• 城崎×大学生×温泉|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ26選
  • 城崎×大学生×温泉|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ26選

「城崎」「大学生」「温泉」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル26件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「城崎」「大学生」「温泉」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「城崎」「大学生」「温泉」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 城崎温泉で素泊まりでも楽しめる宿です

  • 城崎温泉で素泊まりでも楽しめる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは素泊まり(湯泊まり)プランで外湯めぐりが楽しめる宿です。夕食、朝食等のお食事は付いてませんが、ここなら到着から出発まで外湯入り放題ですよ。是非お勧めします。

    うまきさんの回答(投稿日:2020/8/27)
  • かにをたくさんいただけるフルコースがあります

  • 女子旅にお勧めのおしゃれ気分を味わえる宿。花を浮かべた貸切露天風呂があり、無料で利用できたり、ラウンジの内装もおしゃれですよ。朝食夕食ともに部屋食で、香住かにを茹でたものやカニ鍋など全9品のご夕食をいただけるプランがあります。卒業旅行シーズンまで利用できるのでおすすめ!

    わらびもちさんの回答(投稿日:2021/2/15)
  • 3.3
  • クチコミ数 :4件

兵庫県豊岡市城崎町今津648 地図

  • 素泊まりでも、十分楽しめる温泉宿

  • 駅に到着すると迎えに来て頂け、外湯をまわる時も送迎してもらったりととても親切でした。建物は古いですが、清潔ですので安心して宿泊できました。城崎温泉の「外湯巡り」に利用できる無料入浴券もこちらの宿で発行してくれますので、城崎での温泉三昧を堪能できました。館内には内湯もあり、貸切風呂としても利用可能です。

    nanochipさんの回答(投稿日:2020/8/17)
  • 木造3階建ての日本建築がひときわ目を引く温泉宿

  • 城崎温泉でしたら、「お宿はやかわ」はいかがでしょうか。駅から徒歩6分。風情ある木造3階建ての日本建築がひときわ目を引く温泉宿です。門構えも立派ですが、リーズナブルな料金が魅力です。周辺にはレストランやコンビニ、居酒屋などが建ち並んでいるので不便はありません。夜の城崎温泉街を楽しむのにもぴったりです。客室は全8室。6畳・8畳の和室がメインですが、12畳の客室や8畳が2部屋続きになった特別室も用意されています。トイレ付きの部屋とトイレなしの部屋とがあります。囲炉裏を囲んでお茶が飲めるロビーでは、わら細工体験もできます。浴場は館内にないので、外湯巡りを楽しめます。オリジナルの色浴衣や外湯かご、下駄やタオルなどが用意されています。素泊まりで宿泊できます。

    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/1/ 2)
  • 温泉街の中心に位置するリーズナブルな宿

  • 城崎温泉で素泊まり・格安をご希望でしたら、「城崎温泉 大和屋」がいいと思います。温泉の中心に位置する和風旅館です。こちらの素泊まりプランでは外湯入り放題利用パスポートと女性は色浴衣、男性は作務衣を貸してくれます。値段もとてもリーズナブルです。温泉だけ楽しむならおすすめです。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/1/30)
  • 花風呂&エステで女子力アップ!

  • おしゃれ浴衣貸出し無料、プライベート岩盤浴無料、アロマポット&オイル貸し出し無料、などオシャレな女子におすすめのポイントが目白押しです。お気に入りの浴衣に着替えて、外湯めぐりや、レトロな町並みの散策を楽しんでみてはいかがでしょう。

    かーめさんの回答(投稿日:2019/3/22)
  • 4.3
  • クチコミ数 :2件

兵庫県豊岡市城崎町湯島453 地図

  • 老舗の良さと現代モダンの融合

  • こちらは大正創業の老舗宿ですが、デザイナーズ宿としてリニューアルされ館内は洗練された和モダンの世界になっていました。おもてなしは古来の良さをそのままに残し、現代ならではの快適性のある宿です。趣が異なる3つの貸切風呂は無料で、私たちは釜風呂で楽しみました。部屋は和室ですが、洒落た空間です。館内はどこも洒落た造りで小物もセンスが良く、楽しい館内巡りができました。色浴衣も可愛いものがそろっていますよ。

    くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/5/13)
  • 気軽な料金で観光にも便利

  • 川口屋城崎リバーサイドホテルは屋号のとおり、川沿いにあって、とても静かです。私も10年前に実は素泊まりプランを利用しました。城崎の温泉街の飲食店を取材するという仕事もあり、某小料理店で夕食をいただきました。城崎の自然災害(洪水)や町の歴史について取材しながら、地元の名物料理をいただきました。ホテルで提供される料理も良いでしょうが、たまに外でいただくのも良いものです。ここはお土産物コーナーが充実していて楽しめます。温泉のお湯も良く広い大浴場も魅力です。学生さんにはピッタリですよ。

    hahataさんの回答(投稿日:2020/4/29)
  • 【早割プラン】30日前予約で但馬牛炭火焼と旬菜24,750円

  • 予算が分からないが、卒業旅行なので、勝手に一泊二食の最安値が標記プランだ。素泊りなら、もっと安いプランは有るが、お洒落で風呂も良い宿なのでお薦めしたい。先ず当プランの食事は、夕食は但馬牛メイン料理で地元旬野菜を使った焼野菜や蕎麦と日本海の海の幸のお造り等贅沢な会席で朝食は約70種類の地元食材を使った郷土料理やサラダ、フルーツ、ドリンクと朝から豪勢だ。次に風呂はまた、最高だ。男女別に有るので、入替えは無い。広い内湯と露天風呂に広々とした開放感の有るジャグジー風呂とロマネスク調のアロマの香り高いミストサウナが有り、贅沢な湯でリラックス出来る。部屋はコンフォートツインでシモンズのベッドが入っているのも嬉しい。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/3/ 2)

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 2件