
-
正直なところ、野沢温泉内であれば、アクセス的にはほとんど差異はありません。新幹線飯山駅から直行バスで25分程です。こちらは、温泉街の中心に位置し、大湯どおりにも程近く設備が充実したお宿です。温泉街散策にも便利ですよ。
ササラさんの回答(投稿日:2020/7/15)
[9位] 城崎温泉 但馬屋(たじまや)
-
古民家をリノベーションした温泉旅館 但馬屋
-
城崎温泉で、昔ながらのひなびた温泉宿をお探しでしたら、「但馬屋」がいいと思います。温泉街の中心に佇む小粋な宿で、大正15(1926)年に建てられた古民家をリノベーションした温泉旅館です。お部屋は全部で12室だけで、3階建て木造建築のレトロとモダンが融合したお洒落な雰囲気です。こちらでしたら3種類「きららの湯」「竹葉の湯」「花玄の湯」の無料貸切風呂が用意されています。予約制ではなく、空いていたら何度でも入浴することが可能です。食事は、地産地消に拘り、但馬の山海の幸を使った創作会席を部屋食で頂けます。
回答された質問: 祖母と城崎温泉に行きます!昔ながらのひなびた温泉宿はありますか?
nanochipさんの回答(投稿日:2020/10/18)
[10位] 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋
-
歴史を感じさせる登録有形文化財のお宿
-
木造建築の温かみを感じられる!おすすめは、城崎温泉 三木屋さんです。志賀直哉の小説でも有名なこのお宿は古き良き雰囲気を今に伝える素敵な木造建築の温泉宿です。小説に出てくる庭園は今も健在で、夜のライトアップは独特の風情を楽しめて一見の価値あり♪温泉も侘び寂を感じさせるひいらぎの湯、つつじの湯の入り心地が素晴らしく、予約無しで使える家族風呂もありおばあちゃんもきっと喜んでくれると思いますよ♪
回答された質問: 祖母と城崎温泉に行きます!昔ながらのひなびた温泉宿はありますか?
エイムさんの回答(投稿日:2020/12/26)
最高の贅沢を確約してくれる宿