-
-
北関東×夫婦×連休|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ37選
「北関東」「夫婦」「連休」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル37件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「北関東」「夫婦」「連休」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
ここの温泉湯は硫黄泉で関節痛や疲労回復には大変効能があります。お風呂からは山や川の景観を楽しむことができます。お風呂はとても広い大浴場の他に、露天風呂や天然温泉風呂など沢山のお湯を楽しめます。コロナの影響で今まで朝夕食がビュッフェでありましたが、最近は小皿の盛る形に変更をしているようです。料理、部屋、おもてなしの良さを考えるとこの地区で最もリーズナブルなホテルと言えます。お奨めします。
-
囲炉裏料理を楽しめる温泉宿
-
栃木県の湯西川温泉で宿をお探しであれば、山城屋をおすすめします。渓流沿いにあるホテルで川の流れる音がまた癒しを与えてくれます。ザ・日本の旅館という感じですが、旅行はその王道が一番良かったりします。温泉は大自然に囲まれた立地なので、四季を楽しみながら温泉を楽しむのが良いです。貸切露天風呂の檜の湯は開放感抜群で天気の良い日なら大満足です。無料貸切風呂が数種類あるので温泉三昧もできます。湯質は柔らかくお肌がすべすべになるので嬉しいお湯です。また紅葉の時期や雪化粧をした時期も風情は楽しめるので、連休に行ってよかったらまたその時期に再訪してみてください。お料理は珍しい囲炉裏料理が食べれる宿で、自ら焼いてそのまま口にする贅沢を是非味わってください。インスタをやられる方ならインスタ映えは間違いないです。川の幸である川魚の囲炉裏焼きは絶品で、日本酒も飲み比べセットとか豊富にあるのでお楽しみください。質の高い温泉に料理を頂けて、リーズナブルなのでおすすめです。
回答された質問: 10月3連休に湯西川温泉。露天風呂があって、地域の食を楽しめる宿は?
-
一般車両通行止めの山奥にある秘湯
-
奥鬼怒温泉加仁湯は、栃木県は鬼怒川の上流にある山奥の秘湯温泉宿。一般車両で行けるのは女夫渕の市営無料駐車場までで、そこからは徒歩か送迎バスでしかたどり着けないという、関東にありながらあり得ないほどの穴場な温泉です。純粋に温泉が好きな人だけが集まり、日常では味わえないような静寂と効能豊かな温泉という贅沢な時間をお過ごしいただけます。渓流の音が聞こえる雰囲気のあるお部屋もあり、ご夫婦お2人でお泊りになるのにも最適。お食事付きでお一人20,000円以下と、ご利用しやすい料金設定にもなっています。
回答された質問: 関東で山奥にあるなど人が少なめな穴場な温泉宿を教えて!
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2021/8/26 )
[4位] 万座温泉 万座亭
-
木の香りが心地よい露天風呂や内湯で爽快に湯あみ
-
万座温泉にお越しでしたら「万座亭」はいかがでしょうか。1800mの高地にある和風旅館です。温泉は乳白色の高濃度酸性硫黄泉で源泉かけ流し。木の香りが心地よい露天風呂や内湯で爽快に湯あみを楽しめます。客室は、和室、和洋室、洋室など全40室を用意。半露天風呂付きのお部屋が人気です。嬬恋の高原野菜を中心にした和懐石を堪能できます。
[5位] 万座温泉 日進舘
-
美肌とか健康とかにこだわるのなら、全国から湯治に来る日進館!
-
貸切風呂(有料)含め9つの湯舟には内湯や露天風呂に高濃度の硫黄泉の白濁色濁り湯がたっぷりと掛け流しで注がれている。思う存分の湯巡りを出来るのだ。檜の香りが良い貸切風呂の円満の湯は夫婦二人で入ると良いだろう。食事は夕食は和洋中バイキングと朝食は和洋バイキングで中からも健康を意識した料理で朝からスッキリする。
[6位] 塩原温泉 四季味亭ふじや
-
料理の美味さは定評が有る。ニ拍目の料理内容はもちろん変わる!
-
夕食の会席は山の幸、海の幸の旬の食材にこだわりを持ち、新鮮なうちに新鮮な料理を提供することをモットーに、冷たいものを冷たい内に、温かいものを温かい内に全て個室の食事処に運ばれている。朝食は評判の卵やフカヒレとズワイガニの入った名物茶碗蒸しは抜群に美味い。もし、予算が合えば、露天風呂付客室に泊まれると良いが、ここの部屋の露天風呂は白湯では無く、宿の大浴場と同じ温泉である。
回答された質問: 塩原温泉 9月の3連休旅行に美食を楽しめるおすすめ温泉宿は?
[7位] 霧積温泉 金湯館
-
知る人ぞ知る山里の宿
-
知る人ぞ知る温泉がここ霧積温泉であり、24時間利用ができる昔の銭湯のような飾らない浴槽が味わい深いです。館内は宿のご主人の思い入れのある小物が展示されています。実はこの宿は日本の歴史に名を残した著名人も利用したことのある大変歴史ある旅館です。部屋数は少なく密になる心配はないので一度利用されてはいかがでしょうか。お奨めいたします。
回答された質問: 関東で山奥にあるなど人が少なめな穴場な温泉宿を教えて!
[8位] 塩原温泉 湯ったりの宿 松楓楼 松屋
-
明治11年創業の落ち着いた雰囲気の老舗旅館
-
塩原温泉にお越しでしたら「松楓楼 松屋」はいかがでしょうか。明治11年創業の落ち着いた雰囲気の老舗旅館です。眼前には箒川が流れ美しい景観を観賞することができます。温泉は無色透明の塩化物泉でメタケイ酸を多く含む美肌効果に優れたお湯で大浴場や露天風呂からは自然の風景を眺めながら入浴できます。ご予算内でしたら60㎡もある半露天風呂付の和洋室で過ごせる2食付きプランがおすすめです。夕食は旬の山・川の食材を使った品のある和食会席が味わえます。
回答された質問: 塩原温泉 9月の3連休旅行に美食を楽しめるおすすめ温泉宿は?
[9位] 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華
-
湯西川に佇む落ち着いた雰囲気の和風旅館です。
-
湯西川温泉にお越しでしたら「花と華」はいかがでしょうか。湯西川に佇む落ち着いた雰囲気の和風旅館です。温泉は自然を満喫できる視界のいい大浴場や渓谷沿いで野趣あふれる露天風呂のほか檜風呂、岩風呂など男女合わせて10種の湯船で湯めぐりできます。食事は囲炉裏で頂く平家お狩場焼や彩り豊かな平家懐石のほかとちぎ和牛をメインとした鉄板焼会席などが味わえます。
回答された質問: 10月3連休に湯西川温泉。露天風呂があって、地域の食を楽しめる宿は?
[10位] 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿
-
歴史ある日光の温泉宿。大自然の中の露天風呂に囲炉裏料理に舌鼓
-
平家が湯西川源泉を開湯してから伝わる、創業350年の老舗旅館です。栃木の日光市にあり、最寄り駅からバスで20分のところにあります。周辺は自然にあふれていて、パワースポットや歴史ある施設が多数あるので、散策にも向いています。温泉は源泉かけ流しで、川の中に温泉があると言って過言でないような、自然と一体化した露天風呂に癒されます。お湯は美肌の湯で、お肌すべすべ効果が期待できます。お食事は珍しい「囲炉裏会席」にて山の幸や川の幸が堪能できます。食事処の雰囲気も抜群です。
回答された質問: 関東で山奥にあるなど人が少なめな穴場な温泉宿を教えて!
良質のお湯と庭園露天風呂を味わう