ただいまの口コミ投稿数173,029件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

57
おすすめ!
肘折温泉 大友屋旅館

山形県最上郡大蔵村南山505 地図をみる

個人源泉所有の宿、飲泉・温泉卵作り・足湯でお楽しみいただけます。

「肘折温泉 大友屋旅館」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、天然温泉
泉質
ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉
効能
肩凝り、神経痛、リウマチ・神経病

食事場所

朝食
部屋、食事処
夕食
部屋、食事処

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:19:00)
チェックアウト
11:00

交通アクセス

JR 新庄駅より車で40分

提供:楽天トラベル

「肘折温泉 大友屋旅館」についての口コミ

  • お子様といっしょに温泉たまごが作れます

  • 総部屋数が20室の肘折温泉の旅館です。自慢の温泉は泉質がとてもよく、なめらかでお肌にも優しいです。お部屋は8畳から10畳なのでゆったりとご家族で過ごせます。この旅館の楽しみは温泉卵が作れる源泉があるとのことで、卵を1パック持参していくとよいですよ。2時間浸けると上手に温泉卵ができます。
    GENBUさんの回答(投稿日:2025/4/29)

通報する

  • 1人で気軽に宿泊できる温泉宿

  • 山形県の肘折温泉で一人で湯治ができる宿をお探しであれば、大友屋旅館をおすすめします。1人で宿泊されている方も多い人気宿です。温泉は源泉掛け流し湯で身体がいつまでもポカポカ暖かく気持ち良いです。名湯肘折温泉なので湯治湯としてリピートする方もいます。古い宿ですが、またそれが風情の味わいとなっているのも魅力です。湯治湯として有名なので身体が冷めないです。お食事は地産地消の旬な食材を活かした料理が堪能できます。鮎の塩焼き、馬刺し、天麩羅、すき焼きなど大満足な内容です。朝食のとろろ温泉卵ご飯は絶品です。温泉効果をしっかり受けて楽しんでください。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2025/1/25)

通報する

  • 肘折温泉 プチ湯治ができる宿

  • 素朴なおもてなしの宿で、はじめての方はまずは1泊2日からのプチ湯治ができるプランを選べます。もちろん連泊での湯治も可能です。泉質もよく、大浴場は24時間入浴できますし、飲泉も可能です。食事は長期滞在でも飽きずに食べられるように毎回異なるメニューになります。
    GENBUさんの回答(投稿日:2025/1/18)

通報する

  • 1人旅用のプランがある肘折温泉の宿

  • 一人旅プランがあり、一人でのんびりと湯治を楽しめます。源泉かけ流しの温泉は檜が香る無料の貸し切り風呂があるので一人で周りを気にせずゆったりと温泉に浸かれます。客室は8畳〜10畳のゆとりのある和室で一人でゆっくり寛げます。夕食は地元で採れた山菜や天然のきのこ、川魚、山形牛などの地元の食材を盛り込んだ料理を味わえます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2025/1/16)

通報する

  • 一泊二食のプチ湯治プランで、十分心身共に整えられるだろう!

  • 江戸時代から続く、名湯肘折温泉で身も心も洗い流せるだろう。白濁色や時には無色透明の自慢の温泉を24時間入れる大浴場と貸切風呂(22時まで)で味わえる。食事は夕食5品、朝食4品の和食は、二食とも、部屋食出来る。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2024/11/15)

通報する

  • 温泉と郷土料理で癒される旅

  • 肘折温泉の大友屋旅館は、源泉かけ流しの天然温泉と季節の郷土料理が楽しめる宿です。広々とした大浴場やひのき造りの貸切風呂、足湯など多彩な温泉施設が揃い、心身ともにリラックスできます。客室は和室や和洋室があり、どちらも快適に過ごせる空間です。食事処では、山形牛や地場野菜を使った料理が提供され、朝食には焼き魚やおひたしなどが楽しめます。家族連れに嬉しいファミリープランもあり、子供料金が割引になるお得なプランも用意されています。赤ちゃん連れでも安心して利用できる宿で、10月の旅行にぴったりです。
    たけやんさんの回答(投稿日:2024/7/19)

