- 公開日:2020/6/ 3 15:59
- 更新日:2023/11/10 09:59
-
-
志賀・北志賀・湯田中渋×レトロ|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ13選
「志賀・北志賀・湯田中渋」「レトロ」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル13件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「志賀・北志賀・湯田中渋」「レトロ」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
「千と千尋の…」モデルと言われている宿は全国、特に山形、群馬や長野にも有るが、当宿も雰囲気はかなり有る。レトロ感の有る宿は、ここ渋温泉にも幾つか有るが大きさとか考えると当宿になってしまう。何しろ大正期、昭和初期の建築、文化を遺している木造四階建ての宿は迫力が有る。なので、国の登録有形文化財にもなっている。きっとインスタ映えする写真で溢れ変えるだろう。3つの大浴場と5つの貸切風呂は全て自家源泉100%の掛け流しだ。朝まで入れるので夜通し何時でもOKだ。もちろん部屋には外湯巡りのマスターキーの鍵が用意されている。夕食はスタンダードの「しぶのじぶ煮」が良い。もちろん信州牛のしゃぶしゃぶ会席等も有る。朝は名物「麦とろ御膳」 と地元取立て野菜のサラダ、産み立て卵を食べられる。
回答された質問: 渋温泉 カップル旅行におすすめな貸切風呂があるレトロな温泉宿
-
大浴場内風呂と露天風呂とも源泉掛け流しの風呂で朝9時まで!
-
渋温泉街のほぼ真ん中に立地し、温泉街を闊歩するのにも、外湯九湯を楽しむにも、宿の前の石畳の道を行けば良いだけだ。宿の内風呂、露天風呂ともに源泉掛け流しの湯で朝9時まで入れる。なので立ち寄り湯すると言うより、宿で外湯九湯巡りを無料で出来る鍵を貰えるので他の宿を日帰り湯する必要は無いのでは。また、当宿は一泊二食しても一人12,000円くらいなので、温泉街の食事処や懐かしいスマートボールや卓球等遊んだ方が楽しいともうが。
回答された質問: ノスタルジックな渋温泉へ。湯めぐりをするならどの宿のお風呂がいいですか?
-
やさしい心や温かさをコンセプトした癒し宿
-
渋温泉にお越しでしたら、「さかえや」がいいと思います。やさしい心や温かさをコンセプトした癒し宿です。温泉は、地獄谷の鉄分が強い茶褐色の温泉と、硫黄などの鉱物を含んだ源泉温度98度の自噴泉をブレンドし、広々とした大浴場と開放感あふれる露天風呂で湯あみを楽しめます。客室は、スイート、和モダン、スタンダード和室の3タイプ。特に露天風呂付きのスイートが人気です。料理は、プライベート露天風呂がついた特別室が人気。料理は、和洋中を融合させた創作懐石料理を堪能できます。
[4位] 信州 渋温泉 湯本旅館
-
隠れ家的宿では無く、むしろ廻りは渋温泉を代表する宿ばかりだ!
-
渋温泉のレトロ感を味わうとしたら、温泉街のほぼ真ん中に位置する宿がお薦めだ。中心を外れた分かり辛いところに有名な某宿が有る(以前お世話になったことが有る)が、そこは客室数も少なく、価格も高いのと、レトロ感を楽しむ、と言う宿では無いので、今回は敬遠した。ここの宿は朝食は部屋食だが、夕食は提携している食事処で頂く。そこまで送迎してくれる。それを含めた一泊二食の合計で一人1万円の後半くらいだ。宿の風呂は、加水、加温も循環器も使っていない本物の源泉掛け流しの内風呂と露天風呂を楽しむことが出来る。もちろん外湯九湯を無料で入れる鍵は貰える。宿の目の前の石畳の道沿いに外湯は有る。宿の外観、内観ともにレトロ感満載だ。
回答された質問: 渋温泉の穴場な宿。レトロ感が堪らない、風情ある宿おすすめは?
