• 松江・安来・玉造・奥出雲×サークル|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ13選
  • 松江・安来・玉造・奥出雲×サークル|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ13選

「松江・安来・玉造・奥出雲」「サークル」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル13件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「松江・安来・玉造・奥出雲」「サークル」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「松江・安来・玉造・奥出雲」「サークル」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 玉造温泉で美味しい会席料理を堪能できるおすすめ宿です

  • 玉造温泉で石庭と松の自然美を生かした日本庭園が見渡せるラウンジが自慢の宿です。また温泉を夜空に照らされた巌のコントラストが望める武骨な岩の湯船の露天風呂付き大浴場「巌の湯」や自然に囲まれた檜の湯舟の露天風呂付き大浴場「檜の湯」で楽しめます。そして食事ですが、料理茶屋燕楽(うたげ)でしまね和牛、銀山赤どり、まる姫ポークを堪能できる島根満喫プランなどの美味しい会席料理が食べられますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/10/ 3 )
  • サークルで行くなら風呂、料理、コスパでジャストマッチだ!

  • 風呂は内風呂の他に一度に30人は入れる広い露天風呂が有る。姉妹店の「保性館」は徒歩1分の所に有り、大浴場を無料で利用出来る。こちらは二つの浴場を楽しめる。食事は季節によっても幾つかのプランが有るが、24品の色々な料理を少量ずつ揃えたものから、しまね牛やのどぐろ等の海鮮料理をメインにした会席料理も有るし、別注も出来る。どれを頼んでも1万円ちょっとから2万円までの予算が取れればかなりの豪華な料理が食べられる。朝は和食膳となる。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/25 )
  • 地元の旬の味を楽しむ美味しい会席

  • お料理は、宍道湖の幸や海の幸など、地元の味覚が揃う内容でした。刺身もプリプリです。朝食はビッフェスタイルで、名物シジミ汁も存分に味わえ大満足。大浴場は内湯も広く開放感たっぷり。露天風呂は自然美を眺めながらのんびりと楽しめました。日本庭園も素晴らしい景観で、館内散策も楽しめます。

    くまたんさん さんの回答(投稿日:2022/12/ 6 )
  • 島根の味を会席で堪能できます。

  • 玉造温泉で、四季の食材を使った会席料理がいただける宿で、当地の名産のしじみを使った和牛の鍋は、しじみのダシがよく出て、美味しくいただけるのでおすすめです。島根和牛鉄板焼きなど、島根の幸を堪能できます。日本庭園を眺めながら入れる内風呂や露天風呂は、四季を感じられ風情がありおすすめです。

    わらびもち さんの回答(投稿日:2021/2/26 )
  • こだわりの美味しい料理

  • 玉造温泉で美味しい会席料理でしたら、「白石家」がいいと思います。お食事は地産地消の新鮮な山陰の海と山の幸を使った会席料理で食材だけでなく地元醸造のお醤油やお味噌、玉子や藻塩など、調味料までこだわっています。お部屋も広い和室があり、ゆっくりとくつろげると思います。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/3/ 9 )
  • 「出雲本膳」という宿名物になっている会席料理があります。

  • 玉造温泉なら「紺家」はいかがでしょうか。こちらの夕食は「出雲本膳」という宿名物になっている会席料理があります。松葉ガニ、ノドグロ、水ダコなどの海の幸やしまね和牛などの山の幸をふんだんに使った美味しい料理を提供してくれます。大浴場や露天風呂で湯あみした後は美味しい食事とお酒で旅を満喫できます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2021/2/20 )
  • 山陰の山海の幸を使った会席料理が食べられます

  • しまね和牛のヒレステーキ、のどぐろの煮付け、トトリコ豚のしゃぶしゃぶ、白イカ姿造りなど、山陰ならではの山海の幸を使った美味しい会席料理が食べられる宿です。4名までなら部屋食でいただくことができ、5名以上になると個室を用意してもらえます。いずれにしてもお仲間同士だけで和気藹々会食できますよ。客室は純和風で、窓からは清風荘の庭園が見えます。温泉は100%源泉かけ流しで、瑪瑙を敷き詰めたお風呂がとても美しいです。陶芸を体験できるプランがあって、1時間でコーヒーカップやお皿や花器が作れるので、参加すれば、よい記念ができますよ。

    RRgypsies さんの回答(投稿日:2020/1/11 )
  • 島根の海の幸と山の幸を堪能できます!

  • こちらの旅館では、松江ならではの海の幸や山の幸を堪能できる会席料理が食べられます。宍道湖のしじみや松葉ガニなど、旬のものをふんだんに使ったお料理は絶品です。人数によって食事処と広間のどちらかに案内されますが、どちらもゆったりくつろぎながらお酒もお料理も楽しめますよ。

    筆ママ さんの回答(投稿日:2019/9/ 2 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 1件