- 公開日:2020/7/ 3 12:57
- 更新日:2024/12/30 14:39
-
-
奥日光・中禅寺湖×山の幸|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ6選
「奥日光・中禅寺湖」「山の幸」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル6件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「奥日光・中禅寺湖」「山の幸」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
ゆ宿 美や川は如何でしょうか。大正時代から続く和の伝統を持った温泉宿です。奥日光の新鮮な山の幸を思い存分頂け、栃木和牛、伊達鶏も食できます。源泉かけ流しのお風呂はこじんまりして伝統を感じられます。全室5部屋の小さな宿で温かみを感じます。
回答された質問: 日光湯元温泉でおいしい山の幸を楽しみたいです
アラート さんの回答(投稿日:2021/3/21 )
-
自然と温泉を堪能する贅沢なひととき
-
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテルは、全室禁煙で源泉掛け流しの温泉を提供する温泉宿です。男体山を望む露天風呂では、乳白色の硫黄泉を楽しみながら、四季折々の景色を堪能できます。夕食には、地元の新鮮な山の幸とともに、A5ランクのとちぎ和牛の陶板焼きステーキが楽しめます。お部屋は和洋室で、広々とした空間でリラックスでき、日光の自然と文化を堪能するのに最適な立地です。
回答された質問: 日光湯元温泉でおいしい山の幸を楽しみたいです
-
旬の地元食材を使った郷土料理をベースにした創作和食会席だ!
-
風呂は夏より秋、冬が良いような気がする。源泉掛け流しなので、加水しないと熱すぎる。食事は地元食材をふんだんに使った基本は会席だが、郷土料理のような惣菜が次から次へと出て来て、お腹はいっぱいになる。食事は間違いなく美味しい。冬にもう一度訪れたい宿だ
回答された質問: 日光湯元温泉でおいしい山の幸を楽しみたいです
[4位] 奥日光湯元温泉 湯元板屋
-
旬の味を美しい会席スタイルでいただけます
-
湯元温泉街にありますが、端のため木々に囲まれた静寂の宿として、夫婦2人でゆったりと過ごすことができた宿です。館内は昔ながらの旅館の造りで落ち着きある雰囲気です。訪れたのは去年の初夏だったため、献立も初夏の味。山菜やキノコ、イワナの塩焼きなど、ここならではの美味しい素材を会席でいただきました。温泉は源泉かけ流しの硫黄泉。多少クセのある香りですが、成分が濃く、肌もツルツルに。景色を眺めながらのんびりと入る露天風呂は最高でした。部屋からはのどかな風景を眺めながら過ごせましたし、スタッフの対応も良いので、居心地よく素敵な旅ができました。
回答された質問: 日光湯元温泉でおいしい山の幸を楽しみたいです
くまたんさん さんの回答(投稿日:2020/8/ 9 )
[5位] 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル
-
標高1500mの森の中にある静かなホテル
-
日光湯元温泉にお越しでしたら「森のホテル」はいかがでしょうか。標高1500mの森の中にある静かなホテルで、清潔の雰囲気の白い外壁がとても印象的です。温泉は100%源泉掛け流しの新鮮なお湯で広い大浴場や奥日光随一の規模を誇る大露天岩風呂で爽快に湯あみできます。食事は地元の食材を中心とした旬を意識した創作会席料理が味わえます。特にフレンチ風にアレンジした日光牛会席は人気でおすすめです。
回答された質問: 日光湯元温泉でおいしい山の幸を楽しみたいです
[6位] 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル
-
日光湯元で美味しい料理
-
奥日光高原ホテルでは、霜降高原牛や旬の季節野菜を活かした、美味しい料理が味わえます。開放的な乳白色の露天風呂も楽しめますし、日頃の疲れを忘れて心身ともにリラックスできますよ。大自然も満喫できますし、御夫婦にとって、きっと良い思い出になると思います。
回答された質問: 日光湯元温泉でおいしい山の幸を楽しみたいです
グラスマン さんの回答(投稿日:2020/7/ 7 )
全室5部屋で温かみを感じる宿