• 来年も来たい!夫婦で大満足のホテル人気ランキング
  • 来年も来たい!夫婦で大満足のホテル人気ランキング

「夫婦」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル2595件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「夫婦」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「夫婦」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 温泉街随一の規模を誇る大浴場で湯あみ。

  • 有馬温泉でしたら「兵衛向陽閣」はいかがでしょうか。創業700年以上の歴史を誇る温泉街を代表する老舗旅館です。温泉は「金泉」を使っており温泉街随一の規模を誇る大浴場で内湯や露天風呂、貸切風呂など豊富に揃っています。日帰りプランではお昼にカフェランチやお弁当が付いたプランが5000円以内で利用できおすすめです。

    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2022/2/25)
  • 【極上休日「お食事はお部屋で 露天風呂客室で過ごす」】プラン

  • 同プランは露天風呂付客室で食事は朝夕食ともに部屋食になる。公式サイトで予約すると夕食時にソフトドリンクが飲み放題になる。この他に同プランには幾つか特典が有り、レイトチェックアウト(11:00)になる。無料のマッサージチェアも部屋に有る。部屋の露天風呂は源泉100%で24時間入浴出来る。温度調整のための給湯給水口が有る。宿の風呂は男女別に大浴場と露天風呂が有る。女性には嬉しいタイ式エステも有る。食事は能登の海の幸がふんだんに使われた創作会席料理で言うまでも無く新鮮で美味しい。これで価格もリーズナブルで一人当たり35,000円くらいで有る。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/11/ 9)
  • 記念日プラン露天風呂付客室と個室のお祝い御膳で25,850円

  • このプランをHPで予約すると館内利用券1,000円分、ソフトクリーム無料券等の特典を貰える。結婚記念日で有る旨を伝えれば、相応の和食会席を個室で食べることが出来る。朝食は和洋バイキングで 新鮮な野菜もふんだんに有る。草津は名湯だが、その中でも三大名湯と言われる綿の湯、西の河原、万代鉱の源泉を引き込んでおり、掛け流しなので、10時〜14時の清掃時間を除けば何時でも好きな時に入れる。大浴場は草津最大の長さ30mの広々とした浴槽なので、ゆったりと硫黄泉に浸かれる。また岩造りの露天風呂では、綿の湯の濁り湯をじっくりと味わって欲しい。マッサージを癒し処「楽庵」、アロマエステを「美らく」で受けることができる。マッサージは部屋で受けることもできる。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/3/10)
  • 銀山温泉は訪れる者を大正時代にタイムスリップさせる。

  • 外から観る宿の風情、部屋から眺める温泉街の景色が大正ロマンを感じさせる。古勢起屋は今尚、その佇まいでいて、それが非日常の世界に引き込み、普段の日常を忘れさせる。源泉掛け流しの風呂は何百年も引き継いで来た木造の湯舟から歴史と共に滲み出して来るようだ。畳敷きに置かれた椅子で地元の食材を中心とした和会席をこれまた大正ロマンを感じさせる部屋で、時代の流れを感じながら食するとき、心身共に癒やされている事を感じる筈だ。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2021/12/14)
  • 別府温泉に新婚旅行で行き贅沢に過ごせるご予算に合う宿です

  • 別府温泉で139000平米の敷地に広がる一大アミューズメントスパ・リゾートホテルです。こちらなら新婚旅行向きの海が望める半露天風呂付エルミタージュフロア洋室があります。またナトリウム塩化物・硫酸塩泉温泉を客室以外でも別府湾を一望できる棚田状の露天風呂「棚湯」や女性に嬉しい温泉泥を使ったファンゴセラピーで楽しめます。そして食事ですが、バイキングレストラン「Seeds」で産地直送・旬の素材を活かしたシェフこだわりの料理が食べられます。特にオプションメニューの関鯵のお造りは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2022/1/12)
  • マタニティプランを用意している宿で7つの特典が有る!

  • 同宿の近くに子宝や安産にご利益が有ると言われている温泉神社が有る。同プランには特典が有り、鮑料理が付く(奇麗な目をした赤ちゃんが生まれるという言い伝え)とか、部屋にノンカフェドリンクやノンカフェアルコールが置いてある。色浴衣無料、貸切風呂一組無料、ステーキの焼き具合ウェルダンとか前日キャンセルまではキャンセル料無しとかの特典が有る。夕食は豪華会席、朝は新鮮な地元食材で極力揃えている。お米のつや姫、地養卵、花手毬のマグロ、とろろ、納豆、オクラ、きくらげと仙台味噌、岩泉ヨーグルト等で気持ち良い朝食を迎えるられるのだ。風呂は源泉掛け流しの大浴場、露天風呂が男女それぞれに有る。有料だが貸切風呂も有る。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/12/13)
  • 眺め良く、お風呂自慢のホテル

  • 有馬温泉の中でも、景観が良く、金泉と銀泉の2つのお湯を味わえる貴重な温泉旅館です。展望風呂や最上階の露天風呂から見える景色は素晴らしいです。ランチは専用個室で本格的な日本料理をいただけて、7千円からのご予算です。なお、私もポイントを使い、宿泊したことかありますが、綺麗なホテルです。

    hahataさんの回答(投稿日:2023/1/ 8)
  • 日帰りでも、白骨温泉名宿「泡の湯」の混浴風呂に入るが良し!

  • 10:30〜13:30まで1,000円で入浴出来る。有名な混浴露天大浴場も内湯も利用できる。混浴露天風呂は夏場の方が良い。夫婦一緒に入れるのも良い。炭酸泉なので、湯温は余り高く無いので、冬場は気温の低い時は少し寒いくらいだから。また、食事は無い。恐らく、ランチ付き等の日帰り温泉をやっているところは、白骨温泉には無いのでは無いか。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/6/30)
  • 露天風呂付客室で食事は記念日特選プランを選択するのがベスト!

  • 露天風呂付部屋で無くとも、ここの風呂は元々良いが、食事を部屋食とするなら、記念日特選プランを選択すれば、確実にこの部屋で、二人で食事出来る。部屋の風呂は掛け流しなので何時でも入れる。大浴場は三つ有り、万代の湯、西の湯、遊山の湯で有る。それぞれに内湯と露天が有る。源泉は万代鉱(後で発見された源泉で、殺菌や抗炎症作用に優れているようだ)と西の河原源泉(草津のポピュラーな源泉)の二つを引き込んでいる。大浴場は時間で男女分けているので、全部に入れる。記念日特選プランは和牛ステーキをメインとした和食会席でスパークリングワインが付いてくる。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/2/ 3)
  • 鳴子峡紅葉狩りに行くのに便利な露天風呂や貸切風呂がある宿です

  • 鳴子温泉郷の歴史ある湯治場に生まれた共立リゾートの新しい湯宿です。こちらならご希望に合うご夫婦向きのプランが14,450円からあります。さらにこちらなら鳴子峡の紅葉が見られる見晴らし台も近いです。また低張性アルカリ性高の温泉を鳴子の美しい四季を感じながら入る露天風呂や大浴場・4つの貸切風呂(蓮・祥・祥・翠)で楽しめます。そして食事ですが、仙台名物牛タン&揚げたて天ぷらなどが付いた和会席が食べられます。特に夜鳴きそばや湯上りアイスは無料ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2022/9/ 7)