白浜温泉「浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート)」の口コミ&詳細
目の前に広がる海と共に過ごす贅沢なリゾートへ!海一望の露天風呂や貸切露天風呂など極上の温泉を堪能
「浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート)」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉、水風呂
- 泉質
- ナトリウム塩化物炭酸水素泉
- 効能
- 打ち身、外傷、筋肉痛
食事場所
- 朝食
- 食事処
- 夕食
- 食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:24:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
JR白浜駅より車で約15分/南紀白浜空港より車で約7分/アドベンチャーワールドより車で約10分
提供:楽天トラベル
「浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート)」についての口コミ
-
浜千鳥の湯海舟は、関西でも有数の歴史を誇る南紀白浜温泉の宿。雄大な海を見渡す高台にあり、絶景の露天風呂などで存分に効能豊かな湯をご堪能いただける温泉宿です。露天風呂付きの離れのお部屋などもある高級旅館で、お友達とお2人で優雅な女子旅を漫喫していただけます。海沿いの旅館だからこその新鮮な魚介類が満載の夕食付き、朝食付きの宿泊プランにて、年末年始はちょっと贅沢な気分を味わってください。
回答された質問:関西で年末年始に露天風呂が部屋に付いている温泉宿に泊まりたい
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/12/27)
-
家族向きなメゾネットタイプなど、多様なお部屋
-
浜千鳥の湯海舟は、露天風呂付きや離れのメゾネットタイプなど、5人ご一緒にお泊りいただける家族向けの広いお部屋が多種多様にあります。海沿いに佇み眺望がすばらしい宿です。源泉100%かけ流しの贅沢な湯が楽しめる露天風呂は、目の前に海の絶景が広がっていました。大浴場とは別に貸切露天風呂もあるので、気兼ねなく家族でプライベートな温泉を楽しめます。夕食は和歌山県ならではの海の幸をふんだんに使った素晴らしい会席料理を味わえます。
回答された質問:アドベンチャーワールド周辺で子連れにおすすめの温泉宿
nanochipさんの回答(投稿日:2020/9/ 7)
-
名勝千畳敷の近くに佇む純和風旅館です。
-
白浜温泉にお越しでしたら「海舟」はいかがでしょうか。名勝千畳敷の近くに佇む純和風旅館です。温泉は二つの源泉かけ流しのお湯と海景色を堪能できる爽快な露天風呂で湯あみできます。湯めぐり札加盟の温泉宿です。夕食は紀州の海の幸をたっぷり味わえる舟盛会席です。
-
風呂のバリエーションが多く、露天風呂からの海の眺めは絶景だ!
-
風呂はバリエーションが豊富だ。海岸に一番近いところの海目線に混浴露天風呂が有る。また、男女別の二つの大浴場が有り、「合気の湯」には内風呂に二種類の露天風呂、ドライサウナも併設されている。「文殊の湯」の半露天風呂の岩風呂からの眺めも海を眺めながら、ゆったりと入れる贅沢な風呂だ。その他趣向異なる3つの貸切露天風呂が海へと降りて行く道すがらに有り、それぞれ見どころが有る。食事はスタンダードの紀州舟盛料理で山の幸、海の幸も食べれ、十分満足するだろう。
回答された質問:白浜温泉で海の見える露天風呂があるホテルに泊まりたい
-
掛け流しの広い大浴場も二つ、露天風呂も貸切露天風呂も三ケ所!
-
人数が分からないし、日にちにもよるが、一人は取り辛い。二人以上として、風呂は広い掛け流しの大浴場の内風呂が二つ有り、露天風呂も三ケ所有る。また別に、一番海寄りのところに混浴露天風呂が有り、貸切露天風呂も海岸へ降りて行く道すがら、趣向異なる露天風呂が三ケ所有る。また、大浴場にはドライサウナも併設されているので、湯浴みしているだけで、時間は直ぐに経ってしまう。料理は季節によりプラン内容変わるが基本会席の紀州舟盛会席は海の幸と山の幸のバランスが良く、質も量も十二分なものだ。
回答された質問:和歌山の白浜温泉で広めの内湯や会席料理を楽しみたい
-
海を一望する絶景を多数の露天風呂から味わえる贅沢な宿だ!