[5位] 渋温泉 一乃湯 果亭
-
全11部屋の静かなお宿
-
客室数が11しかないので静かな環境で過ごすことが出来ます。渋温泉の温泉街を見渡すことが出来る露天風呂があり、貸切風呂も完備されています。食事も部屋食なのでゆっくりと過ごすことが出来ます。季節の食材をしっかりいただけるので満足度は高いです。
回答された質問: 渋温泉の穴場な宿。レトロ感が堪らない、風情ある宿おすすめは?
綾ちん さんの回答(投稿日:2022/12/20 )
[6位] 渋温泉 大陽館 ヤマト屋
-
貸切風呂で温泉を楽しめる渋温泉のおすすめ宿
-
ご条件の2人で1泊30,000円以内に合致する渋温泉のおすすめのお宿です。客室は純和風の和室です。貸切風呂は宿泊者は45分間無料で利用可能です。他のお風呂も充実しており露天風呂付きの大浴場があります。最上階には展望風呂も完備しており渋温泉の温泉街を一望することができます。
回答された質問: 渋温泉 カップル旅行におすすめな貸切風呂があるレトロな温泉宿
たすく さんの回答(投稿日:2022/9/ 9 )
[7位] 渋温泉 ふる里の宿 天川荘
-
渋温泉街の一番奥に佇む温泉情緒たっぷりの小さな温泉宿
-
渋温泉でしたら「天川荘」はいかがでしょうか。渋温泉街の一番奥に佇む温泉情緒たっぷりの小さな温泉宿です。温泉は湯冷めしにくい源泉かけ流しのお湯で内湯や貸切り露天風呂で湯あみできます。食事なしの素泊まりプランもあり気軽に利用できます。
回答された質問: ノスタルジックな渋温泉へ。湯めぐりをするならどの宿のお風呂がいいですか?
[8位] 信州渋温泉 洗心館 松屋
-
創業江戸元禄期なので歴史は古く、建物の内観、外観ともレトロ!
-
少数精鋭で経営している。木造三階建てで、もちろんエレベーターは無く、客室数も10室しかない。風呂も源泉掛け流しのこじんまりとした総檜の内風呂が男女別に有るくらいだ。外湯の九湯を巡る通行手形の鍵を貰えるので、目の前の石畳の道を行けば外湯巡りや温泉街の卓球やスマートボール等の遊興施設も楽しめるだろう。食事は会席弁当を部屋に運んでくれるので、部屋食出来る。朝も和食弁当を部屋食だ。却って、余計なものが削ぎ落とされたようで、渋温泉を満喫出来るだろう。
[9位] 渋温泉 古久屋
-
渋温泉にあるレトロ感が堪らない風情ある宿です
-
渋温泉の中心部にあり女子旅におすすめの穴場的、隠れ家的な温泉旅館です。こちらなら大正・昭和の雰囲気の香りが残るレトロな建築で、レトロ感が堪らない造りです。ここが穴場的な理由は源泉は6種類もあり、それぞれ趣の異なる露天風呂付き客室も10室揃えているからです。また温泉も女性に人気のある、瀟洒な露天風呂「華清の湯」や女性に嬉しい美肌の湯を内湯風呂「柔肌の湯」等多数のお風呂で楽しめます。更に友人とだけで楽しめる貸切風呂「清泉」「月泉」もあります。そして食事ですが、りんごを食べて育った信州牛をステーキかしゃぶしゃぶ等、地元の旬の食材を使った会席料理が食べられますよ。
回答された質問: 渋温泉の穴場な宿。レトロ感が堪らない、風情ある宿おすすめは?
うまき さんの回答(投稿日:2022/12/12 )
[10位] 渋温泉 玉久旅館
-
和の趣を感じられる風情のある宿
-
和の趣を感じられる全7室の穴場的な風情がある宿です。レディースプランがあり、渋温泉九湯巡りの巡浴手拭いとおしゃれ浴衣が付いています。夕食は自家製野菜や地元の旬の食材をふんだんに使った心のこもった温かい料理を味わえます。温泉は天然温泉100%源泉かけ流しでゆったりと浸かれて旅の疲れが癒されます。客室は落ち着きのある和室でくつろいで過ごせます。
回答された質問: 渋温泉の穴場な宿。レトロ感が堪らない、風情ある宿おすすめは?
やはり金具屋だね。千と千尋のイメージは強いだろうね!