• 城崎×友達×温泉|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ31選
  • 城崎×友達×温泉|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ31選

「城崎」「友達」「温泉」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル31件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「城崎」「友達」「温泉」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「城崎」「友達」「温泉」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 城崎温泉で素泊まりでも楽しめる宿です

  • 城崎温泉で素泊まりでも楽しめる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは素泊まり(湯泊まり)プランで外湯めぐりが楽しめる宿です。夕食、朝食等のお食事は付いてませんが、ここなら到着から出発まで外湯入り放題ですよ。是非お勧めします。

    うまきさんの回答(投稿日:2020/8/27)
  • 城崎温泉で美味しいカニが食べれる宿です

  • 城崎温泉で大正ロマン溢れる湯宿です。こちらならカニ刺し・茹カニ・焼きカニ・カニ鍋雑炊付きなどが付いた美味しいかにかにプランがあります。また温泉をガラス越しの庭園を望める御影石大浴場「玄武の湯」やぬるめのお湯の庭風呂「白虎の湯」・広々とした檜造り大浴場「朱雀の湯」・星空を望める露天風呂「青龍の湯」で楽しめます。さらに昔懐かしのゲームコーナーがありますよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/10/29)
  • かにをたくさんいただけるフルコースがあります

  • 女子旅にお勧めのおしゃれ気分を味わえる宿。花を浮かべた貸切露天風呂があり、無料で利用できたり、ラウンジの内装もおしゃれですよ。朝食夕食ともに部屋食で、香住かにを茹でたものやカニ鍋など全9品のご夕食をいただけるプランがあります。卒業旅行シーズンまで利用できるのでおすすめ!

    わらびもちさんの回答(投稿日:2021/2/15)
  • 3.3
  • クチコミ数 :4件

兵庫県豊岡市城崎町今津648 地図

  • 素泊まりでも、十分楽しめる温泉宿

  • 駅に到着すると迎えに来て頂け、外湯をまわる時も送迎してもらったりととても親切でした。建物は古いですが、清潔ですので安心して宿泊できました。城崎温泉の「外湯巡り」に利用できる無料入浴券もこちらの宿で発行してくれますので、城崎での温泉三昧を堪能できました。館内には内湯もあり、貸切風呂としても利用可能です。

    nanochipさんの回答(投稿日:2020/8/17)
  • 宿名物の満腹かにフルコースを満喫

  • 城崎温泉でカニを満喫されたいなら、「夢こやど 天望苑」がいいと思います。内装も可愛らしく綺麗で貸切露天バラ風呂、無料の岩盤浴があります。色浴衣、ネイル、アロマーも無料で借りられるなど女性好みの宿です。料理は宿名物の満腹カニフルコースが用意されています。カニ刺しからカニ雑炊まで6品からなるコースでおすすめです。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/3/25)
  • 木造3階建ての日本建築がひときわ目を引く温泉宿

  • 城崎温泉でしたら、「お宿はやかわ」はいかがでしょうか。駅から徒歩6分。風情ある木造3階建ての日本建築がひときわ目を引く温泉宿です。門構えも立派ですが、リーズナブルな料金が魅力です。周辺にはレストランやコンビニ、居酒屋などが建ち並んでいるので不便はありません。夜の城崎温泉街を楽しむのにもぴったりです。客室は全8室。6畳・8畳の和室がメインですが、12畳の客室や8畳が2部屋続きになった特別室も用意されています。トイレ付きの部屋とトイレなしの部屋とがあります。囲炉裏を囲んでお茶が飲めるロビーでは、わら細工体験もできます。浴場は館内にないので、外湯巡りを楽しめます。オリジナルの色浴衣や外湯かご、下駄やタオルなどが用意されています。素泊まりで宿泊できます。

    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/1/ 2)
  • 温泉街の中心に位置するリーズナブルな宿

  • 城崎温泉で素泊まり・格安をご希望でしたら、「城崎温泉 大和屋」がいいと思います。温泉の中心に位置する和風旅館です。こちらの素泊まりプランでは外湯入り放題利用パスポートと女性は色浴衣、男性は作務衣を貸してくれます。値段もとてもリーズナブルです。温泉だけ楽しむならおすすめです。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/1/30)
  • 気軽な料金で観光にも便利

  • 川口屋城崎リバーサイドホテルは屋号のとおり、川沿いにあって、とても静かです。私も10年前に実は素泊まりプランを利用しました。城崎の温泉街の飲食店を取材するという仕事もあり、某小料理店で夕食をいただきました。城崎の自然災害(洪水)や町の歴史について取材しながら、地元の名物料理をいただきました。ホテルで提供される料理も良いでしょうが、たまに外でいただくのも良いものです。ここはお土産物コーナーが充実していて楽しめます。温泉のお湯も良く広い大浴場も魅力です。学生さんにはピッタリですよ。

    hahataさんの回答(投稿日:2020/4/29)
  • カニのフルコースに貸切風呂+防音工事された広い部屋

  • カニすき、茹でガニ、焼きガニ、カニの天ぷら、 カニ味噌、カニ茶碗蒸しと一通りのカニメニューが堪能できるので、きっと満足できます。さらに同じプラン内に但馬牛すき鍋も入るので、地元グルメも同時に味わえます。 また貸切風呂も無料のため、仲良しグループでの旅行には最適です。最近部屋のリニューアルをしたそうで、2部屋を1部屋分に拡張したので広いうえ、防音工事が入っているので、多少おしゃべりが盛り上がっても問題ありません!

    チャビさんの回答(投稿日:2022/11/30)

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 3件