-
海岸に一番近いところに混浴露天風呂が有る。碧い海を目線で見れる、恰もインフィニティような露天風呂なのだ。その他、二種類の大浴場内風呂が有り、「合気の湯」には別に総檜と岩風呂の二つの露天風呂が有る。更に海ヘと降りて行く道すがらに三種類の趣向異なる貸切露天風呂が有るのだ。それぞれ優雅に海を眺める事が出来る。夕食は基本会席「紀州舟盛会席」で、たっぷりと海の幸を食べる事が出来る。朝は和洋朝定食のどちらかを選択する。夜に小腹を空いた方のために夜泣きラーメンを無料で頂けるのは有り難い。
-
眺望抜群の19㎡のダブルルームで、食事は特選会席で贅沢に!
-
コスパが一番良い。部屋はピンキリ有るが標準で十分だろう。窓から見る景色は抜群だ。宿の風呂は、海岸に一番近いところに混浴露天風呂が有り、二つの掛け流しの大浴場には檜と岩造りの内風呂とそれぞれに趣向異なる露天風呂が有る。また、ドライサウナも併設されている。更に無料の貸切露天風呂が三ケ所、海岸に降りる道すがらに有る。夫婦二人水入らずで入るには最高だ。食事は贅の限りを尽くした熊野牛や、伊勢海老、鮑等、高級な海の幸を使った特選会席を食べられる。夜お腹が減ったら、夜泣きラーメンを無料で食べられる。朝は和洋からの朝定食を選択だ。
-
全89室に露天風呂が付いている。内8室のみ温泉だ!
-
全部屋に露天風呂が付いているが、60㎡の和洋室のみが温泉で、後の部屋は沸かし湯だ。宿の風呂はもちろん全て掛け流しで、混浴露天風呂が海岸に一番近いところに有り、二つの大浴場にはそれぞれに内風呂が有り、樽檜の露天風呂と岩露天風呂が有る。また、ドライサウナも付いている。貸切風呂も有り、海辺に降りて行く道すがらに趣向異なる露天風呂が三ケ所有る。夕食は海の幸たっぷりの紀州舟盛会席を食べられる。朝は和洋の朝定食をボリュームは有るが、朝からスッキリ食べられる料理になっている。夜食の夜泣きラーメンを無料で食べられる。癒やし処として、エステサロンが有る。プランの中に基本エステ40分コースが15%引のものが有り、部屋により、プランの値段異なるが、21,000円から有る。
回答された質問:白浜温泉で女子旅!エステや温泉を楽しめる宿
-
風呂も良ければ料理も旨い。部屋ぐらいはスタンダードでも良い!
-
海側洋室で伊勢海老やクエや鮑等の海の幸がたっぷり入った紀州舟盛会席を腹一杯食べれる。風呂は、海岸に一番近い所に混浴露天風呂が有り、男女別に大浴場が有り、男性風呂には内風呂、露天風呂とサウナが有る。この他に予約不要の貸切風呂が海岸に降りる道沿いに三ケ所有る。全て源泉掛け流しの天然温泉だ。夜食に夜泣きラーメンをサービスで頂ける。もちろん湯処には冷たい飲み物が用意されている。二食で3万円を切る。
-
貸切露天風呂、様々な風呂紀州舟盛会席伊勢海老造り付
-
様々な風呂が有る。混浴露天風呂と二つの大浴場には、内風呂と露天風呂が有り、ドライサウナも有る。その他、海岸に降りて行く道すがらに三ケ所の予約不要の貸切露天が有るし、前記した混浴露天風呂も有るので、二人で湯舟に浸かる事が沢山出来る。食事は紀州舟盛会席で伊勢海老のお造り付を食べれる。また、風呂上がりのドリンクサービスばかりで無く、夜食に夜泣きラーメンを無料で食べたり出来る楽しみも有る。
回答された質問:和歌山の白浜温泉で伊勢海老が楽しめる宿!
