• 名物×1泊|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ44選
  • 名物×1泊|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ44選

「名物」「1泊」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル44件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「名物」「1泊」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「名物」「1泊」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 竹崎かに佐賀の素材にこだわった御宿です。

  • 竹崎かにや竹崎牡蠣はもちん有明海で採れた佐賀産の食材にこだわったお料理です。茹で蟹や焼き蟹、天プランなどでいただけます。海の見える貸切風呂があり、お友達とのんびりと湯を楽しめます。予約制で50分1500円です。

    とりむ さんの回答(投稿日:2023/7/26 )
  • 3.9
  • クチコミ数 :6件

大阪府高槻市原3-2-2 地図

  • 川沿いの風情のある宿

  • 名物鍋が食べられて温泉が楽しめる宿でしたら、こちらをおすすめします。川沿いにたたずむこちらの宿は、ひっそりとした雰囲気です。食事は、地元の食材や川魚を使った鍋が楽しめて、とてもおいしいです。大満足間違いなしです。

    へゆもんて さんの回答(投稿日:2023/3/30 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :5件

熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰3208-1 地図

  • 気持ちよく静かな環境と地元の名物料理に大満足

  • 全室が離れで露天風呂が付いているのでプラベートなお泊りにはもってこいです。ご希望の赤牛や馬刺しなど地元の名産がふるまわれます。食事は個室のお食事処でいただけます。おしゃれな建物で3年ほど前に改装されて新しく、お2人がゆっくりと過ごされるのには最高の旅館だと思います。

    hahata さんの回答(投稿日:2021/2/ 6 )
  • 蟹やトラフグをいただける宿。

  • プランの中心帯が1人25,000円の御宿です。御食事は、地元で採れる野菜やブランド牛、近海の島原の海で取れるトラフグがいただけます。露天風呂は、宙に浮いたような感じです。貸切風呂もあるので、夫婦2人でお湯に浸かれますよ。

    とりむ さんの回答(投稿日:2023/4/18 )
  • 長野の名物を楽しむ「聴泉閣 かめや」

  • 「聴泉閣 かめや」はカップル泊にお勧めのグレードの高い宿になり、避暑の利用としてお勧めの自然に囲まれた立地にあります。料理ではご希望の信州牛、馬刺しなどが楽しめ、信州サーモンや山菜などの名物もそろった珍しい料理を満喫できます。温泉は露天風呂や貸切風呂があり、いずれもゆったりとした空間があり、リラックスして避暑の雰囲気を満喫できます。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2022/9/ 9 )
  • 雲仙温泉でにごり湯に入れる宿です

  • 温泉は乳白色で神経痛、くじき、慢性婦人病、関節痛、冷え性、糖尿病、関節こわばりに効能がある単純硫黄泉でそれらを本館南側の傾斜地を利用した露天風呂や開放感あふれる高い天井の内湯で楽しめます。そして食事ですが、長崎の旬の食材を使った旬彩会席プランだと長崎の名物料理が食べられますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/1/18 )
  • レイクビューと美味しいお料理を楽しめる宿

  • こちらの東園さんは、おしどりの池の畔に建つ、一軒宿です。自然に囲まれた静かな宿はとても癒されますよ。お部屋からも、大浴場や露天風呂からもおしどりの池が一望でき、気持ちよく湯あみすることが出来ます。お料理は、蟹、伊勢海老、イカ、アワビなどの海鮮から、長崎牛のステーキまで色々な組み合わせのプランがあり迷います。名物の海鮮蒸し(蟹や鮑や魚介類を蒸した料理)は最高に美味しいですよ。

    だんごっ鼻 さんの回答(投稿日:2022/4/10 )
  • 3.7
  • クチコミ数 :3件

群馬県渋川市伊香保町伊香保592-1 地図

  • 格安で伊香保温泉を満喫できる宿

  • こちらの大江戸温泉物語さんは、一泊二食付きで10,000円以下で宿泊出来ます。安かろう悪かろうではありません。お部屋は和室、和洋室があります。お風呂は、大浴場、露天風呂、和風サウナまで完備。黄金色のお湯で気持ちいいですよ。お食事は朝夕バイキングで、和洋中たくさんの料理が並んでいます。お刺身、握り寿司、天麩羅、ステーキまで食べ放題です。満足度の高い宿だと思いますよ。

    だんごっ鼻 さんの回答(投稿日:2022/4/16 )
  • 南阿蘇にあるモダンでおしゃれなホテル

  • ホテルグリーンピア南阿蘇は、緑豊かな熊本県の大自然に囲まれ、阿蘇五岳を眺めながらゆっくりと温泉をお楽しみいただける温泉宿です。無料の駐車場も完備していますので、ドライブデートでのご利用にもお薦め。窓からの景色も楽しめるロマンティックな雰囲気でカップル向けのお部屋もあり、恋人同士でのご宿泊に最適。熊本名物の食材をふんだんに使ったお食事も自慢で、きっと満足のいく温泉旅行となることでしょう。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2021/2/ 8 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 6件