雲仙温泉「雲仙温泉 名湯の宿 雲仙いわき旅館」の口コミ&詳細
雲仙観光のメイン「雲仙地獄」まで徒歩3分の好立地。敷地内から湧出する源泉は100%かけ流しの名湯!
「雲仙温泉 名湯の宿 雲仙いわき旅館」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂、天然温泉
- 泉質
- 硫黄塩泉、酸性硫化水素泉、酸性明ばん泉
- 効能
- 動脈硬化、皮膚病、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 広間、食事処
- 夕食
- 広間、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR長崎本線諌早駅よりバスにて80分(雲仙行)
提供:楽天トラベル
「雲仙温泉 名湯の宿 雲仙いわき旅館」についての口コミ
-
雲仙温泉で唯一の源泉かけ流しの温泉を持つ老舗旅館であり、名湯の宿として有名です。雲仙地獄から徒歩3分ほどにあり、部屋からはライトアップされた地獄の幻想的な景色を眺められます。お料理も手作りの会席が人気です。家庭的な雰囲気があり、家族連れにも丁寧なもてなしをしてくれます。3世代が一緒に過ごすには最適な旅館です。元温泉プロからの一押しです。
-
ボリュームのある和食会席が味わえます。
-
雲仙温泉にお越しでしたら「雲仙いわき旅館」はいかがでしょうか。温泉街では唯一、敷地内に豊富な自家源泉を有しおり、大浴場や露天風呂では良質の100%かけ流しのお湯で湯あみできます。食事は長崎牛、伊勢海老、アワビなどの高級食材や具雑煮など地元の食材を使ったボリュームのある和食会席が味わえます。ご予算内で宿泊できるプランをいくつか用意しています。
回答された質問:3月に夫婦で雲仙温泉!にごり湯と長崎名物の宿
-
雲仙地獄にアクセスのいい落ち着いた雰囲気の和風旅館
-
雲仙温泉にお越しでしたら「雲仙いわき旅館」はいかがでしょうか。雲仙地獄にアクセスのいい落ち着いた雰囲気の和風旅館です。温泉は敷地内に源泉を所有しており新鮮な源泉かけ流しのお湯を豊富に湧出します。風情のある露天風呂や大浴場で湯あみできます。また部屋内に源泉露天風呂を設えたお部屋もあり家族連れに最適です。ご予算内でしたら夕食に伊勢海老の黄金焼or長崎牛の陶板焼きを柱に旬の食材を使った和会席料理が味わえる2食付きプランがあります。
回答された質問:4月に小さい子を連れて雲仙温泉!客室露天風呂がある宿
-
敷地内に源泉を持つ清潔感のある和風旅館
-
雲仙温泉でしたら「雲仙いわき旅館」はいかがでしょうか。敷地内に源泉を持つ清潔感のある和風旅館です。温泉は硫黄を含む酸性のお湯で皮膚病や神経病に効能があります。風流な内湯や景観のいい露天風呂で湯あみできます。食事は島原で水揚げされた魚介を中心とした会席料理が味わえます。お部屋も広い和室8畳~10畳や露天風呂が付いた和モダンな客室で過ごせます。
-
リーズナブルで良質の温泉が自慢の雲仙の宿
-
敷地内から湧出る温泉を持つ旅館は雲仙温泉の中では唯一ここだけです。お部屋にも露天風呂が付いて伊勢海老や鮑などプチ贅沢なグルメをいただけるプランがあり1人あたり2万円以内というのは大きな魅力でしょう。お部屋の贅沢感はあまりなくても露天風呂付という点でカップルさんには嬉しい贅沢でしょう。良質の温泉に満足でき、リーズナブルであり、カップルさんにお奨めしたい旅館です。
-
雲仙温泉で客室露天風呂がある宿です
-
こちらはご予算に合う特別室(露天風呂付き客室)がある宿です。また温泉は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじきに効能がある酸性・含硫黄・アルミニウム硫酸塩温泉でそれらを露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、長崎牛、伊勢海老、アワビなど旬の豪華な食材を使用しての会席料理が食べられます。特に温泉を飲用すれば慢性便秘、肥満症に効果が認められていますよ。
回答された質問:4月に小さい子を連れて雲仙温泉!客室露天風呂がある宿
-
親子水入らずで温泉を楽しめます。
-
親子3人で丁度予算内におさまります。雲仙温泉で唯一、敷地内に源泉を持っています。よって100パーセント掛け流しで利用しています。露天風呂付きのお部屋もあり、家族3人だけで、のんびりと温泉を楽しめますよ。
回答された質問:4月に小さい子を連れて雲仙温泉!客室露天風呂がある宿
とりむさんの回答(投稿日:2023/4/18)
-
九州でリーズナブルに、にごり湯の楽しめる温泉宿
-
源泉100%の露天風呂と大浴場があります。にごり湯の天然温泉がめいっぱい楽しめますし、心身ともにリラックスができると思います。新鮮な海の幸を活かした会席料理が味わえますし、落ち着いた部屋でゆったり過ごせます。比較的リーズナブルに泊まることができますし、きっと、素敵な思い出がつくれますよ。
回答された質問:九州でリーズナブルな白濁、にごり湯でおすすめ温泉はありますか?