-
ドキドキする様々な種類が有り、湯浴みの出来る宿!
-
共立リゾートの宿だ。共立リゾートは全国どこの宿も風呂にこだわりを持っている。当宿ももちろん例外では無い。先ずは、海岸に一番近いところに混浴露天風呂が有る(湯浴み着着用)。次に源泉掛け流しの二つの大浴場内風呂「合気の湯」と「文殊の湯」が有り、前者には二つの露天風呂、樽檜風呂と岩風呂も有る。男女別にドライサウナも併設されている。更に無料の三種類の貸切露天風呂が海岸に降りる道の途中に趣向異なる湯舟で三ケ所有るのだ。どれも予約不要で無料(共立リゾートのポリシー)なのだ。夕食は二種類の会席からの選択。朝食は和洋どちらかの選択になる。安心して過ごせる間違いの無い共立リゾートの宿だ。
-
部屋無しの4時間半滞在の舟盛会席か趣向会席かのお得プラン!
-
どちらの会席(グループで一種類の会席を決める必要)にしても、贅沢な紀州舟盛会席を食べられる。最大食事時間含めて4時間半有るので時間は十分だ。チェックインの時間の違いで二種類有る。16:00〜20:30と18:00〜22:30の二種類である。風呂は大浴場に内湯と露天風呂が有り、ドライサウナも併設している。その内、一ヶ所は混浴露天風呂なので、家族で入る事が出来る。もちろん貸切風呂は当然家族風呂としても使える。3つの趣向異なる貸切露天風呂が有る。
回答された質問:和歌山の白浜温泉の日帰り温泉で、海の幸が楽しめる宿
-
露天風呂が人気、お風呂自慢のリゾートホテル
-
早割りプラン(50日前のご予約)ならば1人につき3万円以下で露天風呂が付いたお部屋プランがございます。和歌山の海の幸を豊富に用いた夕食の会席、ウェルカムドリンクや色浴衣の貸出しなど多数の特典も付いてとてもお得です。お部屋の露天風呂から海の代わりに庭を眺められます。もし海の景観ということであれば、海と一体になったような混浴露天風呂や貸切露天風呂がお奨めです。館内の明るくてリゾート感が満ちたホテルでありカップルさんに最適なホテルです。おもてなしも充実しています。
回答された質問:冬に彼女と和歌山の白浜温泉。おすすめの露天風呂付客室がある宿は?
-
湯上りにはベンチや椅子に腰かけながら優雅に夕涼み
-
白浜温泉にお越しでしたら「海舟」はいかがでしょうか。こちらには露天風呂付の和洋室があります。目の前の青い海を眺めながら入浴できます。またウッドデッキがすぐそばにあるので湯上りにはベンチや椅子に腰かけながら優雅に夕涼みも可能です。1泊3万円以内でしたら海の幸・山の幸を堪能できる紀州舟盛会席付2食プランがあります。お部屋も41平方メートルや49平方メートルの広い和洋室で楽しい新婚旅行になると思います。
-
名勝・千畳敷の近くにあるオーシャンビューの温泉宿
-
白浜温泉にお越しでしたら「海舟」はいかがでしょうか。名勝・千畳敷の近くにあるオーシャンビューの温泉宿です。露天風呂付の和洋室や独立した離れがあり海を見ながら湯あみできます。またお部屋以外にも露天岩風呂や石風呂などを併設した大浴場、貸切風呂など、源泉かけ流しのお風呂が楽しめます。夕食には海の幸、山の幸に、地産地消の旬の素材を盛り込んだ会席料理が頂けます。
回答された質問:夏休みに彼女と白浜温泉へ行きます。露天風呂付き客室の宿
-
貸切露天風呂は3つもあります。
-
白浜温泉にお越しでしたら、「海舟」がいいと思います。太平洋をのぞむオーシャンビューの宿です。温泉は源泉かけ流しで内湯と露天風呂と用意されており、他に貸切露天風呂は3つもあります。特に露天風呂からはすぐ目の前に広がる大海原を眺めることができます。ご希望のクエ会席プランでは、お洒落な和洋室を用意しています。
回答された質問:恋人と南紀白浜温泉で冬の味覚クエを満喫したい!
