ただいまの口コミ投稿数173,471件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

48
おすすめ!
〜野沢温泉発祥 熊の手洗湯 唯一の宿〜 お宿てらゆ

長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8969 地図をみる

「熊の手洗湯」の内湯と外湯巡り。温かいおもてなしと、野沢の郷土料理が自慢のアットホームな宿

「〜野沢温泉発祥 熊の手洗湯 唯一の宿〜 お宿てらゆ」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、家族風呂、天然温泉
泉質
単純硫黄泉、含食塩石膏泉
効能
外傷、皮膚病、美肌効果

食事場所

朝食
食事処
夕食
食事処

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:21:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

上信越自動車道 豊田飯山ICより約30分。北陸新幹線 飯山駅よりバスで25分。外湯「熊の手洗湯」横

提供:楽天トラベル

「〜野沢温泉発祥 熊の手洗湯 唯一の宿〜 お宿てらゆ」についての口コミ

  • 4人一緒に泊まれる素泊まりプランがあり観光にも便利な温泉宿

  • こちらは【素泊まり 気ままにのんびり お食事自由に野沢温泉満喫プラン】があり、ゆったり広々 10畳和室のお部屋でご希望の4名様1室お一人様最安値税込5,500円で宿泊できます。野沢温泉発祥・熊の手洗場を唯一引湯した内湯は大浴場にて湯浴みを愉しめます。名物外湯めぐりにも適しており目の前徒歩0分の熊の手洗い湯から気軽に始められ便利です。
    シャンちゃんさんの回答(投稿日:2025/6/23)

通報する

  • 全7室のみの熊の手洗場源泉掛け流し野沢温泉発祥の地のお宿

  • 野沢温泉の楽天トラベルでの宿泊プランは12月末までのプランが多いのですがこちらは無料駐車場完備で【冬季一泊二食付】 自家製・地産・旬にこだわった料理を堪能 てらゆのスタンダード プランや【冬季野沢温泉外湯巡り】 集印帳プレゼント&湯めぐりセット貸出!外湯巡りを楽しむプラン一泊二食を始め年末年始も適用した期間の長いプランが色々あります。子供料金設定があり幼児(食事/布団)は大人料金の50% 幼児(布団のみ)は2000円 幼児(食事・布団不要)は0円 と大変お得です。お料理は地産の食材を用いた郷土料理に舌鼓でき地酒も楽しめます。なんといっても自慢は野沢温泉で唯一野沢温泉発祥の湯とされる「熊の手洗場」の源泉から引湯している湯を源泉掛け流しで湯浴みを愉しめることです。また、名物源泉掛け流し外湯めぐりもしやすい立地です。お部屋は全7室のみの穴場な温泉宿で和室なので幼いお子さまがハイハイやゴロゴロ横転しても安心安全でご家族でホッと寛げます。
    シャンちゃんさんの回答(投稿日:2024/12/11)

通報する

  • 熊の手洗湯から唯一引き湯している温泉宿

  • 野沢温泉にお越しでしたら「お宿てらゆ」はいかがでしょうか。野沢温泉発祥とされる熊の手洗湯から唯一引き湯している温泉宿です。泉質は単純硫黄泉で美肌効果、皮膚病、外傷に大変効果があります。ひとり旅も歓迎でご予算内で利用できる2食付きプランを用意しています。夕食は信州牛の陶板焼きや、みゆきポークのしゃぶしゃぶなどのお肉料理をメインに季節ごと旬の食材を使ったお料理です。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2023/12/ 8)

通報する

  • 「熊の手洗湯」のすぐそばにある小さな温泉宿

  • 野沢温泉でしたら「お宿てらゆ」はいかがでしょうか。野沢温泉では人気の外湯である「熊の手洗湯」のすぐそばにある小さな温泉宿です。温泉はその源泉を引き湯した単純硫黄泉で外傷や美肌効果に効能があります。風情のある内湯でリフレッシュできます。お一人でも宿泊可能でご予算内で利用できる2食付きプランを用意しています。夕食は自家製・旬にこだわった心あたたまる手料理が味わえます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2023/3/24)

通報する

  • 一人宿泊でも一泊二食1万円以下で宿泊可能で湯巡りセット貸出!

