湯西川温泉「いろり会席と源泉100%秘湯の宿 湯西川温泉 上屋敷 平の高房」の口コミ&詳細
湯西川温泉のさらに奥にある木造りの秘湯の宿。露天風呂は源泉かけ流しで40分間無料の貸切露天風呂も!
「いろり会席と源泉100%秘湯の宿 湯西川温泉 上屋敷 平の高房」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- 弱アルカリ単純泉
- 効能
- 疲労回復、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 炉端処
- 夕食
- 炉端処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:17:30)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
会津鬼怒川線 湯西川温泉駅→バス(約25分)湯西川温泉→徒歩(20分)/日光宇都宮道路 今市IC→121号線経由約60分
提供:楽天トラベル
「いろり会席と源泉100%秘湯の宿 湯西川温泉 上屋敷 平の高房」についての口コミ
-
「上屋敷 平の高房」はいかがでしょうか。平家屋敷の風情を今に伝える温泉街の最奥に佇む和風旅館です。温泉は全て源泉かけ流しのお湯で風情たっぷりの大浴場や露天風呂で湯あみできます。夕食は地元、湯西川の四季の旬の食材を中心とした囲炉裏料理が味わえます。
-
温泉街の最奥に静かな山合いに佇む温泉宿
-
湯西川温泉にお越しでしたら「平の高房」はいかがでしょうか。温泉街の最奥に静かな山合いに佇む温泉宿です。温泉は疲労回復に効能がある弱アルカリ単純泉でゆったりと開放的な大浴場や石を積み上げた野趣あふれる露天風呂などで源泉100%のかけ流しの湯を楽しめます。ご予算内でしたら夕食に松茸と特選黒毛和牛など湯西川の四季折々の旬の食材を中心とした囲炉裏料理を味わうことができる2食付きプランを用意しています。客室も露天風呂付の広い和洋室でゆったり過ごせます。
回答された質問:湯西川温泉に女子旅します。2泊で高いところに泊まりたいです。
-
ファミリープランがある秘湯の旅館
-
温泉街のもっとも奥にぽつんと1軒ある秘湯の温泉旅館です。5名ほどが一緒に利用できる貸切露天風呂が2箇所あり無料で利用ができます。また夏休みのファミリープランがあり、平日は小学生以下が半額の特典付きです。川魚のつかみ取り等も楽しめ夏休みの良い思い出になることでしょう。また、囲炉裏での食事は子どもさんには貴重な体験ですし、家族連れに最適な旅館としてお奨めしたいです。
回答された質問:夏休みは家族旅行で湯西川温泉。子連れ旅行に優しい食事付きの宿は?
-
温泉街の最奥の静かな山合いに佇む和風旅館
-
湯西川温泉にお越しでしたら「平の高房」はいかがでしょうか。温泉街の最奥の静かな山合いに佇む和風旅館で平家屋敷の風情を今に伝えています。温泉は肌に優しい弱アルカリ単純泉で石を積み上げた野趣あふれる露天風呂などで湯あみできます。料理は湯西川の旬の食材を中心とした風情たっぷりの囲炉裏料理を味わうことができます。ご予算内で利用できる2食付きプランを用意しています。
回答された質問:湯西川温泉でゆったりとくつろげる露天風呂がある温泉宿
-
源泉掛け流しの温泉と郷土料理が自慢
-
山あいにあり、13の部屋のみで静かな環境です。やや古い建物ですが不便を感じることはありません。囲炉裏でいただく郷土料理は地元の食材がたっぷりです。貸切風呂が無料で利用でき、源泉掛け流しの温泉を堪能できます。郷土料理と温泉が自慢の旅館であり、カップルさんにぴったりです。
-
雪見温泉が素晴らしい秘湯宿
-
湯西川温泉で雪見温泉であれば平の高房をおすすめします。エントランスには壁面に平家の彫刻があったり、廊下には竹灯籠などがあり、古き良き時代の風情をそのまま現代に残した様な本格温泉旅館です。歴史ある旅館ではあるものの天井が高い開放感あるロビーからテンションが上がります。温泉は冬の時期雪見温泉が楽しめ、夜の星空とのコラボはたまりません。料理は珍しいいろり会席は板長が厳選した食材を囲炉裏で頂ける贅沢を味わえ、特に日本酒は合います。またスタックの方々の気配りも良くて気持ちの良い対応を終始してくれるので嬉しいです。湯西川の醍醐味を全て凝縮して堪能出来る宿だと思います。是非一度訪れてみて楽しんでください。
