• 首都圏×友達×温泉|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ182選
  • 首都圏×友達×温泉|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ182選

「首都圏」「友達」「温泉」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル182件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「首都圏」「友達」「温泉」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「首都圏」「友達」「温泉」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 雪月花以外は浮かばない。色浴衣サービス有り、2万円前後!

  • ほとんどの要望を満たしてしまう宿だ。自身でも軽く2桁を行ってしまう位、公私でお世話になっている。価格的にもリーズナブルなので、老若男女問わず、不満を聞いた事が無い。全158室の露天風呂が付いている(温泉では無く、沸かし湯)。大浴場内風呂と露天風呂は源泉掛け流しで、サウナも併設されている。また、無料で予約不要の貸切露天風呂が3つ有るが、こちらも源泉掛け流しだ。サウナも含め、利用時間も長く、夜は1時まで、朝は5時から利用出来る。別に一度に10名は入れる炭酸泉が男女別に有り、朝11時までなので、夜通し入れる。夕食は二者択一で季節の和食会席か、和牛しゃぶしゃぶと寿司・天婦羅のどちらかになる。朝は豪華な和食膳でお腹いっぱいになるだろう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/10/ 6 )
  • 3.5
  • クチコミ数 :18件

神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋95-1 地図

  • 学生で6人一部屋のコスパの良い宿となるとココしか無い!

  • スタンダードな朝夕食バイキングでアルコール飲み放題付で一人9,515円からだ。これをベースに少しずつ予算を乗せて行くと、本ズワイガニ付、和牛ステーキ付、鮑ステーキ付、金目鯛の姿煮付とバリエーションが色々と有る。それでも、どのプランにしても一人15,000円以下だ。風呂は大浴場にサウナ(コロナ禍で中止している)、露天風呂が有る。1時間無料のカラオケルームや有料だがゲームコーナーは普通に有る。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/2/ 9 )
  • 豊富なアメニティで手ぶら温泉が可能。

  • 神奈川県箱根湯本にある、こちらの温泉宿を紹介します。インしてから色浴衣を選べます。タオルは最初にも渡されますが、脱衣所にも無料で使えるタオルがあります。また、アカスリもあり、アメニティが豊富です。本当に何も持っていかなくても、全部貸してくれます。ご飯も食べれ、季節でメニューが変わったりして、毎月ちょっと楽しみだったりします。手軽に箱根温泉に入れるので、おすすめです。

    May_W さんの回答(投稿日:2023/10/ 6 )
  • 【早期割30】ご優待プラン/お一人様最大75%オフ/ !

  • 離れの源泉掛け流しの貸切専用個室露天風呂付きプランを和洋室35㎡の部屋で一人28,500円で宿泊出来る。露天風呂は部屋の中に有るのでは無く、離れに専用の個室貸切露天風呂が割当てられる。この他に大浴場内風呂も有る。山の幸も海の幸も地元食材に拘った素材で造った創作和食会席料理を食べられる。当宿は子供の宿泊は出来ないので、おとなの時間を過ごせるだろう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/10/ 4 )
  • 予算2万円は、正直厳しい。偶に予算内のプラン出る事が有る!

  • 学生さんで2万円と言うのは結構大変な金額と言うのは分かる。当ホテルでもオーシャンビューの部屋で無ければ、海の見えない訳有りプランは2万円を切っている。鴨川である程度の旅館、ホテルは想像されているより高い。個人的な話だが、鴨川グランドホテルはいつもお薦めしている。風呂は種類も有るし、食事は美味しい。オーシャンビューの部屋から太平洋は一望出来る。鴨川で太平洋側に建っているホテルは他にも有る。風呂がプアーだったり、食事が物足りないので、どうしてもお薦め出来ない。このホテルの露天風呂から海が見える、と言うコメントを書いている方がいるが、それは勘違いでしょう。目隠しがあって、露天風呂からは海の波の音は良く聞こえるが、海は見えない。オーシャンビューでなくとも、レストランやロビーラウンジのところから海にすぐ行けるので、少し我慢すれば何とか。良い回答が返せなくて申し訳無い。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/7/28 )
  • 2日目は必ずここで日帰り湯です

  • 箱根に泊まると2日目は必ずここに立ち寄って温泉に入ってランチをして帰ります。1日目に小涌谷のほうに行ったり、美術館に行ったりなどすると、2日目のチェックアウト後ってすることがないんです。駅から遠いところに出かけたくないし。そんな時に、駅から歩いてすぐの湯本富士屋ホテルの日帰りランチプランはぴったり。名物のカレーもランチメニューに出てきますよ!

    まりるり さんの回答(投稿日:2020/10/21 )
  • 小田原でお勧めの日帰り温泉

  • 広々とした大浴場で天然温泉が日帰りで楽しめますし、部屋で休むこともできます。快適な露天風呂、サウナ、水風呂が最大6時間まで利用できますよ。部屋を利用せずに、ランチのつくプランもあります。小田原駅から無料シャトルバスも出ているので、アクセスも良好ですよ。

    グラスマン さんの回答(投稿日:2021/3/ 7 )
  • 一風変わった「景色を気にしない方限定」プランがあります。

  • 訳ありプランのある宿です。「景色を気にしない方限定♪ディナーバイキング」プランです。食事時間は90分間です。18時までにチェックインが必要です。温泉露天風呂は、2階にあり眼下が見えない事で、まるで空中でお風呂に入っている気分です。

    とりむ さんの回答(投稿日:2023/2/ 3 )
  • 都心にある温泉の楽しみを満喫!夜景の見える足湯に3種のサウナ

  • みなとみらい駅から徒歩5分という都心にありながら、天然温泉に入れるホテルです。神奈川の湯河原から毎日温泉を運んでいるそうです。大浴場も露天風呂も景色が広く見えるような造りになっていて、特に屋上にある足湯からは横浜のシンボルと言える観覧車とビル群の夜景が目の前に迫る中で入ることができて、都心ならではの温泉が楽しめます。また檜風呂や寝湯があったり種類も豊富なのと、ロウリュイベントがあるサウナも完備されているので、お仕事の疲れをとるなら最適です。

    チャビ さんの回答(投稿日:2023/1/18 )
  • 雄大な太平洋を見下ろす高台に建つリゾートホテル

  • 八丈島にお越しでしたら「リードパークリゾート八丈島」はいかがでしょうか。雄大な太平洋を見下ろす高台に建つリゾートホテルです。景観のいい大浴場や展望露天風呂で爽快な湯あみが体験できます。食事は八丈島の食材を使った季節の会席料理や和洋ビュッフェで地魚のお刺身や島寿司を味わえます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2023/5/ 3 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 37件