野沢温泉「〜野沢温泉発祥 熊の手洗湯 唯一の宿〜 お宿てらゆ」の口コミ&詳細
女性に人気「熊の手洗湯」の内湯と外湯巡り。温かいおもてなしと、野沢の郷土料理が自慢の宿です。
「〜野沢温泉発祥 熊の手洗湯 唯一の宿〜 お宿てらゆ」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- 単純硫黄泉、含食塩石膏泉
- 効能
- 外傷、皮膚病、美肌効果
食事場所
- 朝食
- 個室、食事処
- 夕食
- 個室、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:21:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
北陸新幹線 飯山駅よりバスにて20分
提供:楽天トラベル
「〜野沢温泉発祥 熊の手洗湯 唯一の宿〜 お宿てらゆ」についての口コミ
-
美容効果が高いと女性に大人気の「熊の手洗湯」から引湯している野沢で唯一の温泉宿です。温泉街の中心にありますので、内湯だけでなく外湯巡りにも便利な立地。ドライブデートのあとは、浴衣を着て温泉街をデートされてはいかがでしょう。無料の駐車場も完備していますので、お車でのご利用にも最適です。
回答された質問:ドライブデートで行きたい野沢温泉のおしゃれな温泉宿は?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/2/ 3)
-
おもてなしが人気のお宿です。
-
野沢温泉の名湯「熊の手洗い湯」が隣にある、こじんまりしたお宿です。風情のある外観やアットホームなおもてなしが人気のお宿です。 温泉街の散策や外湯巡りに大変便利な宿で、温泉情緒をたっぷり味わうことができます。食事も手造り感があっておいしく、温泉が気持ち良かったです。
ササラさんの回答(投稿日:2020/1/ 9)
-
野沢温泉の隠れ家旅館
-
野沢温泉にある民宿風旅館です。熊の手洗い湯という外湯に隣接していて、宿の風呂と同様に使えて便利です。お食事には川魚など、野沢の味覚がもりだくさん。お野菜は自家製のものがつかわれ、新鮮です。家族風呂も利用でき、女子2人での小旅行にもぴったりの温泉旅館です。
回答された質問:ひなびた温泉宿で和みたい
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/1/ 4)
-
夕食時に野沢菜とお酒をどうぞ
-
ここの基本コースで、少しゆったりの7.5〜8畳和室のお部屋で、野沢温泉はいかがですか。温泉については、熊の手洗い湯源泉を引いているのがここの内湯となっています。隣の外湯が「熊の手洗い湯」ですので、併せ利用されると良いですね。美容効果が高く女性に評判なお湯です。夕食は地魚虹ます三昧料理で、お刺身、塩焼き、陶板焼き、天ぷら等々楽しめます。日本酒も、空気、湧水から美味しいお酒が生まれています。
回答された質問:ひなびた温泉宿で和みたい
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/12/27)
-
野沢温泉で温泉と地酒が楽しめるお勧めの宿
-
こちらは野沢温泉発祥と言われる「熊の手洗場宿」に入れる宿です。家族風呂もあるので、他のお客さんに気兼ねなくゆっくり入ることも可能。泉質は単純硫黄泉。美容効果があるので、女性の方に最適です。野沢菜などの旬の山菜、山の幸、地酒も堪能できますし、落ち着いた部屋でゆったり過ごせます。日頃の疲れも吹き飛びますし、心身ともにリフレッシュできると思いますよ。
回答された質問:ひなびた温泉宿で和みたい
グラスマンさんの回答(投稿日:2019/12/26)
-
温泉街の散策や外湯巡りにぴったり
-
名湯「熊の手洗い湯」が隣にあり、温泉街の散策や外湯巡りにも便利な宿です。坂の多い温泉街の高台にあるため、眼下に温泉街を一望することができます。風情のある外観やアットホームなおもてなしが人気のおすすめ宿です。
hanahoさんの回答(投稿日:2019/11/13)
-
温泉街散策に好立地の昔ながらの宿
-
ひなびた雰囲気が魅力の観光地にアクセス抜群宿です。野沢温泉発祥の熊の手銭湯がすぐ横でここでしか味わえない温泉を満喫することが出来ます。また食事では旬の野沢の食材を使用し健康的でほっこりする絶品料理を楽しむことが出来ます。
みやたくさんの回答(投稿日:2019/11/13)
-
野沢温泉で源泉かけ流しの湯
-
こちらは、「熊の手洗湯」から引いている、源泉かけ流しの温泉です。「熊の手洗場」は、野沢温泉発祥と呼ばれています。開放的な大浴場が楽しめますし、こちらの泉質には美肌効果があります。外湯「熊の手洗い湯」は内湯みたいに入れます。きれいで落ち着ける和室で、ゆっくり過ごすことができますし、地元の旬の食材を使った郷土料理が味わえますよ。ヘルシーで美味しい料理が堪能できます。ちなみに、野菜と米は自家製とのこと。雰囲気のよい温泉宿ですので、また行ってみたいと思います。
グラスマンさんの回答(投稿日:2019/10/26)
-
夕食無し、朝食付きで7,000円以下!名湯を引き湯している宿
-
傷や美肌ケアに効果があるとされてきた野沢温泉の名湯源泉を引湯している希少なお宿。「熊の手洗い湯」を引湯している宿はここだけにも関わらず、宿泊プランも軒並みリーズナブルです。ご希望の朝食付き、無料駐車場有りで、夕食が必要なければなんとお一人6,591円です。お二人様であれば4,091円まで下がります!13の外湯のうち、ひとつは館に隣接しており、外湯巡りが目的であれば使い勝手の良い温泉宿です。レイトチェックインも可能なので、車移動にありがちの到着時間の遅れでチェックイン時間を気にしてイライラすることもありません。
えんがわさんの回答(投稿日:2019/10/ 3)
-
地酒飲み比べ、利き酒プランがある宿
-
とても風情がある建物で、野沢温泉の名湯「熊の手洗い湯」を引き入れている唯一の宿です。食事は虹鱒の刺身や塩焼き、陶板焼き、天ぷら、小鉢など、郷土の自家製や地産にこだわっていて、派手さはないですが、どれもとても美味しいですよ。料理に加えて、地酒の飲み比べ、利き酒プランがあるので、お酒が好きな人にはもってこいの宿です。
回答された質問:野沢温泉で郷土料理など地元グルメが味わえる宿ってありますか?