回答された質問:栃木県にある湯西川温泉でちょっと豪華な男1人旅がしたい。
-
1人旅プランがある湯西川の隠れ宿
-
元古民家を改築した建物です。きままな1人旅プランがあり、平日利用だと2万円程度のリーズナブルな料金です。地元産の野菜や近くの川でとれた岩魚などを囲炉裏端でいただけます。また貸し切り風呂を無料で利用できる特典も付いていてお得な内容です。まさに秘湯と呼ばれる隠れ家のような雰囲気のホテルです。お奨めします。
回答された質問:栃木県にある湯西川温泉でちょっと豪華な男1人旅がしたい。
-
秘湯の良質温泉と囲炉裏会席を堪能できる宿
-
自然を目いっぱい味わえる秘湯が自慢の宿です。露天風呂はまるで森林浴をしているかのような雰囲気で、緑を眺めながら過ごせます。また寒い時期には雪見露天を味わうこともできます。地元の郷土料理や岩魚の塩焼きなどを炭火で囲炉裏会席としていただけるのはこの旅館の自慢です。源泉かけ流しの本物のお湯でお肌がすべすべになります。割合にお手頃な料金もここの魅力です。お奨めします。
-
夕食には宿名物の囲炉裏会席が頂けます。
-
湯西川温泉でしたら「平の高房」はいかがでしょうか。静かな山合いにある落ち着いた和風旅館です。温泉は弱アルカリ単純泉で源泉かけ流し。大浴場や野趣あふれる露天風呂でリフレッシュできます。夕食には宿名物の囲炉裏会席が頂けます。1泊2食付きで1万円前後で宿泊できます。お一人でもOKで仕事の疲れも癒せるでしょう。
-
囲炉裏端でいただく新鮮な食事が最高です
-
まずお食事が囲炉裏端でいただけるのが嬉しいです。炭火で焼いてすぐにいただく岩魚の味は最高、ほかにも鹿肉のたたきなどここだけのメニューもございます。また館内は天井が高く、梁が見えて解放感たっぷり、歴史を感じる建物です。部屋も重厚な作りで落ち着きがあり、自然の景観を眺められます。内風呂や露天風呂の他に、貸切の露天風呂もあります。豪華にそしてゆったりとくつろぐには最高の旅館です。
回答された質問:湯西川温泉に女子旅します。2泊で高いところに泊まりたいです。
-
一度は利用してみたい感動体験ができる宿
-
自然と歴史を同時に味わえる湯西川温泉を代表するような老舗旅館です。館内には歴史を感じさせるものが豊富に揃っています。太い梁の見える高い天井は昔からの風情がたっぷりです。露天風呂も自然を感じる秘湯とも言えるもので、実にのどかな雰囲気にまるで江戸時代にタイムスリップをしたような錯覚を覚えます。囲炉裏での料理も味わいがあり、感性に訴える素敵な宿です。ただし色浴衣の貸し出しは残念ですがありません。しかし一度は試す価値のある所です。
-
景観良く、しっかりとぬくもれる露天風呂が自慢の隠れ宿
-
雰囲気の良い庭園露天風呂や貸し切り露天風呂などお風呂が自慢です。まさしく湯西川温泉を代表する温泉旅館です。地元の岩魚をはじめ色んな地元新鮮食材を囲炉裏でいただける夕食は最高です。木の温もりが感じられ落ち着いた木造建築に心やすらぐ感動を得られます。まるで寺院のようにしっかりと作られた建物は1つ1つに格式が高く、リッチな気分を味わっていただけると思います。まさに隠れ里のような上品な温泉旅館としてお奨めします。
回答された質問:湯西川温泉でゆったりとくつろげる露天風呂がある温泉宿
-
石を積み上げた野趣あふれる露天風呂
-
湯西川温泉にお越しでしたら、「平の高房」がいいと思います。湯西川温泉の最奥、静かな山合いに佇む宿です。白壁と瓦屋根の建物が平家屋敷の風情を今に伝え、客室は、天然木にこだわり造られた和の佇まい。温泉は、石を積み上げた野趣あふれる露天風呂で源泉100%のかけ流しの湯を楽しむことができます。料理は、湯西川の四季折々の旬の食材を中心とした囲炉裏料理を味わうことができます。
-
ファミリープランがご利用できます
-
上屋敷 平の高房は如何でしょうか。ファミリープランがございます。場所は湯西川温泉駅からバス及び徒歩で50分程度にあります。貸切露天風呂を無料で利用できます。お風呂は源泉かけ流しで弱アルカリ単純泉の泉質は疲労回復の効果を期待できます。食事は囲炉裏会席になります。
回答された質問:夏休みは家族旅行で湯西川温泉。子連れ旅行に優しい食事付きの宿は?
