-
-
2人×15,000円以上|口コミで人気の温泉宿・旅館!2022年のおすすめ57選
「2人」「15,000円以上」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル57件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「2人」「15,000円以上」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
乳頭温泉で広々したお部屋でくつろげる休暇村の宿で、手ごろな価格で宿泊でき、おすすめです。ぶなの森に囲まれた自然豊かな露天風呂があり、2つの源泉が楽しめます。秋田錦牛のすき焼き、ステーキなど秋田の食材がたっぷり楽しめますので、おすすめです。
回答された質問: おすすめの露天風呂がある乳頭温泉の宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/23)
-
渋温泉らしさを感じることのできる風情ある宿です
-
渋温泉で木造四階建て数寄屋造りの風情ある宿です。また源泉100%掛け流しの火山性高温泉を3つの大浴場(神明の館の屋上にある龍瑞露天風呂・斉月楼脇にある鎌倉風呂・ローマの噴水を模した洋風の浪漫風呂)と5つの貸切風呂で楽しめます。そして食事ですが、地鶏の治部煮の信州仕立て「しぶのじぶ煮」などさまざまなきのこ料理と信州サーモンのお造りなどが入った会席料理が食べられます。特別メニューの治部煮を「りんごで育った信州牛」の牛しゃぶしゃぶに変更することもできますよ。
回答された質問: 渋温泉らしさを感じることのできる風情ある宿
うまきさんの回答(投稿日:2021/8/ 8)
-
日本三景の松島観光に便利な眺望が良い露天風呂がある宿です
-
松島湾に面した落ち着きのある宿です。こちらなら全ての客室より松島に昇る朝日を一望することができます。また天然温泉を雄大な松島の自然を望める開放感のある露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材や季節を感じる約70種のメニューをバイキング形式で食べられます。特に別注料理の鮑のお造りや鮑の踊り焼きなどは絶品ですよ。
回答された質問: 日本三景の松島観光に便利な温泉宿
うまきさんの回答(投稿日:2021/8/ 9)
-
野沢温泉でひなびた感じの宿です
-
野沢温泉で唯一「熊の手洗場」源泉から引湯しているひなびた湯治場の雰囲気がある民宿です。また源泉かけ流し温泉を内湯や外湯巡り(麻釜の湯・十王堂の湯など12か所以上)で楽しめます。そして食事ですが、自家製の「野沢菜漬け」、「塩煮芋」「芋なます」などここでしか食べられない郷土料理が食べられますよ。
回答された質問: ひなびた温泉宿で和みたい
うまきさんの回答(投稿日:2021/8/15)
-
料理が美味しく地元ワインも楽しめる宿です
-
山梨県山梨市にある甲州料理とワインの宿です。また半地下になっている源泉の温泉を選べる4種2ヶ所の源泉風呂で楽しめます。そして食事ですが、富士山麓牛や甲斐サーモンなど山梨ならではの素材を使った会席料理が食べられます。特に国産ブドウを100%使用した山梨ワインが味わえますよ。
回答された質問: お料理が美味しく地元ワインも楽しめる宿のおすすめは
うまきさんの回答(投稿日:2021/8/12)
[6位] 新穂高温泉 深山荘
-
新保高温泉でアットホームで料理が美味しい小さなお宿です
-
奥飛騨の雄大な北アルプスにいだかれた温泉を楽しめる宿です。また源泉掛け流しの温泉を蒲田川と岩一つ隔てた所にある混浴露天風呂(女性の宿泊の方には無料にて専用の湯浴み着が借りれます)や男女別の露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、奥飛騨の食材をメインにした手作りの料理が食べられます。特別料理の飛騨牛の朴葉ステーキ・岩魚の刺身・岩魚の骨酒などは絶品ですよ。
回答された質問: 郷土の味覚と露天風呂を楽しめる小さなお宿
うまきさんの回答(投稿日:2021/8/23)
[7位] 乳頭温泉郷 妙乃湯
-
混浴露天に女性もどんどん入って来るオープンな乳頭温泉の宿。
-
内風呂、露天風呂は男女時間割制。それとは別に混浴露天風呂が有る。基本は無色透明(銀の湯)の湯で有る。男女時間割制の露天には寝湯と岩風呂が有り、こちらは(金の湯)基本濁り湯で、硫黄の匂いが若干する。食事はきりたんぽ鍋やきのこ鍋などの郷土料理を中心としたメニューで、その他手を掛けた料理で作られていて、とても美味しい。部屋や建物内は乳頭温泉の中では、オシャレな方だ、と思う。
回答された質問: おすすめの露天風呂がある乳頭温泉の宿
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/1/18)
[8位] 乳頭温泉郷 大釜温泉
-
廃校となった小学校の建物を移築したユニークな温泉旅館
-
乳頭温泉にお越しでしたら「大釜温泉」はいかがでしょうか。廃校となった小学校の建物を移築したユニークな温泉旅館です。温泉は自家源泉掛け流しの硫酸塩泉。茶褐色の濁り湯でほんのりと硫化水素のにおいが漂います。自然に囲まれた眺めのいい露天風呂でゆったり湯あみできます。1泊2食付きプランでは夕食に鮎の一夜干しやきりたんぽなど山菜やお魚を中心とした田舎料理が頂けます。
回答された質問: おすすめの露天風呂がある乳頭温泉の宿
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/6/ 4)
[9位] 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら
-
男女一緒に入れる温泉宿です
-
こちらは男女一緒に入れる四万たむら自慢の貸切風呂「クリスタル」や川原の中に掘った混浴野天風呂「竜宮」がある宿です。また温泉は神経痛・リウマチ・筋肉痛・関節痛に効能があるナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩温泉でそれらを森林浴のような露天風呂「森のこだま」や庭園露天風呂「おうけつ」で楽しめます。そして食事ですが、四季折々の食材を使用しての会席料理が食べられます。特に別注料理の上州和牛源泉蒸しや岩魚の塩焼きは絶品ですよ。
回答された質問: 妻と混浴で雪見露天を楽しみたい。
うまきさんの回答(投稿日:2021/1/18)
[10位] 万座温泉 万座高原ホテル
-
雪見の混浴体験ができる露天風呂を持つホテル
-
万座温泉と言えば、関節痛などに効能がある硫黄のお湯が自慢ですが、ここのホテルにある石庭の露天風呂は実に開放感があり、4つの源泉からお湯が出ていてかけ流しです。8つある中で、7つの浴槽が混浴になっていますので、ご夫婦そろって利用ができます。今の時期から早春の頃までなら「雪見見物」をしながらという要望がかないます。朝夕ともにビュッフェスタイルの食事で、地元食材の豊富なメニューを楽しめます。お部屋は全て洋室ですが眺めも良くて、周囲に他の建物もないため、とても静かに過ごせます。早割プランもあり、料金がとてもリーズナブルなので是非ご検討をお奨めします。もと温泉プロからの一押しです。
回答された質問: 妻と混浴で雪見露天を楽しみたい。
hahataさんの回答(投稿日:2021/1/ 9)
乳頭温泉郷で露天風呂があるお宿です。