  • 隣が外湯の熊の手洗い湯だ。「てらゆ」の内湯は熊の手洗い湯を引いているが、二人入れば、湯舟はいっぱいなのと21:30で風呂は入れなくなるので、ほとんどの宿泊客は、隣の熊の手洗い湯を含め、外湯の湯巡りをして、食事と宿泊にこの宿を使っている。駐車場は15台くらい確保されている。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/6/29)

通報する

  • 宿の湯舟は二人で精一杯だが隣の外湯「熊の手洗い湯」は広い!

  • 宿には一泊朝食のみ(一人5,6千円)で、夕食は温泉街の飲食店で美味いものを食べ、外湯の湯巡りをする。宿に戻ったら、外湯より狭い、二人入れば満杯の湯船に入れば良い。朝食は自家製コシヒカリを郷土料理や野沢菜漬けでしっかり食べれる。駐車場は15台のスペースある(無料)。風呂は夜は21:30までで朝は6:00からだ。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/6/21)

通報する

  • 朝食付一泊和室大人一人5,000円から。駐車場スペース15台

  • 隣は野沢温泉外湯で有名な熊の手洗い湯で宿の温泉も当然熊の手洗い湯だ。しかし、宿の風呂は二人入れば精一杯の広さしか無いので、客のほとんどは外湯に入るのだ。部屋は6畳から10畳の和室で別段悪くはない。朝食は和食でコシヒカリを食べさせてくれる。郷土料理やお約束の野沢菜漬けで米が止まらない。駐車スペースは普通車で15台分有るが、宿に着く当日には電話連絡入れた方が良い。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/6/21)

通報する

  • 周りに13の外湯が有り、隣には「熊の手洗い湯」がある。

  • 和室4人素泊まりで、平日3,500円から有る。宿の温泉も熊の手洗い湯から引いている源泉100%だ。加水はしてないが、加温はしている。また、宿の内風呂は入れる時間が少ないし、二人も入れば精一杯の広さしか無い。よっぽど隣の外湯の方が広いし、2015年に建替えしたばかりなので、綺麗だし、入れる時間も長い。この宿の客は風呂は隣の外湯を使い、宿は食事と寝る場所として使っている。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/6/21)

通報する

  • 素泊まり一人4,000円前後、朝食付でも5,000円前後!

  • 宿の周りには、13の外湯が有り、有名な「熊の手洗い湯」は隣だ。宿の風呂も熊の手洗い湯だが、夫婦二人で入るのが精一杯の湯舟の広さだ。ご年齢は多分お若い方だろうと勝手に推測して、お薦めする。連泊数の制限は、特に無いだろう。温泉街の真ん中に有るので、食事処は色々なところに有るので、不自由は無いだろう。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/6/20)

通報する

  • 野沢温泉発祥の湯を引く温泉宿。

  • 野沢温泉は野沢温泉ライナーというシャトルバスが飯山駅から出ていますので、ほとんどの宿がアクセスがいいようになっています。野沢温泉でお泊まりなら、「お宿てらゆ」がいいと思います。野沢温泉発祥の湯である、熊の手洗場から唯一引き湯している温泉宿です。お湯の温度もややぬるめで入りやすい優しいお湯です。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2019/11/12)

通報する

  • 昔ながらのひなびた和室でのんびりゆったり

  • 野沢温泉で1万円以下で泊まれるお宿でしたらこちらをおすすめします。これぞ旅館て雰囲気のひなびた和室でのんびりゆったりできます。温泉街の中心にありますので外湯めぐりもしやすく、おいしい食事が楽しめます。1万円以下で宿泊できてコスパはよいです。友達ともども大満足間違いなしです。
    へゆもんてさんの回答(投稿日:2025/4/ 7)

通報する

  • 野沢温泉で湯めぐりと食べ歩きに便利な温泉宿です

  • 野沢温泉で湯めぐりと食べ歩きをする旅行に行く時に利用する女子旅におすすめのお宿です。こちらなら野沢温泉の名湯「熊の手洗い湯」源泉を引湯している唯一の宿で湯めぐりにおすすめのプラン[「野沢温泉外湯巡り」 集印帳プレゼント&湯めぐりセット貸出し!外湯めぐりを楽しむプラン「一泊二食」]が1人10,350円からあります。特に集印帳片手に外湯を巡るプランです。また含食塩石膏泉の天然温泉を熊の手洗場を唯一引湯した内湯で楽しめます。そして食事ですが、信州牛の陶板焼きやみゆきポークのしゃぶしゃぶなど地元の旬の食材を使った和食膳が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2025/1/18)