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/9/ 5)
-
お得な素泊まりプラン
-
温泉街にある宿で、宿の温泉も野沢温泉の名湯「熊の手洗湯」を引いているので、村内の13の外湯と合わせて内湯も楽しめると思います。部屋も広々とした和室で、素泊まりプランなら予算内で宿泊できるのでおすすめです。
裏路地さんの回答(投稿日:2019/9/ 3)
-
一泊二食付1万円以下
-
2名以上の同室利用で、一泊二食付1万円以下で泊まれる、とてもコスパの良い宿です。周辺には無料で利用できる共同浴場が点在し、外湯巡りにも便利です。こちらの宿の隣には、無料共同浴場のひとつ「熊の手洗い湯」があります。
Fumi_3さんの回答(投稿日:2019/8/30)
-
集印帳プレゼントと湯巡りセットの貸し出し
-
こちらの宿の「外湯巡りを楽しむプラン」なら、通常は454円で購入する集印帳を無料でプレゼントしてもらえます。さらに、集印帳や携帯電話を入れるのに便利な手提げカゴと体拭きタオルがセットになった湯巡りセット貸し出しの特典もありますよ。
きのーさんの回答(投稿日:2019/8/28)
-
一人旅歓迎プランがあるので、おすすめ!
-
温泉宿で一人利用できるところは数少ないので、探すのが大変ですよね。こちらのお宿は一人旅歓迎プランがあるので、おすすめいたします。和室6畳のお部屋で1泊2食付きのプランです。一人でぶらりと野沢温泉街散策や外湯巡りをのんびり楽しむのはいかがでしょうか。街の中に外湯や足湯が数多くある野沢温泉では、行く先々で出会う方との交流も旅の楽しみの一つです。夕食には地魚虹鱒のお刺身や塩焼き、陶板焼き、天ぷら、小鉢など、自家製・地産にこだわったお料理を全8品の和食膳です。ご飯は全て自家栽培のお米を使用しているそうです。野沢温泉の名湯「熊の手洗い湯」源泉を引湯している唯一のお宿です。その名湯に入りながら、ゆっくり寛げるお宿なのでおすすめいたします。
回答された質問:野沢温泉でおすすめの昔ながらの和風の宿を教えて!
どんどんさんの回答(投稿日:2019/8/17)
-
シンプルモダンな和室でのんびりご宿泊
-
シンプルモダンな造りの和室があります!こちらはご家族でのご宿泊向けとなっており、夕食もお部屋か個室で頂くことができます。赤ちゃん連れの方でしたら、こちらの宿がお勧めです。価格もリーズナブルですので大変良心的です。
yosssssyさんの回答(投稿日:2019/8/ 5)
-
リーズナブルに素泊まりできるおすすめ宿
-
リーズナブルなお値段で素泊まりできる宿です。野沢温泉の名湯「熊の手洗い湯」源泉を引湯している唯一の宿で、美肌効果もあると女性にも人気です。ゆとりある和室の客室もあり、4人でものんびりと過ごしていただけますよ。
::みずき::さんの回答(投稿日:2019/8/ 5)
-
美人湯といわれる熊の手洗湯源泉のお湯を唯一引湯している宿
-
野沢温泉で美人湯として知られる名湯「熊の手洗い湯」源泉を引湯している唯一の宿です。切り傷によく効くと言われ、美容効果も高く女性に評判の温泉です。夕食は地魚虹鱒のお刺身や塩焼き、陶板焼き、天ぷら、小鉢など、自家製・地産にこだわった料理全8品程が楽しめます。ご飯は全て自家栽培のお米を使用しています。
回答された質問:野沢温泉でおすすめの昔ながらの和風の宿を教えて!
エリンギさんの回答(投稿日:2019/7/24)
-
御二人でお食事が楽しめる宿
-
こちらのお宿でのお食事は、お部屋又は個室ということなので、お嬢様とお二人の時間を楽しめるのではないでしょうか。お風呂は、「熊の手洗い湯」源泉を使っていて、美容効果が高いので、女性に人気です。お食事は、お米に至るまで自家製・地産にこだわっています。
くりくりさんの回答(投稿日:2019/5/11)
-
母娘旅におすすめの美肌の湯
-
朝夕ともにお部屋、または個室で食べられる特別プランがおすすめです。シンプルな畳のお部屋も親子水入らずで寛ぐのにピッタリの空間です。こちらの泉質は単純硫黄泉・含食塩石膏泉で、美容効果が高いと女性に評判の温泉です。
Erkaさんの回答(投稿日:2019/5/ 6)
-
大勢で楽しめるお宿
-
残念ながらカラオケ施設が併設された野沢温泉のお宿は見つけられませんでした。しかし、街のスナックなどでカラオケをすることができるので、温泉街の中心にあるこちらの宿をお勧めします。温泉巡りをするにも便利な宿で、思いで作りをされてはいかかでしょうか。
回答された質問:野沢温泉で同窓会!カラオケができる宿はありませんか?
マスターさんの回答(投稿日:2019/4/20)
美肌の湯で女性に大人気