-
-
会社員×ビジネスホテル|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ42選
「会社員」「ビジネスホテル」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル42件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「会社員」「ビジネスホテル」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
みなとみらい駅から徒歩5分という都心にありながら、天然温泉に入れるホテルです。神奈川の湯河原から毎日温泉を運んでいるそうです。大浴場も露天風呂も景色が広く見えるような造りになっていて、特に屋上にある足湯からは横浜のシンボルと言える観覧車とビル群の夜景が目の前に迫る中で入ることができて、都心ならではの温泉が楽しめます。また檜風呂や寝湯があったり種類も豊富なのと、ロウリュイベントがあるサウナも完備されているので、お仕事の疲れをとるなら最適です。
回答された質問: 横浜周辺で天然温泉か人工温泉に入れるビジネスホテル
-
出張で頑張るビジネスマンにサービスが手厚い天然温泉ホテル
-
近鉄日本橋駅から徒歩5分とアクセスが良いです。お風呂は天然温泉で内装は和風の雰囲気で落ち着いていて15:00~朝10:00まで利用できます。お仕事が遅い時間に終わったり少し合間があったときに使いやすいかと思います。もちろんTV付きでサウナもあります。朝食はイクラ・釜揚げしらす・ネギマグロの中から自分の好きな海鮮丼が作れたり、夜食でうどんのサービスもあるところがビジネスマンにとって最適なポイントです。
回答された質問: 大阪出張で使いたいサウナ付きのホテルのおすすめは?
-
天然温泉にもサウナにも入れる格安ホテル!
-
ビジネスホテルの中でも天然温泉とサウナに入れて1泊5,000円前後から泊まれるって、大阪の相場から考えて格安だと思います。リブマックスの梅田EASTは、最上階に展望スパがあって、温泉のお湯は伊豆から直送しています。中崎町駅、天満駅、扇町駅の3駅が利用できて、アクセスもどこに行くにも出やすい。素泊まりなら平日5,000円以下の日もあるので、安く泊まりたい人にはお勧めです。
回答された質問: 大阪出張で使いたいサウナ付きのホテルのおすすめは?
イイエモンさんの回答(投稿日:2022/8/19)
[4位] ジャスマックプラザホテル
-
ゆったり広い露天風呂と旬の食材満載の朝食でストレス発散
-
人気でもやはりジャスマックプラザ! 30年前から変わらない今も遜色無い、飽きの来ない部屋のデザイン!そして何と言っても、この中心街に有って、広い大浴場、信じられない開放感だ。ここの広い露天風呂とサウナ、水風呂の繰返しで何度仕事で落ち込んだ疲れを癒やされた事か。そして、朝食の素晴らしさ。旬の食材がふんだんに使われた海鮮料理、サラダ、ドリンク。30年以上前から何も変わらないコンセプトに今尚、安心して過ごせるホテル!
回答された質問: 仕事疲れをとるのにおすすめの札幌の温泉宿
[5位] 新横浜フジビューホテル スパ&レジデンス
-
朝食付き7000円で都会の温泉に泊まれます
-
新横浜フジビューホテル スパ&レジデンスは如何でしょうか。朝食付きで7000円程度で利用できます。場所は新横浜駅北口より徒歩3分程度にあります。都会にある天然温泉で、弱アルカリ塩化物泉なので皮膚病に効能のある美肌の湯です。朝食は和洋ブッフェ方式です。
回答された質問: 横浜周辺で天然温泉か人工温泉に入れるビジネスホテル
アラートさんの回答(投稿日:2021/5/29)
[6位] 別府温泉 ホテル エール
-
海岸沿いの景観の良いビジネスホテル
-
此方は海沿いにある景観の良いビジネスホテルです。温泉は10階に展望風呂、11階に露天風呂がありますよ。何方の湯舟からも海の景観が楽しめます。勿論100%源泉掛け流しです。部屋はシングルルームがメインです。
回答された質問: 別府でビジネス出張に使える温泉宿
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/26)
-
飲み放題付きプランがある穴場なホテルです。
-
北浜駅近くにあるドーミーインは、PREMIUMと付いているけど料金は良心的だと思う。ビジネスホテルには珍しく、ラウンジでの飲み放題プランがあって、しかも朝食付きで1万円前後!通常、ドーミーインはもっと高かったりするので、穴場です。サウナももちろんあるし(深夜は使えないけれど)、温泉なら深夜でも入りに行けるので、ラウンジでビールを飲んだあと、1~2時間、軽く寝た後でもお風呂に入りに行けてよいです。しかも天然温泉ですしね!朝食もついているプランもあって、ビーフシチューオムレツなどメニューも凝っています。
回答された質問: 大阪出張で使いたいサウナ付きのホテルのおすすめは?
コムキン★さんの回答(投稿日:2022/8/19)
[8位] ホテル阪神大阪
-
メンズスパ&サウナがあるアクセスも良いホテルです
-
ホテル阪神大阪はどうでしょう?ビジネスホテルよりはちょっと高いですが、といってもひとり9,000円前後で泊まれるホテルで、JR大阪駅から1駅の福島駅にあります。全部屋に天然温泉がひかれていて、部屋のバスルームで温泉に入れます♪ サウナが利用できるスパがあって、スパとサウナへの入場券が付いているプランもありますよ!
回答された質問: 大阪出張で使いたいサウナ付きのホテルのおすすめは?
あやかさんの回答(投稿日:2022/8/29)
-
高濃度炭酸泉大浴場完備のスーパーホテルはいかがですか
-
ビジネスホテルチェーンで温泉付きで有名なスーパーホテル新横浜はいかがでしょうか。ビジネスホテルのリーズナブルさで人工温泉ではありますが、高濃度炭酸泉の大浴場があり足を延ばして疲れもしっかり流すことができます。ビュッフェスタイルの朝食では焼き立てのパンも提供されていますし、和食も食べれます。
回答された質問: 横浜周辺で天然温泉か人工温泉に入れるビジネスホテル
-
都心部の温泉のあるビジネスホテル。
-
すすきの近くにある天然温泉のあるビジネスホテルです。最上階に温泉があり、僅かですが夜空が見られます。朝食は全て小鉢に取り分けられており感染対策に徹しています。また、夜間の一定時間に夜鳴きそばが無料でいただけます。
回答された質問: 仕事疲れをとるのにおすすめの札幌の温泉宿
とりむさんの回答(投稿日:2022/12/23)

22回答
都心にある温泉の楽しみを満喫!夜景の見える足湯に3種のサウナ