グラスマンさんの回答(投稿日:2022/1/21)
-
1泊2食付きでおなかいっぱい食べられるリーズナブルな雲仙の宿
-
リーズナブルな宿泊費用でしっかりと2食いただける宿です。4人部屋であれば1泊10,000円以下でイセエビの黄金焼などが付いた会席料理をいただくことが出来ます。ボリュームもたっぷりでお腹いっぱいになれます。お風呂も100%天然温泉です。
回答された質問:冬の雲仙温泉へ!3世代家族4人で温泉旅を楽しめるお宿
綾ちんさんの回答(投稿日:2021/11/27)
-
リーズナブルに雲仙を楽しめる温泉宿
-
1泊15,000円以内で雲仙を思い切り堪能できる宿です。食事ではイセエビ黄金焼、長崎牛陶板焼、鮑の酒蒸しを含む会席料理をいただけます。温泉も露天風呂があり、自慢の白濁の湯をこころゆくまで堪能することが出来ます。お部屋も5人部屋があるので安心です。
回答された質問:1月になったら雲仙温泉へ!3兄弟を連れて家族旅行できる宿
綾ちんさんの回答(投稿日:2021/11/27)
-
「名湯の宿 雲仙いわき旅館」は客室露天風呂があるお宿!
-
雲仙温泉のこちら「名湯の宿 雲仙いわき旅館」は客室露天風呂があるお宿なので、おすすめいたします。お部屋の露天風呂で、小さいお子様がいても周りに迷惑をかけることなく、温泉を満喫できます。お食事はイセエビ黄金焼や長崎牛陶板焼、鮑の酒蒸しなど豪華な会席料理をいただくことができます。ちょうどご希望の予算、親子3人が60,000円から70,000円くらいで宿泊できるお宿なので、おすすめいたします。
回答された質問:4月に小さい子を連れて雲仙温泉!客室露天風呂がある宿
どんどんさんの回答(投稿日:2021/1/ 7)
-
露天風呂付客室でくつろげます
-
露天風呂付客室で温泉を楽しむことが出来、その様子も室内から見れるため小さいお子さんが居ても安心ですよ。敷地内より自然湧出しており雲仙ではここ一軒となっています。加温はせず、100%天然のまま、乳白に淡く濁った温泉を24時間かけ流しで愉しめます。
回答された質問:4月に小さい子を連れて雲仙温泉!客室露天風呂がある宿
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2021/1/ 7)
-
リーズナブルな価格で露天風呂付き部屋に泊まれます
-
雲仙いわき旅館なら食事付きで露天風呂付客室に3人で50,000円程度で宿泊できますのでご希望に合うと思います。お風呂は源泉かけ流しのお湯で露天風呂は趣があります。食事は旬の食材を使った和会席をいただけます。
回答された質問:4月に小さい子を連れて雲仙温泉!客室露天風呂がある宿
アラートさんの回答(投稿日:2021/1/ 6)
-
地獄巡りなどの雲仙観光にも便利
-
雲仙いわき旅館は、雲仙地獄のすぐ近くに立地し、100%の天然温泉を源泉かけ流しでお楽しみいただける宿です。客室露天風呂のあるお部屋では、子供料金の設定もありますので、親子でのご利用にも最適。効能豊かな温泉は、館内の野趣あふれる露天風呂でもお楽しみいただけますし、雲仙ならではのお食事も満喫していただけます。お食事付きでもお一人30,000円以下で、十分ご予算内におさまりますよ。
回答された質問:4月に小さい子を連れて雲仙温泉!客室露天風呂がある宿
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/1/ 5)
源泉かけ流しの名湯が自慢の老舗旅館