-
-
3人×5月|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ17選
「3人」「5月」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル17件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「3人」「5月」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
有馬温泉の兆楽はホスピタリティーが素晴らしいお宿で、お子様連れでも安心して泊まれるお宿です。貸切露天風呂もありますから、家族でゆっくりと気兼ねなく温泉を楽しむことができますし、お食事もおいしいのでお勧めです。お部屋に温泉がある特別室もとても雰囲気がよく、ぜいたくにすごくことができますよ。
回答された質問: 有馬温泉で赤ちゃん連れでも可能な宿を探しています。
コリドラス さんの回答(投稿日:2022/4/17 )
-
貸切風呂に入れるゴールデンウィーク旅行におすすめの宿です
-
GWに飯坂温泉へ1泊で行き泊まる貸切風呂に入れるおすすめの温泉宿です。こちらなら家族3人で一緒の部屋に泊まれるプラン[「別注料理」金目鯛の煮付け付き一泊二食飲み放題付きバイキングプラン]があります。またアルカリ単純泉温泉を摺上川に面した大浴場や2つの貸切風呂で楽しめます。そして食事ですが、別注料理金目鯛の煮付け付きと旬の料理を豊富に取り揃えたバイキング形式で食べられます。特にアルコール・ソフトドリンクの飲み放題も付いていますよ。
回答された質問: 飯坂温泉|貸切風呂に入れる、ゴールデンウィーク旅行におすすめの宿は?
-
子供ウェルカムで、家族も安心して、快適に過ごせる宿だ!
-
子供が楽しめる施設や親子共々楽しめる施設が色々有る。森のプール、キッズコーナーは子供が喜ぶし、また、室内プール、和室カラオケルーム、駄菓子屋コーナーは家族共々楽しめる。有料だが貸切風呂(温泉では無い)も有るので、家族一緒に入れる。食事は価格も含め、子供用食事も用意して貰える。そして、何と言っても従業員の小さな子供に対する対応がずば抜けて良い。
回答された質問: 有馬温泉で赤ちゃん連れでも可能な宿を探しています。
-
大浴場付きでコスパのいいホテル
-
札幌近辺でお泊りなら、「ドーミーイン札幌ANNEX」がいいと思います。こちらには大浴場や水風呂、サウナがついており疲れを癒せます。男女別なので時間的制約はありません。朝食の和洋食バイキング地元の食材をふんだんに取り入れたオリジナルで充実しています。値段もリーズナブルで財布に優しいホテルです。
回答された質問: 5月札幌でゼミ仲間と旅行、安くておすすめの温泉宿は?
[5位] 飯坂温泉 喜久屋旅館<福島県>
-
貸し切り露天風呂がある飯坂温泉の宿
-
天然温泉100%源泉かけ流しの温泉は貸し切りの露天風呂があるので家族3人で周りを気にすることなくゆったりと入れます。夕食は牛肉の陶板焼きや季節の食材をふんだんに使った心のこもった手作り料理を味わえます。食事は部屋食なので家族3人で気兼ねなくいただけます。
回答された質問: 飯坂温泉|貸切風呂に入れる、ゴールデンウィーク旅行におすすめの宿は?
[6位] 飯坂温泉 青葉旅館
-
和室8畳で30品以上の「彩どり御膳ー百菜百膳」を部屋食で!
-
源泉掛け流しの温泉を二ヶ所の内風呂と一ヶ所の露天風呂を貸切風呂として、家族一緒にゆっくり楽しむ事が出来る。夕食は朝食とともに部屋食で、宮城の塩釜港から直行された新鮮な海鮮食材や取れたて山菜や米沢牛を使った30品以上の小鉢が並び、有機栽培されたコシヒカリでお腹いっぱいになるだろう。また、朝は朝で20品以上もの小鉢には郷土料理も沢山並び、朝からご飯のお代わりが止まらない。日頃のストレスが吹っ飛ぶ休暇になるだろう。
回答された質問: 飯坂温泉|貸切風呂に入れる、ゴールデンウィーク旅行におすすめの宿は?
[7位] 天然温泉プレミアホテル―CABIN―札幌
-
ススキノにある天然温泉
-
プレミアホテル―CABIN―札幌は如何でしょうか。朝食付きで7500円から宿泊可能です。場所は地下鉄南北線すすきの駅より徒歩7分程度です。ススキノにある天然温泉で露天風呂やサウナもございます。塩化物強塩泉は疲労回復への効能があります。朝食はビュッフェで朝から好きなだけ食べられます。
回答された質問: 5月札幌でゼミ仲間と旅行、安くておすすめの温泉宿は?
アラート さんの回答(投稿日:2021/7/ 4 )
[8位] ホテルマイステイズプレミア札幌パーク
-
ビュッフェスタイルの朝食とサウナ、水風呂でストレス解消
-
ビュッフェスタイルの朝食(コロナ禍で中止していたが)が素晴らしい。朝食とは言え、ディナー用でも遜色無いバリエーションと味!ドリンクも豊富だが北海道ならではの濃い牛乳や地元でしか味わえ無いドリンクが有る。イクラもたっぷり用意されていて北海道の味を余す事無く楽しめる。夕食は付いていないので、付近のすすきので食べたいものを自由に選択するのが賢い食事のスタイルだと思う。お風呂は2箇所有り、男女で入替えになっている。両方共、サウナ、水風呂、大浴場、ジャグジーは同じで、違うのは、露天風呂の有無だけ。露天風呂の無い方は若干湯船が広い。すすきのも、大通り公園も徒歩圏内、札幌駅までは少し遠いが地下鉄で行けば何の問題も無い。とにかく、札幌の繁華街で宿泊する場合は、ホテルでの食事はせいぜい朝食ぐらいにとどめ、夕食は自分達で色々チョイスすることを是非お薦めする。その方が合理的だと思う。特に若い人達には。何故なら食べたいお店が沢山有るので。
回答された質問: 5月札幌でゼミ仲間と旅行、安くておすすめの温泉宿は?
[9位] ジャスマックプラザホテル
-
札幌ススキノに位置した宿です。
-
札幌ススキノにある宿です。場所はススキノですが、温泉大浴場も併設されております。露天、ジャグジー、サウナなどかなり充実した温泉大浴場なのでオススメですよ。食事も館内にもありますし、場所はすすきのなので食べるところには不自由しませんのでそこもオススメです。
回答された質問: 5月札幌でゼミ仲間と旅行、安くておすすめの温泉宿は?
クロス さんの回答(投稿日:2020/3/10 )
[10位] 札幌プリンスホテル
-
札幌でリーズナブルなお勧めのホテル
-
こちらには、素泊まりなどリーズナブルなプランがいくつもありますので、お勧めします。露天風呂で温泉が楽しめますし、落ち着いた部屋でのんびり過ごせます。食事をとられるなら、ビュッフェ、ステーキハウス、中華料理と多種多彩な料理が堪能できます。リゾート気分が満喫できますし、きっと、御満足いただけると思いますよ。
回答された質問: 5月札幌でゼミ仲間と旅行、安くておすすめの温泉宿は?
グラスマン さんの回答(投稿日:2020/3/ 9 )
ホスピタリティーが良いお宿です