「城崎温泉 但馬屋(たじまや)」の口コミ&詳細
「城崎温泉 但馬屋(たじまや)」についての口コミ
-
城崎温泉 但馬屋 をお勧めします。和の魅力を感じられ部屋数の少ないこじんまりした宿ですのでご希望にあうはずです。食事は地元食材を使った海の幸と山の幸を部屋食で頂けますのでゆっくりできます。お風呂は外湯めぐりの後貸切風呂でくつろいでください。
回答された質問:母と行く女子旅におすすめな城崎温泉の宿は?
アラートさんの回答(投稿日:2020/12/31)
-
情緒あふれるおもてなしの宿です
-
城崎温泉でしたら、「但馬屋」はいかがでしょうか。城崎温泉街の中心に佇む、情緒あふれるおもてなしの宿です。それぞれに趣向を凝らした個性ある客室が全12室。自然素材を使った癒しの空間が広がります。客室には城崎温泉の旅館でも珍しい床暖房を完備。地産地消をモットーにした食事は、季節に合わせた個性豊かな味わいを楽しめます。2つの釜風呂を持つ「花玄の湯」・畳敷きの「竹葉の湯」・信楽焼きの露天風呂「きららの湯」と3タイプの貸切風呂あり。ブランド浴衣も選べるカラフルな浴衣やバイキング形式のアメニティ、ゆったり部屋食などカップル・女子旅に嬉しいサービスが充実しています。外湯の中で美人の湯と知られる「御所の湯」がすぐ近くにあります。
回答された質問:泉質抜群の美人の湯で有名な城崎温泉の旅館はどこ?
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/24)
-
3タイプの貸切風呂があるので安心。
-
城崎温泉でしたら「但馬屋」はいかがでしょうか。城崎温泉街の中心に佇む、情緒あふれるおもてなしの宿です。それぞれに趣向を凝らした個性ある客室が全12室。自然素材を使った癒しの空間が広がります。客室には城崎温泉の旅館でも珍しい床暖房を完備。地産地消をモットーにした食事は、季節に合わせた個性豊かな味わいを楽しめます。2つの釜風呂を持つ「花玄の湯」・畳敷きの「竹葉の湯」・信楽焼きの露天風呂「きららの湯」と3タイプの貸切風呂があるので周囲に迷惑を掛けずに湯あみできます。
回答された質問:城崎温泉で未就学児がいてもゆっくりできる家族風呂のある宿は?
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/11)
-
古民家をリノベーションした温泉旅館 但馬屋
-
城崎温泉で、昔ながらのひなびた温泉宿をお探しでしたら、「但馬屋」がいいと思います。温泉街の中心に佇む小粋な宿で、大正15(1926)年に建てられた古民家をリノベーションした温泉旅館です。お部屋は全部で12室だけで、3階建て木造建築のレトロとモダンが融合したお洒落な雰囲気です。こちらでしたら3種類「きららの湯」「竹葉の湯」「花玄の湯」の無料貸切風呂が用意されています。予約制ではなく、空いていたら何度でも入浴することが可能です。食事は、地産地消に拘り、但馬の山海の幸を使った創作会席を部屋食で頂けます。
回答された質問:祖母と城崎温泉に行きます!昔ながらのひなびた温泉宿はありますか?
nanochipさんの回答(投稿日:2020/10/18)
-
但馬屋で、親子で楽しい女子旅を
-
お母様と行く女子旅におすすめな城崎温泉の宿でしたら、「但馬屋」をおすすめします。温泉街の中心に佇む小粋な宿で、建物は大正15年に建築されたものです。お風呂は3種類「きららの湯」「竹葉の湯」「花玄の湯」の貸切風呂が用意され、無料でいつでも利用できます。美人の湯として知られる外湯「御所の湯」も宿から徒歩1分の場所にあります。女性には色浴衣が100種以上揃っており、好きなものを選んで、二人で温泉街を散策できます。お食事は、地産地消に拘り、但馬の山海の幸を使った創作会席を部屋食でゆっくりと頂けます。
回答された質問:母と行く女子旅におすすめな城崎温泉の宿は?
nanochipさんの回答(投稿日:2020/10/ 6)
-
津居山港で水揚げされたカニ料理が頂ける宿
-
友人3名でおもいっきりカニを食べる宿でしたら、「但馬屋」をおすすめします。温泉街の中心に佇む小粋な宿で、大正15(1926)年に建てられた古民家をリノベーションした温泉旅館です。お部屋は全部で12室だけなので、静かな時間が過ごせるはずです。カニ料理が充実していておすすめです。津居山港で水揚げされた新鮮なカニをカニしゃぶ、カニのお刺身で頂け、その他にも焼きガニ、カニ鍋とカニ雑炊とカニづくしの料理を楽しめます。お風呂は3種類「きららの湯」「竹葉の湯」「花玄の湯」の無料貸切風呂が用意されています。美人の湯として知られる外湯「御所の湯」が徒歩1分の場所にあります。
回答された質問:友人3名でおもいっきりカニを食べたい
nanochipさんの回答(投稿日:2020/10/ 1)
-
女性二人で城崎温泉の美人の湯へ
-
城崎温泉で美人の湯を楽しむのであれば、「但馬屋」をおすすめします。温泉街の中心に佇む小粋な宿で、建物は大正15年に建築されたものです。お風呂は3種類「きららの湯」「竹葉の湯」「花玄の湯」の無料貸切風呂が用意されています。美人の湯として知られる外湯「御所の湯」が徒歩1分の場所にあります。女性には色浴衣が100種以上揃っており、好きなものを選んで、温泉街を散策できます。お食事は、地産地消に拘り、但馬の山海の幸を使った創作会席を部屋食で頂けます。
回答された質問:泉質抜群の美人の湯で有名な城崎温泉の旅館はどこ?
