• 4月×夕食付き|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ21選
  • 4月×夕食付き|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ21選

「4月」「夕食付き」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル21件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「4月」「夕食付き」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「4月」「夕食付き」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 雲仙地獄にアクセスのいい落ち着いた雰囲気の和風旅館

  • 雲仙温泉にお越しでしたら「雲仙いわき旅館」はいかがでしょうか。雲仙地獄にアクセスのいい落ち着いた雰囲気の和風旅館です。温泉は敷地内に源泉を所有しており新鮮な源泉かけ流しのお湯を豊富に湧出します。風情のある露天風呂や大浴場で湯あみできます。また部屋内に源泉露天風呂を設えたお部屋もあり家族連れに最適です。ご予算内でしたら夕食に伊勢海老の黄金焼or長崎牛の陶板焼きを柱に旬の食材を使った和会席料理が味わえる2食付きプランがあります。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2023/4/ 8 )
  • 雲仙温泉で地獄めぐりのような露天風呂がある宿です

  • こちらは雲仙地獄めぐり入口 まで徒歩1分にある宿です。また温泉は雲仙地獄より直接引き入れた源泉かけ流し美肌効果、疲労回復、リウマチ、神経病に効能がある硫黄泉でそれらを露天風呂「絹笠」「白雲」や大浴場「絹笠の湯」「白雲の湯」で地獄めぐりのように楽しめます。そして食事ですが、島原半島の海の幸や山の幸を使った会席料理が食べられますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/1/14 )
  • 源泉掛け流し温泉と郷土料理を堪能

  • 山形県の肘折温泉でお探しであれば、観月をおすすめします。渓流沿いの宿なので川の流れる音を聞きながらゆっくり過ごせる素晴らしい宿です。温泉は5階にあるのですが、かなり眺望が良くて、夕陽が沈む頃に行くと神秘的な雰囲気になります。湯質は黒色を帯びた濁り湯で柔らかく、わずかに金属臭がするのがまた他では味わえない体験となります。身体がいつまでもポカポカ温かいので、気持ち良いです。お料理は山の幸は素晴らしく、新鮮な野菜料理は甘くて絶品です。鯉の洗いや鮎の唐揚げ、なめこ料理、ブランド豚肉に肘折豆腐など、絶品郷土料理が堪能できます。日本酒の地酒が合うので是非味わってください。絶品料理に本格的な温泉、おもてなしを受けられる素晴らしい宿なので、是非一度訪れて見てください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2022/9/30 )
  • 温泉は小地獄温泉から引いた100%源泉かけ流しです。

  • 雲仙温泉にお越しでしたら「青雲荘」はいかがでしょうか。標高約700mの国立公園内に位置する温泉旅館です。温泉は乳白色の硫黄泉で雲仙随一の湯量を誇る小地獄温泉から引いた100%源泉かけ流しです。開放的な大浴場や自然を満喫できる露天風呂のほか貸切風呂もあります。食事は長崎和牛をメインとした地元産の新鮮な海の幸や山の幸を使った会席料理が味わえます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2023/4/11 )
  • 0.0
  • クチコミ数 :5件

長崎県雲仙市小浜町雲仙316 地図

  • 雲仙観光に便利で、広い露天風呂が魅力のホテル

  • 部屋から雲仙地獄や温泉神社が見えますので、いながらにして迫力を感じれます。露天風呂の温泉湯は雲仙地獄から直接引いているので、硫黄の白い湯の花が見れ、お湯の量もたっぷりです。観光にはとても便利な場所にあるのも魅力の1つでしょう。お湯を300年以上お間守り続けてきた、この地域では最も歴史のある老舗のホテルです。

    hahata さんの回答(投稿日:2021/3/13 )
  • 和と洋を融合させたモダンな宿

  • 雲仙温泉にお越しでしたら、「雲仙福田屋」がいいと思います。和と洋を融合させたモダンな宿です。館内は、モダンでありながらもノスタルジックな雰囲気を出しています。展望温泉露天風呂付きのスィートでは雲仙の美しい景色を堪能。食事は、島原半島の旬の厳選素材を盛り込んだ会席がいただけます。温泉は、源泉掛け流しで露天風呂と大浴場があります。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2021/1/18 )
  • 檜の貸し切り風呂がある宿

  • 源泉かけ流しの温泉は檜のいい香りのする貸し切り風呂があるので夫婦水入らずで入れます。夕食はとろけるような味わいの山形牛や川魚、天然きのこ、山菜などの地元の旬の食材をふんだんに使った料理を味わえます。朝食の自家製温泉卵も美味しいです。宿はレトロな雰囲気で心地よく過ごせます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2022/10/ 3 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :3件

北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目32番地 地図

  • 広々とした露天風呂と複数の貸切風呂で定山渓を堪能

  • お風呂が充実した素晴らしいお宿です。広々としたゆっくりと温泉を楽しめる露天風呂、そして身内のみで楽しめる貸切風呂が複数あります。貸切風呂は3つもあるので館内で湯巡り気分を楽しむことが出来ます。食事は蟹やウニといった北海道らしい食材をお腹いっぱいいただくことが出来ます。

    綾ちん さんの回答(投稿日:2022/3/29 )
  • 雲仙で温泉を注いだ客室露天があります

  • 雲仙温泉で、自家源泉をぜいたくにかけ流しした天然温泉の温泉がある宿で、客室露天風呂つきもあり、目の前にある池を眺めながらのんびり過ごせるのでおすすめです。お部屋の御風呂にも温泉が注がれています。お食事には、雲仙牛や九州産のお米など、地元の素材を堪能できます。

    わらびもち さんの回答(投稿日:2021/2/22 )
  • 4.2
  • クチコミ数 :2件

北海道札幌市南区定山渓温泉西3-105 地図

  • 北海道のちょっと高級な温泉旅館!

  • 定山渓温泉の定山渓第一寶亭留 翠山亭はカップル向きの雰囲気が良い、ちょっと高級なお宿なので、おすすめいたします!ご要望の予算、どうみん割引後の金額が20,000円以内で宿泊できるお宿です。お部屋にはカップル向きの展望風呂が付いています。お二人だけの空間で温泉を楽しめます。お食事は旬の味覚を盛り込んだ創作和食コース料理をいただくことができます。

    どんどん さんの回答(投稿日:2022/4/ 2 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 4件