-
-
3人×ツーリング|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ26選
「3人」「ツーリング」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル26件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「3人」「ツーリング」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
5階建ての温泉宿です。内風呂は、ひなびた感じの何処か懐かしい雰囲気です。湯舟は壁が木製になっています。その風を受けた体が、何故か心地良く感じます。部屋は6畳の和室に、応接セットある広縁が付いています。
とりむ さんの回答(投稿日:2023/2/ 1 )
-
食事を付けても予算内で泊まれます。
-
3名でしたら6畳の和室に朝夕食付きで、1人9050円です。広縁があるので、ヘルメット等大きめの荷物がたっぷり置けます。お食事はバイキング形式で、まぐろのお造りや金目鯛の炙り寿司、豚の角煮と吹き寄せ煮などがいただけます。
とりむ さんの回答(投稿日:2022/10/13 )
-
創業380年、きっての老舗宿、大湯源泉と自家源泉の2大浴場!
-
大湯源泉と同じ3つの源泉を引き揚げている「千人の湯」と自家源泉の「薬師の湯」はともに熱い温泉で、身体の芯から温まる。源泉掛け流しなので21時の男女入替え時間を除いて24時間入浴可能だ。夕食はこの辺りでは珍しいフレンチ料理で朝食は和洋折衷料理で却って新鮮な気がして美味い。当宿は温泉街の中心に位置しているので、外湯巡りにも便利だ。
[4位] 野沢温泉 野沢温泉ホテル
-
長野で源泉かけ流しの天然温泉を楽しめるお宿です
-
野沢温泉で、源泉かけ流しの天然温泉を楽しめるお宿で、露天風呂からは、野沢の四季の自然を眺めながら入浴ができ、おすすめです。冬季には雪見風呂も風情があります。野沢菜、馬刺しなど、長野が誇る食材の数々を味わえ、おすすめです。
わらびもち さんの回答(投稿日:2021/6/16 )
-
水車が回る”居心地重視”なお宿
-
国民保養温泉地で湯治や療養のイメージがある鹿教湯温泉周辺をツーリング…渋くて素敵ですね!こちらはまさしく湯治のためにフラリと立ち寄れるこじんまりとした旅館といった印象の温泉宿です。1泊5,000円ですが、ご友人とご一緒でしたらさらに4,000円、とリーズナブルな価格設定です。21時などのレイトチェックイン可能で、源泉かけ流しの温泉も24時間入浴可能と、融通が利くお宿はツーリング旅行者には嬉しいですよね。
えんがわ さんの回答(投稿日:2019/10/ 7 )
[6位] 信州 鹿教湯温泉 ホテルやまや
-
ぶらりと自由旅でどうぞ
-
源泉かけ流し温泉24時間入浴可能です。こんなプランが良いと思いますがどうですか。ただし、宿泊料はCheck-in時に精算となっていますので、宜しく。ここの温泉大浴場は展望風呂で、弱アルカリ性のやわらかいお湯です。温度もぬるめで長時間入浴できるため、効能も抜群です。そんな鹿教湯温泉を、「源泉かけ流し」で、堪能する事が出来ます。贅沢ですね。窓からは、四季折々の自然や、鹿教湯の温泉街が一望です
一郎ちゃん さんの回答(投稿日:2019/10/11 )
[7位] 信州鹿教湯温泉 かつら旅館
-
静かな里山にある和風旅館
-
鹿教湯温泉にお越しでしたら「かつら旅館」はいかがでしょうか。温泉街中心からやや外れた静かな里山にある和風旅館です。温泉は100%源泉かけ流しで24時間いつでも入浴できしかも飲泉もできます。素泊まりプランでは広い和室12畳でゆったりと寛げます。1泊一人当たり8000円台で宿泊できおすすめです。
[8位] 野沢温泉 野沢グランドホテル
-
2種信州プレミアム牛でダブル贅沢を
-
悦楽眺望の山々や温泉街を一望出来る標準和室です。洗い場が畳の温もりの湯の展望大浴場は、ふかふかの感触と絶景が楽しめ、温かみがあって良い感じですよ。また野沢唯一の展望露天風呂は遠くに山々や町並みを眺めながら一息つきましょう。お食事は、信州プレミアム牛のミニステーキと、炙り寿司が食せますよ。
一郎ちゃん さんの回答(投稿日:2019/10/29 )
[9位] 野沢温泉 朝日屋旅館
-
屋根付き駐車場と源泉かけ流しの展望風呂があるので、おすすめ!
-
こちらのお宿は源泉かけ流しの展望風呂があるので、おすすめいたします。北信五岳や北アルプスまで眺められるお宿自慢の展望風呂で、源泉かけ流しの野沢の湯を満喫できます。入っている時はトロトロ、湯上りはさらりとして極上の泉質です。ツーリングにはうれしい無料の屋根付き駐車場があり、おすすめポイントですね。夕食は創作会席料理をいただくことができます。旬の味覚を一番美味しい調理法で作った料理長渾身のお食事です。野沢温泉の楽しみ13の外湯が無料です。うち約半数が、お宿から徒歩5分圏内にありますよ。風情ある温泉街を浴衣で散策できますね。
どんどん さんの回答(投稿日:2019/10/26 )
[10位] 塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
-
宿自体が秘湯の雰囲気が漂い、風呂は正に秘湯そのもので最高!
-
源泉掛け流しの天然硫黄泉だ。こう良い切れる宿は少なくなっている。硫黄泉は泉食、匂いともに温泉と感じさせる最も典型的な泉質たが、この宿には、3つの異なる源泉が有り、湯舟として広い「高尾の湯」には露天風呂と大浴場が有り、ともにゆったり出来る。特に露天風呂は夜になるとライトアップされ、秘湯感が一気に増す。「邯鄲の湯」は少し狭い岩風呂の混浴だ。また、後一つの「宝の湯」は男女別の檜風呂でこれもまた風情有る湯舟だ。料理は山里の料理で猪鍋や岩魚の焼物と骨酒等山の幸を味わえる。朝は温泉粥が山の宿に来た事を改めて実感させられる。
回答された質問: 塩原温泉の中でも秘湯感ある穴場の温泉宿でおすすめは?
野沢温泉の中心部にある宿。