nanochipさんの回答(投稿日:2020/9/22)
-
城崎にあるレトロな温泉旅館
-
城崎温泉駅の近くにある、レトロな温泉宿です。大正建築の味のある建物で、木の温かみを感じながらのんびり過ごせます。貸し切り温泉も完備で、お友達との滞在にもおすすめです。お食事にはかにや新鮮な魚介類など、城崎周辺の食材がふんだんに使われ、おすすめです。
回答された質問:城崎温泉で学生向けの1万円でも泊れるリーズナブルな宿教えて!
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/9/13)
-
充実したカニ料理が自慢の宿
-
「但馬屋」は黒を基調とした外観で、町屋造りをイメージした建物は大正15年に建築されたものです。「但馬屋」はカニ食べ放題はありませんが、カニ料理が充実していておすすめです。津居山港で水揚げされた新鮮なカニをカニしゃぶ、カニのお刺身で頂け、その他にも焼きガニ、カニ鍋とカニ雑炊とカニづくしの料理を味わえます。3種類「きららの湯」「竹葉の湯」「花玄の湯」の無料貸切風呂が用意されています。浴衣のレンタルは、男性は2種類から、女性は約100種類の色浴衣から自分の好きなものを選ぶことができます。
回答された質問:城崎温泉でカニ!カニ食べ放題やカニメインの会席で盛り上がりたい!
nanochipさんの回答(投稿日:2020/9/13)
-
3つの無料貸切風呂がある但馬屋
-
但馬屋は外観は黒を基調として、町屋造りをイメージした城崎温泉の中でも存在感のある造りにしております。3つの無料貸切風呂「きららの湯」「竹葉の湯」「花玄の湯」3つの貸切風呂は、全て無料でご利用いただけます。予約制ではございませんので、空いておりましたら何度でもご利用頂けます。大正15年に建築された木造三階の建物に、土壁・古木・竹・炭などをふんだんに使用し、『癒し』をテーマにシックでモダンな、そして遊び心をたっぷり詰め込んだ非日常な空間づくりにこだわっています。
回答された質問:城崎温泉で子供連れにおすすめの貸し切り温泉のある旅館は?
nanochipさんの回答(投稿日:2020/9/ 5)
-
3種類の無料貸切風呂が用意されている宿
-
城崎温泉の但馬屋をおすすめします。こちらでしたら3種類「きららの湯」「竹葉の湯」「花玄の湯」の無料貸切風呂が用意されています。予約制ではなく、空いていたら何度でも入浴することが可能です。駐車場は当然ながら完備されています。大正15年に建築された木造三階の建物で、外観は黒を基調として、町屋造りをイメージした城崎温泉の中でも存在感のある造りです。
回答された質問:城崎温泉で貸切風呂がある宿を教えて。男一人旅、車で行きます。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/9/ 3)
-
自然素材を使用した癒しの空間
-
城崎温泉にお越しでしたら、「但馬屋」がいいと思います。温泉街の中心に佇む小粋な宿です。建物は大正15年に建築されたもので、古木や土壁、竹などの自然素材を使用した癒しの空間を提供しています。12室ある客室は、それぞれ趣の異なる造りのモダンな和室となっています。食事は、地産地消に拘り、但馬の山海の幸を使った創作会席を部屋食で。温泉は、露天を含めた3つの貸切風呂で、ゆったりと湯浴みを楽しむことができます。
回答された質問:城崎温泉で風情と情緒にあふれた宿
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/9/ 3)
-
種類が豊富で、好みの色浴衣に出会うことができる老舗旅館
-
「但馬屋」は大正15年創業の老舗旅館で、城崎温泉の中心街に位置します。廊下は畳敷きで、落ち着いた雰囲気の和風モダンな宿です。男女共に選べるオリジナル浴衣は、オールシーズン無料で貸し出しております。浴衣のレンタルは、男性は2種類から、女性は約100種類の色浴衣から自分の好きなものを選ぶことができます。また旅館内にも、3つの無料貸切風呂があります。ご要望に沿った城崎温泉旅行になると思います。
回答された質問:城崎温泉で浴衣を着て外湯巡りへ行く用のレンタル浴衣がある宿は?
nanochipさんの回答(投稿日:2020/8/14)
-
料理全般の質が高かったと思います。
-
但馬屋はいかがでしょうか。個人的にはカニを食べに行きました。カニのフルコースを頼みましたが、ボリュームだけでなく質も最高でした。料理全般の質が高かったと思います。但馬牛を食することができるコースもあります。仲居さんのおもてなしが非常に丁寧で、気持ち良く過ごすことができた、いいお宿です。
回答された質問:城崎温泉で但馬牛が食べられるおすすめの宿は?
