• 松江・安来・玉造・奥出雲×女子×食事|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ10選
  • 松江・安来・玉造・奥出雲×女子×食事|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ10選

「松江・安来・玉造・奥出雲」「女子」「食事」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル10件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「松江・安来・玉造・奥出雲」「女子」「食事」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「松江・安来・玉造・奥出雲」「女子」「食事」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 玉造温泉で一泊食事付きが50,000円以下で部屋食の宿です

  • 玉造温泉で店主自慢の4つの日本庭園があるクラシカルな雰囲気な宿です。また温泉を小滝となって流れ落ちる露天風呂「月影」「竹風」や大浴場「湯走りの湯」「楓の湯」で楽しめます。そして食事ですが、夕食は個室確約プランでしまね和牛やすわいガニ、日本海のノドグロ、水ダコなどを使った紺家名物の「出雲本膳」が食べられます。特に別注料理ののどぐろの煮付けや白いかの姿造りは絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/7/ 4 )
  • 玉造温泉と出雲大社の2泊3日の女子旅向きの宿です

  • 玉造温泉で神々が愛した良質な美肌温泉が入れる宿です。こちらなら少量美味女子会プランがあります。さらに女性に嬉しい女性限定色浴衣の無料貸出サービスやエステルームがあります。また天然の化粧水温泉を湯船の底まで全て檜を使用した大浴場「織姫」や重厚な黒御影石が美しい内湯と開放的な露天風呂「彦星」で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材を使った手毬寿司御膳が食べられますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/12/ 6 )
  • 女子旅にふさわしい綺麗で格式あるホテル

  • 格式のある日本庭園が見事で部屋からの眺望も素敵なホテルです。大浴場の他、露天風呂がありますが実に風情があるのでいかがでしょうか。夕食は島根の誇る宍道湖のシジミに島根牛、さらに日本海の海の幸など豊富な素材の和会席、朝は食べきれないほどの豊富な種類のバイキングです。温泉のお湯の質も良くてゆっくりと過ごせる素敵なホテルです。

    hahata さんの回答(投稿日:2021/6/23 )
  • 自家源泉100%の掛け流し湯、加水、加温、循環式の採用無し!

  • 循環式も採用してない宿は衛生上の観点から、掛け流ししている。常に新鮮な湯を味わえる事になる。今や全国的にも稀有な宿で貴重だ。また、全33室の内21室は確実に夕食は部屋食になる。外観、内観ともにレトロ感満載だ。部屋や二つの大浴場の浴槽も風情有るもので観ているだけでノスタルジックな気持になる。風呂は二つの大浴場に内風呂、露天風呂が有り、更に3つの貸切家族風呂も有る。もちろん館内の全ての風呂は天然温泉だ。夕食は会席料理で幾つかの種類が有るがスタンダード会席で量も質も両方豪華なものだ。朝は和定食で、本物の温泉卵が食べられる。お粥も有るので、温泉卵と郷土料理の小鉢で食べると美味しくてお腹いっぱいになるまで食べてしまう。会席のグレードを上げたとしても予算は十分クリアーしている。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/28 )
  • 120坪の源泉掛け流しの混浴露天風呂は実に壮観で価値有り!

  • こんなに広い源泉掛け流しの混浴露天風呂はそう無い。関東に白濁色の混浴露天風呂が有るが同規模だろうか。陽が沈むとライトアップされ、雰囲気も一段と盛り上がるが浴槽に面した障子に映像が写し出され、シアターに変身するのも面白い。女性には別に同混浴露天風呂に続くやはり源泉掛け流しの内風呂が有る。こちらからも混浴露天風呂に行く事も出来る。また、男女別に源泉掛け流しの大浴場が有り、それぞれ内風呂、打たせ湯、露天風呂が有り、朝に男女入替えが有るので両方に入れる。この他に貸切家族風呂が有る。夕食は山陰の地元食材を使った期待を裏切らない会席料理に、朝は宍道湖しじみ赤出汁と薬膳粥が旨い。二連泊の場合は料理を変えてくれる。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/25 )
  • 部屋食のできる皆生のお宿

  • お食事をお部屋でゆったり楽しめる皆生温泉のお宿で、山陰の新鮮なお魚を使ったお刺身や地元の御飯など、島根の名産をふんだんにいただけるお宿で、おすすめです。和のぬくもりあるお部屋で、ゆったりくつろげます。御風呂は露天風呂もあって最上階から山並みを眺望しつつ湯浴みができるので、おすすめです。

    わらびもち さんの回答(投稿日:2021/7/ 1 )
  • 玉造温泉でご予算に合う露天風呂のある宿です

  • 全国有数の女性に嬉しい美肌の湯玉造温泉をパワーストーンの“めのう”を敷き詰めた大浴場で楽しめる宿です。また温泉を大きな石で組まれた開放感満点の素敵な露天風呂や内湯で楽しめます。さらに館内にはタイ古式マッサージや足つぼエステが受けられます。そして食事ですが、山陰を感じられる旬の食材を使う会席料理が食べられます。特に別注料理ののどぐろの煮付けや島根和牛フィレステーキは絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/6/26 )
  • 昭和ロマン漂う旅館で美味しい夕食をお部屋でどうぞ

  • 昭和ロマンが残る落ち着いた佇まいが魅力の純和風旅館です。島根和牛のヒレステーキや新鮮なお造りの盛り合わせなど和会席のメニューはわくわくさせるものばかりでどれをとっても満足できるものばかり、もちろんお部屋でいただけます。また、朝食ののどくろや地元宍道湖のシジミの味噌汁も実に美味しいです。玉造温泉は美人の湯とも言われ、お肌がすべすべになると有名ですが、ここの浴槽には地元で産出された青めのうが敷かれていて趣がございます。もと温泉プロのお奨めの旅館です。

    hahata さんの回答(投稿日:2021/7/ 1 )
  • 宍道湖湖畔にある露天つきのお宿

  • 玉造温泉で、宍道湖のそばにある宿で、お部屋や露天風呂からも湖を眺望でき、眺めがよくおすすめです。無料の駐車場があるので、お車での移動にも便利でおすすめです。出雲の尼子和牛、神話ポーク、宍道湖産のしじみなど、地元ならではのお食事も楽しめますので、おすすめです。

    わらびもち さんの回答(投稿日:2021/6/23 )
  • 三大特典の付いた女子旅プランが有り、4つの貸切風呂が有る!

  • 大浴場は内風呂、ジャグジー、露天風呂が有り、その他に趣向の異なる4つ貸切風呂が有る。温泉街も直ぐ近くだが女性は色浴衣を無料で貸出してもらえるので、散策するのも良いだろう。女子旅プランの三大特典は、➀姫ラボアメニティセット、➁美肌温泉ボトルプレゼントと③ご当地スイーツチケット2枚付と言うのが有るので、温泉街のスイーツ店で利用出来るので色浴衣で立ち寄るのも楽しみだ。これで一人2万円位なので予算十分にクリアーするだろう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/23 )
投稿された質問 / 3件