通報する

  • 純和風の温泉宿です。

  • 野沢温泉で熊の手洗い場から源泉を引き出している唯一の温泉宿です。加水は全くしていません。お部屋は純然たる和室で、スタンダードなタイプは6畳に床の間があります。窓の外には格子、内には障子が貼られています。
    とりむさんの回答(投稿日:2022/12/22)

通報する

  • 野沢温泉発祥の源泉を楽しめる宿

  • お宿てらゆは、野沢温泉発祥の湯とも言われる熊の手洗場を唯一引湯した温泉宿。歴史ある名湯をたっぷりの湯量にてお楽しみいただけ、温泉三昧を満喫していただけます。また、長野県の地元食材をふんだんに使ったお食事も宿の自慢。2食付きで5,000〜10,000円と、非常にリーズナブルな宿泊プランもありますので、火祭り見物の際の宿にも最適でしょう。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/10/31)

通報する

  • 野沢温泉で信州の味覚を楽しめる宿です。

  • 野沢温泉で、こぢんまりした落ち着きある和室でゆったりくつろげる和風温泉旅館です。お風呂は源泉からひかれた名湯で楽しめると思います。信州サーモンのお刺身、自家製こしひかり、地魚の塩焼きなど手作りの料理をいただけ、おすすめです。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/21)

通報する

  • 野沢温泉でおすすめの昔ながらの和風の宿です

  • 野沢温泉で唯一「熊の手洗場」源泉から引湯している民宿です。こちらなら昔ながらの懐かしい湯治場の雰囲気の和風の宿です。また湧出毎分14.6リットルの源泉かけ流し天然温泉を内湯で楽しめます。さらに外湯めぐりの拠点としても便利です。そして食事ですが、信州牛など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に自家製の「野沢菜漬け」は絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/10/27)

通報する

  • 野沢温泉で外湯めぐりに適した1万円以下で泊まれる宿です

  • 野沢温泉で唯一「熊の手洗場」源泉から引湯している民宿です。こちらのようこそ野沢温泉てらゆの基本プランならご予算に合います。また天然温泉をを内湯で楽しめますが、外湯めぐりで数多くの種類の湯舟を楽しむ起点としても便利です。そして食事ですが、四季折々山の幸を使った和食膳が食べられます。特に自家産コシヒカリは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/10/ 6)

通報する

  • 手ごろな価格で楽しめる湯治のお宿

  • 野沢温泉にある手ごろな価格の宿泊施設で、一泊2食プランのほか、朝食のみや、素泊まりと、利用スタイルにあわせて便利に選べるので、おすすめです。素泊まりであれば5-6千円程度の大変お手ごろな価格で宿泊ができます。お食事には、山菜、きのこ、虹鱒のお刺身など、地産のグルメをいただけ、おすすめです。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2021/8/25)

通報する

  • 野沢温泉でひなびた感じの宿です

  • 野沢温泉で唯一「熊の手洗場」源泉から引湯しているひなびた湯治場の雰囲気がある民宿です。また源泉かけ流し温泉を内湯や外湯巡り(麻釜の湯・十王堂の湯など12か所以上)で楽しめます。そして食事ですが、自家製の「野沢菜漬け」、「塩煮芋」「芋なます」などここでしか食べられない郷土料理が食べられますよ。

    回答された質問:ひなびた温泉宿で和みたい

    うまきさんの回答(投稿日:2021/8/15)

通報する

  • 自家製・地元産にこだわった料理を頂けます

  • お宿てらゆ は如何でしょうか。場所は飯山駅よりバスにて20分程度にあります。唯一熊の手洗場を引湯しており、単純硫黄泉は美肌効果がございます。食事は自家製・地元産にこだわった料理を頂け、虹鱒のお刺身も食できます。地酒がよく合います。

    回答された質問:ひなびた温泉宿で和みたい

    アラートさんの回答(投稿日:2021/7/24)

通報する