ササラさんの回答(投稿日:2020/6/21)
-
但馬牛を堪能できますよ。
-
城崎温泉にある、大正時代に創業した大変歴史のあるお宿です。建物自体が素晴らしいです。こちらのお宿は、3つの貸切露天風呂が無料で利用できるので、おすすめです。また、ご希望の但馬牛を満喫できる贅沢会席料理のお食事です。但馬牛を堪能できますよ。
回答された質問:城崎温泉で名物の但馬牛が食べられるおすすめの温泉旅館をおしえて!
ササラさんの回答(投稿日:2020/6/ 8)
-
大正15年創業の大変歴史のあるお宿です
-
温泉街のほぼ中心に位置する、大正15年創業の大変歴史のあるお宿です。こちらに宿泊するだけでも貴重です。古いだけではなく、新しい面も取り入れ、温かく落ち着いた雰囲気の和風モダンなお宿です。ご希望の部屋宿も可能です。3つの貸切温泉のお風呂は、宿泊者は無料で利用できます。
回答された質問:海の幸を部屋だしで堪能できる城崎温泉のおすすめ宿は?
ササラさんの回答(投稿日:2020/6/ 8)
-
温泉街の中心にある小粋で風情のある宿
-
城崎温泉の「但馬屋」がいいと思います。温泉街の中心に佇む小粋で風情のある宿です。建物は大正15年に建築されたもので、古木や土壁、竹などの自然素材を使用した癒しの空間。12室ある客室は、それぞれ趣の異なる造りのモダンな和室となっています。食事は、地産地消に拘り、但馬の山海の幸を使った創作会席を部屋食で。温泉は、露天を含めた3つの貸切風呂で、ゆったりと湯浴みを楽しむことができます。温泉街の中心にあるので周辺の散策や外湯巡りにとても便利です。
回答された質問:老夫婦のゆったり温泉旅行
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/ 6)
-
津居山がにのフルコース
-
城崎温泉でカニでしたら、バイキング形式よりフルコースが断然おすすめです。こちらの「但馬屋」では津居山がにを贅沢にも1人様に約2杯半いただけます。焼きガニ、ゆでがに、かにグラタンかにの天婦羅などカニをたっぷり堪能できます。3種類の貸切り温泉は何度でも無料。女性には色浴衣貸出無料、外湯巡り券「ゆめぱ」も無料で配布してくれます。
回答された質問:城崎温泉でカニ!カニ食べ放題やカニメインの会席で盛り上がりたい!
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/4/27)
-
品揃え豊富な色浴衣のサービスでカップルや女性の人気の宿
-
但馬屋には選べる浴衣が常時50種類ほど用意してあるので、きっと気に入る可愛い浴衣が見つかるでしょう。また、外湯巡りのため借りる『湯かご』もとても素敵で楽しい城崎散策になると思います。宿には露天風呂を含む3種の貸切温泉があり、ゆったりと温泉を満喫する事が出来ます。食事は1人1杯ついてくるという茹でカニをメーンにした料理でしかもお腹がはちきれそうなぐらいの量、どれもおいしくて、特にカニのみそが格別で幸せな時間でした。感動した点は、トイレのスリッパがカニのツメ?の形だったこと(笑)今時珍しく女将さんが部屋まで挨拶に来られたり、雨が降れば長靴と傘を貸してくださったりとかゆいところまで手の届くサービスあふれる宿です。
回答された質問:城崎温泉で可愛い絵柄やシックな絵柄の色浴衣のある宿
なおちゃんさんの回答(投稿日:2020/3/22)
-
100種類の色浴衣貸出サービスがあるので、おすすめ!
-
こちら「但馬屋」は100種類の色浴衣貸出サービスがあるので、おすすめいたします。城崎温泉の名物でもある7カ所の外湯に入り放題、外湯めぐりチケット「ゆめぱ」付き、色浴衣のレンタル無料も付くお得なプランがあります。露天風呂を含むお宿自慢の三趣の貸切温泉が利用無料になる特典も付くプランです。このプランの一番のおすすめポイントは但馬牛を満喫できる贅沢会席料理のお食事です。「但馬牛のステーキ」や「但馬牛しゃぶしゃぶ」、「但馬牛の自家製ビーフシチュー」の他、「活けアワビの踊り焼き」、「旬魚のお造り姿盛り」、とお宿の但馬牛と海の幸の看板メニューが全て出てくる超豪華な欲張りプランです。さらに「季節の天婦羅」や「城崎温泉の田んぼで収穫されたコシヒカリ」など但馬の味覚を余すことなくたっぷり詰め込んだ贅沢なスペシャル会席で、満足感がとても高いです。
回答された質問:城崎温泉で可愛い絵柄やシックな絵柄の色浴衣のある宿
どんどんさんの回答(投稿日:2020/3/20)
和の魅力を感じられる宿