-
-
4人×秋×食事付き|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ12選
「4人」「秋」「食事付き」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル12件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「4人」「秋」「食事付き」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
夕食は和食膳にハーフバイキングが付いていて、和牛炙り寿司、サーモンバジルチーズ寿司などの珍しい寿司もあってしかもアルコールが飲み放題なので断然お得です。部屋からは鏡ヶ池を眺められて12畳あるので男性4人でくつろいで過ごせます。木々に囲まれた酸性泉のかけ流しの露天風呂はリラックスできて旅の疲れを癒してくれます。
回答された質問: 福島県の岳温泉、食事付きで1泊13,000円以内で泊まれる格安の宿
-
紀淡海峡の絶景を望む和歌山の休暇村
-
休暇村紀州加太は、和歌山県は加太の高台にあり、紀淡海峡に浮かぶ島々を見渡す絶景のホテル。効能豊かな温泉は、海と一体化するかのようなインフィニティ露天風呂などで存分にご堪能いただけます。近くには人形供養でも有名な淡嶋神社や、旧日本軍の遺構が数多く残る友ヶ島などの観光スポットも多く、秋の女子旅にもぴったり。また、お友達とご一緒に4人部屋のご利用でしたら、お食事付きで15,000円以下とリーズナブルにご宿泊いただけます。
回答された質問: 女子旅におすすめな温泉に入れる休暇村をおしえて!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/9/14)
-
昭和9年創業ながらスタイリッシュで清潔感のある温泉旅館
-
岳温泉でしたら「陽日の郷あづま館」は如何でしょうか。昭和9年創業ながら、スタイリッシュで清潔感のある温泉旅館です。温泉は、爽やかな湯触りの酸性の緑ばん泉を引き湯。湯量豊富な大浴場や、檜造りと岩造りの露天風呂で湯あみ出来ます。予算内で利用できる2食付きプランがあります。食事は揚げ物や焼き物、デザートが充実した和洋ビュッフェです。客室も12.5畳の広くて快適な和室なので、4人でも充分余裕があります。
回答された質問: 福島県の岳温泉、食事付きで1泊13,000円以内で泊まれる格安の宿
[4位] 勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦
-
南紀勝浦の休暇村なら予算内でオーシャンビューも叶います!
-
和歌山県の勝浦温泉にある休暇村は海が近く、周辺には遊覧船クルーズやイルカウォッチングを楽しめるところもあるので女子旅観光にもおすすめです!ひとり予算15,000円以下の「那智のふるさと膳コース」のプランがいいかなと思います。こちらの休暇村にはオーシャンビューの大浴場と露天風呂があるので夕日や朝日を眺めながらの入浴が可能です!
回答された質問: 女子旅におすすめな温泉に入れる休暇村をおしえて!
neoさんの回答(投稿日:2022/9/15)
[5位] mt.inn(マウントイン)
-
安達太良山すぐ!ミルキーデイに泊まれたらラッキー!
-
安達太良山の麓にある宿でアクセス抜群です。アクティビティのオプションツアーなども提供しています。食事付きで4名同室で泊まることができて、予算以内に収まります。温泉は山から直接引き湯をしている源泉かけ流しです。この間テレビで紹介されていましたが、岳温泉には「ミルキーデイ」というものがあるそうです。毎週月曜日に引き湯管の掃除をすることで、お湯の色が透明から乳白色の色に変わります。平日に宿泊できるようであれば、ぜひ体験することをおすすめします。
回答された質問: 福島県の岳温泉、食事付きで1泊13,000円以内で泊まれる格安の宿
[6位] 休暇村南伊豆
-
休暇村で女子旅におすすめな温泉に入れる宿です
-
伊豆半島の最南端、南伊豆弓ヶ浜にある女子旅におすすめな「休暇村南伊豆」です。こちらならご予算に合う食事付きで4人1室プランが複数あります。さらに休暇村より徒歩1分の弓ヶ浜白砂のロングビーチや徒歩7分の逢ヶ浜奇岩のビーチなど観光スポットが近くにあります。またナトリウム・カルシウム塩化物泉の温泉を潮騒が心地いい庭園露天風呂や壷湯に内湯で楽しめます。そして食事ですが、清水港直送マグロのお造りや金目鯛の煮付けなど数多くの料理がビュッフェ形式で食べられます。特に季節限定ビュッフェ(2022年9月5日~2023年3月31日)で食べる帆立の浜焼きや金目鯛を含む6種の握り寿司は絶品ですよ。
回答された質問: 女子旅におすすめな温泉に入れる休暇村をおしえて!
[7位] 休暇村 能登千里浜
-
古都金沢や能登観光に便利な宿
-
能登観光に最適な休暇村です。金沢駅でレンタカーを借りて兼六園や武家屋敷等を観光してから千里浜に向かうプランがお奨めです。お部屋は和室または和洋室の4~5名タイプがあり、趣のある広い露天風呂もございます。夕食は会席、朝食はバイキングで費用はご予算以内に収まります。輪島のキリコ会館は海の祭の屋台が展示されていて見ごたえがあるのでお奨めです。観光にはうってつけの場所にあるホテルです。
回答された質問: 女子旅におすすめな温泉に入れる休暇村をおしえて!
[8位] 指宿温泉 休暇村 指宿
-
砂蒸し風呂も楽しめる休暇村
-
指宿の休暇村では、露天風呂はもちろん、砂蒸し風呂も体験できます。初めてでも、スタッフの方が丁寧に説明して準備してくれるので、気軽に体験でき、たっぷりと汗をかけますよ。指宿には日帰り湯もたくさんあるので、外湯巡りもおすすめ。夕食は会席付きのハーフビッフェスタイルです。シーカヤックなどアクティビティも用意されているので楽しい女子旅ができますよ。
回答された質問: 女子旅におすすめな温泉に入れる休暇村をおしえて!
くまたんさんさんの回答(投稿日:2022/9/17)
[9位] 富士緑の休暇村
-
隣接する富士眺望の湯「ゆらり」1日入浴券付プラン
-
富士山麓にある休暇村です。お宿にも露天風呂がありますが、隣接する富士眺望の湯「ゆらり」1日入浴券付「ゆらり」1日入浴券付プランもあります。こちらの露天風呂はとても広くて富士山を眺めることができて眺望抜群です。富士急ハイランドや河口湖等富士山麓にはたくさんの観光スポットがあります。余裕で15000円以内で宿泊できますよ。
回答された質問: 女子旅におすすめな温泉に入れる休暇村をおしえて!
ササラさんの回答(投稿日:2022/9/15)
[10位] 休暇村 越前三国
-
日本海を間近に見られる休暇村
-
東尋坊などにもアクセスよく、部屋からの景色も開放的で気持ちよく過ごせます。料理は海の幸山の幸どちらもあります。温泉は内湯も露天風呂も緑が広がり、女子トークもはずむとおもいます。コスパよく泊まれる宿です。
回答された質問: 女子旅におすすめな温泉に入れる休暇村をおしえて!
satomamaさんの回答(投稿日:2022/9/15)
飲み放題付きの格安の宿