通報する

  • 宿最高グレードの宿泊プランはいかがですか

  • 江戸時代創業の老舗旅館です。部屋はほとんどが和室です。こちらの宿にはシモンズのベッドが置かれている新客室(和洋室)があり、一泊二食付きでお一人17,000円ほどとご予算内で収まります。こちらの宿最高グレードプランでの宿泊はリッチな気分になると思います。檜の浴槽がある貸切露天風呂(先着順)は源泉かけ流しで、無料で入浴できます。食事は手作りの田舎料理です。山菜やきのこといった山間部の宿らしい食材が並びます。肉料理は山形牛が使われています。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2024/7/16)

通報する

  • 江戸時代創業の肘折温泉の老舗旅館です

  • 3名以上で一泊二食付きで大人10,450円・小人6,600円です。創業は江戸時代になります。ロビーにある休憩所には囲炉裏があり、こちらでお茶を飲みながら温泉卵を食べるのもいいですね。部屋はほとんどが和室ですが、ベッドがある和洋室もあります。広い部屋は赤ちゃんのお世話には適していると思います。湯治用に自炊設備のある部屋があるのが肘折温泉らしいです。無料貸切風呂「なごみの湯」は先着順で利用でき、檜の浴槽が気持ちいいです。食事は手作りの山里料理です。山間部にある宿なので山菜・きのこ料理がいろいろあります。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2024/7/16)

通報する

  • プチ湯治に最適な和風旅館です。

  • 肘折温泉にお越しでしたら「大友屋旅館」はいかがでしょうか。プチ湯治に最適な和風旅館です。温泉は 神経痛やリウマチ・神経病に良く効く塩化物炭酸水素塩泉で源泉かけ流しのお湯で湯あみできます。素泊まりでご予算内で利用できます。客室も落ち着いた雰囲気の和室で過ごせます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2024/7/ 4)

通報する

  • ノスタルジックな老舗旅館で特別な体験を

  • 「大友屋旅館」は、肘折温泉でも有数の老舗旅館。個人で源泉を保有しており、温泉卵作り体験を楽しんだり、囲炉裏コーナーでのんびりしたり、普段できない特別な体験をすることができます。温泉は大浴場や足湯の他、総ヒノキ造りの無料の家族風呂(貸切風呂)があり、空いていれば何度でも利用できるので、思う存分肘折温泉の湯を堪能できます。食事は、山菜や天然キノコ、山形牛など、地元山形の旬の食材をふんだんに使ったお料理を。朝食も品数豊富で、朝からお腹いっぱいに。夕食時には地酒を1杯サービスするプランもあり、ほろ酔い気分で夜のひとときを楽しむことができます。肘折温泉では新鮮な野菜や自家製漬物などが売られる朝市も開かれ、どこか懐かしさを感じるノスタルジックな雰囲気にひたれます。ぜひ、今年の夏は大友屋旅館で、大人の方は肘折温泉のそんな懐かしい雰囲気をより強く体感し、お子さんには普段できない特別な体験をさせてあげてください。
    Turkeyさんの回答(投稿日:2024/6/18)

通報する

  • 総檜無料貸切温泉風呂とお部屋食!ファミリープランがあるお宿

  • 夏休みに小さなお子さまをお連れして肘折温泉へ家族旅行でしたらこちらの温泉お宿はいかがでしょうか。ご希望の貸切(家族)風呂は無料で飛騨のひのき職人さんが泊まり込みで2ヶ月もかけてつくりあげた自慢の手造り総檜源泉天然温泉風呂に家族水入らずでゆったり湯浴みを愉しめます。自家源泉を持つお宿ならではの温泉たまごや飲泉、足湯も楽しめます。お部屋は全27室の和室で割引があるお得な【ファミリープラン】がおすすめです。アクセスは無料駐車場完備、観光は肘折温泉の朝市や遊歩道、小松淵、共同浴場上の湯はすぐそばにありいずれも徒歩圏内と便利です。
    シャンちゃんさんの回答(投稿日:2024/6/18)

通報する

  • 長閑な山里に佇む温泉宿です。

  • 肘折温泉にお越しでしたら「大友屋旅館」はいかがでしょうか。長閑な山里に佇む温泉宿です。温泉は心も体も癒される炭酸水素塩泉で大浴場や貸切露天風呂などで湯あみできます。客室も落ち着いた和室のほかちょっとお洒落な雰囲気の和洋室があります。夕食は地元でとれた山菜料理を中心に、天然のきのこや川魚のほかにとろけるような山形牛も味わえます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2024/2/ 9)