アラートさんの回答(投稿日:2023/7/15)
-
湯西川温泉で秘湯感に浸る
-
「上屋敷 平の高房」は湯西川温泉の宿で、夏休みに予約が取りやすく、人の混雑を避けて静かに利用できる宿になります。二食付きで会席料理が振舞われ、イワナ、一升べら、ばんだい餅などの囲炉裏焼きと地元の食材の料理が楽しめます。宿の雰囲気は秘湯感にあふれ、レトロで趣や情緒が漂い、純和風のおしゃれが満喫できました。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2023/6/26)
-
秘湯感を満喫できる湯西川温泉の宿
-
上屋敷平の高房は、湯西川温泉の一番奥にひっそり佇む秘湯感のある一軒宿。賑わいのある鬼怒川温泉とは違い、豊かな自然を身近に感じながら非日常感を味わっていただける温泉宿です。効能豊かな温泉は、野趣あふれる岩造りの露天風呂などで存分に堪能。また、北関東の特産品や栃木県ならではの食材を活かしたお食事も宿の自慢。この夏休みには、俗世を離れたっぷりとリフレッシュしていただけることでしょう。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/5/25)
-
囲炉裏のあるお部屋に泊まれます。
-
温泉露天風呂は岩風呂になっており、冬には降り積もる雪を見ながら温泉を満喫できます。春には桜が見られます。お部屋は古民家の様な感じで、畳敷きのお部屋の中央に囲炉裏があります。夕食には炉端焼きを楽しめます。
回答された質問:栃木県にある湯西川温泉でちょっと豪華な男1人旅がしたい。
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/11)
-
春休みに郷土料理を楽しむ「平の高房」
-
「平の高房」はカップルにおすすめの湯西川温泉の宿になり、プチ贅沢が出来る郷土料理の会席料理を、夕食に楽しめます。特選和牛のミニステーキが付いた会席料理で、吊り橋チャレンジの後のお祝いにおすすめで、囲炉裏会席で串焼きや鍋物、揚げ物等が並び、贅沢で美味しかったです。普段は珍しくてあまり口にしない様な料理の数々で、春休みのデートが盛り上がると思います。温泉は露天風呂が複数ありますが、全て源泉かけ流しの湯となり気持ち良いです。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2023/1/ 3)
-
湯西川温泉の旅館群、奥手にあります。
-
全部で20部屋程度の小規模旅館です。宿泊者には貸切風呂のサービスもあったりするプランもあります。湯西川温泉駅からはバスで30分程度かかります。館内は土足禁止。階段での昇降が厳しい年配者には少々 不向きかもしれません。夕食は囲炉裏の料理ですが、料理のランクによって半個室か食事処のランクも分けられている模様です。
安西先生、ダイエットをオススメさんの回答(投稿日:2022/12/12)
-
とても静かな山奥にある温泉宿です。
-
湯西川温泉からさらに進んだ奥にある木造りの宿です。露天風呂は「星降る温泉」と銘打って折、源泉かけ流しです。40分間無料で使える貸し切り風呂もありますよ。御部屋は2パターンで、囲炉裏のある大人数、露天風呂の付いた少人数です。
回答された質問:湯西川温泉に女子旅します。2泊で高いところに泊まりたいです。
とりむさんの回答(投稿日:2022/9/27)
平家屋敷の風情を今に伝える温泉街の最奥に佇む和風旅館