-
千畳敷の近くに佇む純和風旅館
-
名勝・千畳敷の近くに佇む純和風旅館になります。温泉は源泉かけ流しで利用でき、露天岩風呂や石風呂などが楽しめるます、貸切風呂も用意されています。客室は露天風呂付き和洋室や母屋から独立した離れがあります。和洋室でしたら、ご予算内で宿泊できるプランがありおすすめです。
-
岬そのものに建つ温泉ホテルです。
-
白浜温泉でしたら、「浜千鳥の湯 海舟」はいかがでしょうか。岬そのものに建つ温泉ホテルです。海に最も近い「浜屋離れ」の平屋またはメゾネット、波の色と音が観賞できる「波の抄」、足元に涼しい光が差し込む「暁の抄」等のお部屋を用意。夕食は紀州舟盛会席または季節の趣好会席の選択制で、朝食も和食か洋食です。夕食後の22時から23時30分まで、ラウンジで「夜鳴きそば」の夜食サービスもあり。絶景が望める混浴露天風呂、3つの貸切露天風呂、源泉が異なる二つの内風呂と露天風呂、ドライサウナ等があります。
-
豪華な会席料理に大満足できる宿
-
ここは、一階にある混浴の露天風呂が有名です。海と湯船が一体となった絶景が最高です。夕食は豪華な「紀州舟盛会席」と熊野牛を味わえる季節の「趣向会席」の2つから選べます。なお、さらにグレイドアップした「ご褒美プラン」というメニューも用意されています。また露天風呂付きの部屋や3つの貸切露天風呂もあり楽しむことができます。食事、温泉、眺望全て満足のホテルです。
回答された質問:妻と年末年始に行きたい会席料理のおいしい白浜温泉の宿は?
-
景観抜群の温泉とエステで女子力アップを
-
白浜温泉では海の見える貴重な露天風呂(混浴ですが)が人気です。とても開放的な雰囲気が好評です。ここでは、他にも、源泉かけ流しで24時間利用できる様々な貸し切り露天風呂があり温泉を十二分に楽しんでいただけます。和会席も見た目も美味しそうな海の幸あふれる美味しいメニューばかりです。最高の景観に加えてエステの設備もあり、女性グループが温泉をエンジョイするにはもってこいだと思います。
回答された質問:白浜温泉で女子旅!エステや温泉を楽しめる宿
関連キーワード
- 近畿
- 年末年始
- 正月
- 年末
- 女子旅
- 温泉宿
- 関西
- 一泊二食付き
- 高級
- 高級旅館
- 1泊
- 和歌山県
- アドベンチャーワールド
- 白浜・南部・田辺
- 白浜・龍神
- 白浜温泉
- 7月
- 8月
- 夏休み
- 家族風呂
- 貸切風呂
- パンダ
- 動物園
- 15,000円以下
- 湯めぐり
- 湯めぐり手形
- 露天風呂
- オーシャンビュー
- ご当地グルメ
- 30,000円以下
- 温泉
- 食事
- 内湯
- 会席料理
- お盆
- ホテル
- ベッド
- エステ
- リゾート
- 旅行
- 冬
- クエ料理
- 夕食付き
- 食事付き
- 冬の味覚
- 旬の味覚
- 料理が美味しい
- 20,000円以上
- 伊勢海老
- 夏
- 海水浴
- 海
- リフレッシュ
- ランチ
- 海の幸
- 日帰り温泉
- 日帰り
- デート
- 風呂
- 露天風呂付き客室
- 春休み
- 贅沢
- 新婚旅行
- 一度は泊まってみたい憧れの温泉宿
- 部屋
- 貸切露天風呂
- 20,000円以下
雄大な海を感じながら温泉を楽しむ宿