通報する

  • 素朴な雰囲気の湯治もできる温泉宿

  • 「肘折温泉 大友屋旅館」はいかがでしょうか。素朴な雰囲気の湯治もできる温泉宿です。温泉は塩化物炭酸水素塩泉の源泉かけ流しのお湯で神経痛・リウマチ・打撲・胃腸病などに効能があります。また飲泉も可能でより一層効果が高まります。2食付きのプチ湯治プランがありご予算内で利用できます。客室も和室8〜10畳でゆったり過ごせます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2023/8/25)

通報する

  • 共同の炊事場がある肘折温泉の旅館

  • 素泊まりプランがあり1人1泊六千円ほどから泊まれます。共同の炊事場があるので自炊することも可能です。かけ流しの温泉はなめらかで優しい泉質で大浴場は24時間いつでも入浴可能で貸し切り風呂もあるので気兼ねなくゆったりと浸かれます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2023/4/ 2)

通報する

  • 東北で湯治湯目的ならこの旅館

  • 東北で湯治湯目的な宿をお探しであれば、大友屋旅館をおすすめします。おもてなし、お料理、温泉と素晴らしく、リーズナブルな宿なのでリピーターも多い人気宿です。肘折温泉は様々な効果がある名湯で、鉄の香りがするのが特徴で湯治湯として連泊する方も多いです。茶褐色な温泉を堪能して癒されてください。お料理は山形県の地産地消の食材を活かした料理が頂けます。宿泊費に合わないレベルの絶品料理です。なかでも山形牛のすき焼きや、馬刺し、川魚の鮎、天麩羅、なめこおろしの漬物などお腹いっぱいになります。地酒を少し嗜む程度に抑えながら湯治湯を楽しむのがおすすめです。間違いないコストパフォーマンスとおもてなしなので是非一度訪れてみてください。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2023/3/ 2)

通報する

  • 良質のお湯が自慢、プチ湯治にピッタリの旅館

  • プチ湯治プランが2食付きで7千円台という手頃な料金で、また連泊ができるので、湯治で利用されるリピーターに人気の旅館です。ここの温泉は旅館が所有する源泉から引いている良質のお湯であり、皮膚病はじめ様々な疾患に効果があるとされています。食事も素朴で美味しく、湯治にはピッタリの旅館としてお奨めします。
    hahataさんの回答(投稿日:2023/2/28)

通報する

  • 檜の貸し切り風呂がある宿

  • 源泉かけ流しの温泉は檜のいい香りのする貸し切り風呂があるので夫婦水入らずで入れます。夕食はとろけるような味わいの山形牛や川魚、天然きのこ、山菜などの地元の旬の食材をふんだんに使った料理を味わえます。朝食の自家製温泉卵も美味しいです。宿はレトロな雰囲気で心地よく過ごせます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2022/10/ 3)

通報する

  • 夕食付きで一万円以下で泊まれる宿

  • 夕食付きで一万円以下で泊まれる格安の宿です。夕食はとろけるような味わいの山形牛や山菜、天然のきのこ、川魚などの地元の食材をふんだんに使った和食料理を味わえます。源泉かけ流しの温泉は檜のいい香りがする貸し切り風呂もあるので気の合う友達同士で気兼ねなく入れます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2022/10/ 1)

通報する

  • 素朴な料理とお湯で湯治客を歓迎してくれる旅館

  • ここ肘折温泉は1200年も前から湯治の温泉として栄えてきました。中でもこのお宿は江戸時代から続いていますが、今でも湯治のために来られる方々を快く受け入れています。一人旅のプランもありますし、朝夕食プランや朝夕いずれかのみのプランなど要望に応じてプランがあります。新庄駅から車で約40分程度、実にのどかで温泉情緒たっぷりの雰囲気にも癒されます。貸し切りのお風呂は無料で何度も利用でき、湯治には最適です。お奨めします。
    hahataさんの回答(投稿日:2020/12/ 1)

通報する

  • 木のぬくもり感じさせる風情あふれる肘折温泉の宿

  • 大友屋旅館は、木のぬくもり感じさせる昔ながらの佇まいにて、しばし和の風情に心癒される肘折温泉の宿。効能豊かな自家源泉の湯を、かけ流しにてお楽しみいただける温泉宿です。10畳の広いお部屋もあり、春休みの家族旅行にもお薦め。また、東北地方の特産品や山形県の地元食材をふんだんに使ったお食事も評判。素朴な田舎の宿で、ゆっくりと温泉気分に浸っていただけます。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2025/2/18)

通報する