- 公開日:2019/8/21 21:25
- 更新日:2021/2/16 14:34
-
-
昔ながら|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ77選
お湯たびには「昔ながら」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が77件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「昔ながら」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「昔ながら」のおすすめ温泉宿ランキング
-
定山渓温泉で囲炉裏がある田舎情緒たっぷりの昔ながらの宿です。山小屋をイメージしたラウンジには貸し出し自由のライブラリーと暖炉や宿泊者無料のコーヒーサーバーがあります。また温泉を定山渓の石や岩を使って四季折々の風景を見られる露天風呂や一面の白いタイル大浴場で楽しめます。そして食事ですが、1日限定10名様の炭火を使った特別囲炉裏会席は絶品ですよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/2/16)
-
歴史を重ねた和の雰囲気を持つ温泉宿
-
城崎温泉 西村屋本館 をお勧めします。歴史を感じられる純和風の温泉宿ですのでご希望にあうはずです。竹林が見渡せるお風呂は和の雰囲気を存分に感じられます。食事は城崎周辺の山海の幸を頂けアマダイも食でき満足できます。
回答された質問:城崎温泉で昔ながらの雰囲気が楽しめる温泉宿は?
アラートさんの回答(投稿日:2021/1/16)
-
歴史に想いを馳せるならこちらもおすすめ
-
国登録有形文化財として指定された歴史のあるこちらのがおすすめです。外観もさることながら館内もタイムスリップしたかのよう。お風呂はいくつかありますが、ここで一番おすすめは何といってもロマン風呂。ステンドグラスが輝きレトロ感あふれる素敵な空間です。お料理は地元食材を生かした里山膳。どのお料理も美味しくて品数は多かったのですが、完食しました。撮影したいと思えるスポットが無数にあり、インスタ映えもばっちりですよ。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/2/ 9)
[4位] 平湯温泉 平田館
-
飛騨牛が味わえる宿です
-
飛騨牛が味わえる温泉旅館をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらはA5ランク飛騨牛陶板ステーキや飛騨牛しゃぶしゃぶが食べられます。また温泉は加水なし循環なしの源泉かけ流しを乗鞍の岩を使った露天風呂で入れます。是非お勧めします。
回答された質問:平湯温泉で和室があって飛騨牛が味わえる温泉旅館が知りたい!
うまきさんの回答(投稿日:2020/8/12)
[5位] 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋
-
由緒正しき格式と情緒を感じさせてくれます
-
城崎温泉でしたら、「三木屋」はいかがでしょうか。創業300年、文豪志賀直哉ゆかりの老舗宿として知られています。国の有形文化財に指定された木造建築と季節の移ろいを感じる300坪の日本庭園が由緒正しき格式と情緒を感じさせてくれます。大浴場「ひいらぎの湯」は、天井は梁だけ残した吹き抜けの開放感のある造り。料理は、但馬の松葉蟹や但馬牛など、四季折々の山海の幸を丁寧に仕上げた会席料理を堪能することができます。
回答された質問:城崎温泉で昔ながらの雰囲気が楽しめる温泉宿は?
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/10)
[6位] 奥飛騨平湯温泉 やまと館
-
A5ランクの飛騨牛を味わえるので、おすすめ!
-
こちらのお宿はA5ランクの飛騨牛を味わえるので、おすすめいたします。飛騨牛しゃぶ&ステーキプランで最高級のA5ランクのお肉を堪能できます。 A5飛騨牛しゃぶしゃぶ と A5サーロインステーキ、2つも楽しめるので、おすすめいたします。 朝食は風味豊かな奥飛騨の「山菜やキノコ」を鮮度はそのままに素材の味を最大限活かした「和定食」です。なかでも、飛騨名物「ほうばの味噌焼き」は下に敷く朴葉(ほうば)も、近隣の山々のものを使用しています。「奥飛騨の味覚」が満喫できますよ。温泉も「4つの源泉」から引いた100%天然温泉、24時間かけ流しで楽しめます。
回答された質問:平湯温泉で和室があって飛騨牛が味わえる温泉旅館が知りたい!
どんどんさんの回答(投稿日:2019/8/21)
[7位] 野沢温泉 桐屋旅館
-
源泉かけ流しの小さな和風旅館
-
野沢温泉で女ひとり旅でしたら、「桐屋旅館」がいいと思います。温泉は自家自噴の100%源泉掛け流しで24時間入浴できます。館内は落ち着いた感じの和室で、ゆっくりくつろげます。一人旅でしたら、日本庭園に面した数寄屋造りのお部屋がおすすめ。可愛い看板猫がお出迎えします。
回答された質問:野沢温泉でおすすめの昔ながらの和風の宿を教えて!
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/2/13)
-
「熊の手洗い湯」の源泉です。
-
「熊の手洗い湯」の源泉を、野沢温泉の中で唯一引湯しているお宿です。美肌効果抜群です。こじんまりとしながらもゆっくりと寛げるお宿の雰囲気がとても好きです。お食事もとても美味しかったです。特にお米はツヤツヤとした後を引く美味さでした。
回答された質問:野沢温泉でおすすめの昔ながらの和風の宿を教えて!
ササラさんの回答(投稿日:2020/5/19)
-
コストパフォーマンスが高い。
-
国家公務員共済のお宿です。もちろん、一般の方でも宿泊できます。小さいですが、露天風呂もあります。そして、夕食で飛騨牛を食することができます。朝ご飯もボリュームあり美味しかったです。コストパフォーマンスが高いと感じました。
回答された質問:平湯温泉で和室があって飛騨牛が味わえる温泉旅館が知りたい!
ササラさんの回答(投稿日:2020/5/ 5)
[10位] 渋温泉 春蘭の宿 さかえや
-
やさしい心や温かさをコンセプトした癒し宿
-
渋温泉にお越しでしたら、「さかえや」がいいと思います。やさしい心や温かさをコンセプトした癒し宿です。温泉は、地獄谷の鉄分が強い茶褐色の温泉と、硫黄などの鉱物を含んだ源泉温度98度の自噴泉をブレンドし、広々とした大浴場と開放感あふれる露天風呂で湯あみを楽しめます。客室は、スイート、和モダン、スタンダード和室の3タイプ。特に露天風呂付きのスイートが人気です。料理は、プライベート露天風呂がついた特別室が人気。料理は、和洋中を融合させた創作懐石料理を堪能できます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/7/14)
投稿された質問 / 8件
定山渓温泉で昔ながらの宿です