- 101View
- 10人回答
- 質問公開日:2023/5/24 10:21
- 更新日:2023/7/18 15:33
-
受付中
鬼怒川温泉周辺の秘湯を日帰り+宿泊でめぐりたい。湯西川温泉へ行くならどの宿?
夏休みに関東最後の秘湯、奥鬼怒温泉の八丁の湯に日帰り入浴したいと思っています。宿泊は隣にある、これもまた秘湯感のする湯西川温泉で宿を取ります。いくつか宿があるようなので、どこがおすすめか知りたいです。人混みを避けて行くので自然に囲まれた宿が希望です。
10人が選んだホテルランキング
-
湯西川白雲の宿 山城屋は秘湯感のある自然に囲まれたお宿なので、おすすめいたします!夏休みに関東最後の秘湯、奥鬼怒温泉の八丁の湯に日帰り入浴の後に宿泊できるお宿です。お食事はとちぎ和牛の陶板焼きなど、囲炉裏料理をいただくことができます。温泉は大露天風呂や3種の貸切風呂で満喫できるので、おすすめのお宿です。
どんどん さんの回答(投稿日:2023/7/17)
-
湯西川の大自然に囲まれた秘湯宿
-
栃木県の湯西川温泉で宿をお探しであれば、花と華をおすすめします。静かな深山の里にひっそり佇む秘湯宿でリピートする方も多い人気宿です。湯西川温泉駅までの送迎もあります。施設にはレンタサイクルまであり、深山の里を走り大自然を満喫するのも良いです。温泉は渓流の山々を目の前に檜風呂や岩風呂など様々なロケーションで入浴が楽しめます。大自然を見せる造りになっていてどこも風情がある素晴らしい環境となっています。ph9.3のアルカリ単純泉は温泉好きがリピートする素晴らしい湯質です。お料理は風情がある囲炉裏料理が堪能できます。深山の幸の山菜から川魚を焼きながらダイレクトに食べる贅沢さはなかなか体感できません。鮑の踊り食いや伊勢海老焼きまであり、地酒を堪能できます。絶品囲炉裏料理に絶景温泉、おもてなしを受けてリーズナブルな価格も嬉しいです。かなり満足感ある宿ですので、是非一度訪れてみてください。
-
歴史を感じられる落ち着いた温泉宿です
-
本家伴久 平家伝承かずら橋の宿は如何でしょうか。歴史を感じられる落ち着いた温泉宿です。場所は湯西川温泉駅からバスで20分程度にあります。お風呂は源泉かけ流しで自然に溶け込んだ露天風呂があります。弱アルカリ単純泉の泉質ですので疲労回復の効果を期待できます。食事はいろりを囲んだ会席を頂けます。
アラート さんの回答(投稿日:2023/5/24)
-
湯西川温泉で秘湯感に浸る
-
「上屋敷 平の高房」は湯西川温泉の宿で、夏休みに予約が取りやすく、人の混雑を避けて静かに利用できる宿になります。二食付きで会席料理が振舞われ、イワナ、一升べら、ばんだい餅などの囲炉裏焼きと地元の食材の料理が楽しめます。宿の雰囲気は秘湯感にあふれ、レトロで趣や情緒が漂い、純和風のおしゃれが満喫できました。
ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2023/6/26)
湯西川温泉の自然に囲まれたお宿!