• 北関東×夫婦×雪見風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ13選
  • 北関東×夫婦×雪見風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ13選

「北関東」「夫婦」「雪見風呂」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル13件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「北関東」「夫婦」「雪見風呂」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「北関東」「夫婦」「雪見風呂」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 男女一緒に入れる温泉宿です

  • こちらは男女一緒に入れる四万たむら自慢の貸切風呂「クリスタル」や川原の中に掘った混浴野天風呂「竜宮」がある宿です。また温泉は神経痛・リウマチ・筋肉痛・関節痛に効能があるナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩温泉でそれらを森林浴のような露天風呂「森のこだま」や庭園露天風呂「おうけつ」で楽しめます。そして食事ですが、四季折々の食材を使用しての会席料理が食べられます。特に別注料理の上州和牛源泉蒸しや岩魚の塩焼きは絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/1/18 )
  • 雪見の混浴体験ができる露天風呂を持つホテル

  • 万座温泉と言えば、関節痛などに効能がある硫黄のお湯が自慢ですが、ここのホテルにある石庭の露天風呂は実に開放感があり、4つの源泉からお湯が出ていてかけ流しです。8つある中で、7つの浴槽が混浴になっていますので、ご夫婦そろって利用ができます。今の時期から早春の頃までなら「雪見見物」をしながらという要望がかないます。朝夕ともにビュッフェスタイルの食事で、地元食材の豊富なメニューを楽しめます。お部屋は全て洋室ですが眺めも良くて、周囲に他の建物もないため、とても静かに過ごせます。早割プランもあり、料金がとてもリーズナブルなので是非ご検討をお奨めします。もと温泉プロからの一押しです。

    hahata さんの回答(投稿日:2021/1/ 9 )
  • 混浴もあり雪見風呂が楽しめる野趣に溢れた露天風呂がおすすめ

  • 愛妻家の聖地とも言われている群馬県の嬬恋村、万座温泉にある旅館です。温泉がとにかく素敵!露天風呂に混浴できる箇所があり、源泉は白濁で湯量豊富、硫黄含有量は日本一でお肌ツルツルに効果的と言われています。自然に恵まれたロケーションのため季節ごとに違う表情がパノラマで楽しめ、冬は雪見露天が叶います。プランも充実していて、絶景雪見露天風呂プランは朝食・夕食ともにブッフェを楽しめます。

    neo さんの回答(投稿日:2022/2/ 8 )
  • 箱根で唯一、混浴庭園露天風呂がある宿

  • 昼は箱根の山々を、夜は満天の星空を眺められる、開放感抜群の広々とした庭園露天風呂があります。20~21時が女性専用タイムになりますが、それ以外の時間帯は混浴が楽しめます。単に奥様と一緒にお風呂に入りたいのであれば、貸切半露天風呂に入ることもできますし、露天風呂付き客室に泊まることもできますよ。食事は、夕食が季節の食材を生かした創作和食膳、朝食が和定食で、基本的にどちらも部屋食なので、夫婦水入らずでゆっくりと召し上がれます。

    RRgypsies さんの回答(投稿日:2019/11/ 9 )
  • 4.2
  • クチコミ数 :1件

神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋211 地図

  • 雪見風呂のできる温泉旅館

  • 箱根にある温泉旅館で、冬季は風情ある雪景色を眺めつつ入浴ができますので、ご要望に沿うと思います。東京エリアからですと、ロマンスカー一本でいけるので、アクセスの利便性もよくおすすめです。マッサージなど、サービスも充実しています。お食事はオープンキッチン形式で、目の前でステーキや天ぷらなどを作っていただけ、臨場感がありおすすめです。

    わらびもち さんの回答(投稿日:2020/10/ 3 )
  • 谷川のせせらぎを望む混浴露天風呂で雪見温泉

  • ご夫婦で北関東で混浴露天風呂で雪見ができる温泉宿をお探しでしたら、こちらがおすすめです。谷川のせせらぎを望む露天風呂は混浴で、女性専用時間もありますが深夜0時から翌朝5時までの時間でしたら貸切も可能なので、人目を気にせずに混浴温泉を楽しむことができます。谷川の流れを眺めながらの雪見温泉は素敵なシチュエーションでおすすめです。源泉かけ流しの美肌効果のあるお湯は奥さまも喜ばれるでしょう。お食事は個室風お食事処で山の恵みを中心に、確かな素材を気取ることなく仕上げる、月替わり会席料理をいただけ、お部屋は落ち着いた雰囲気の和室なのでご夫婦での温泉旅行をゆったりと堪能できます。

    なち さんの回答(投稿日:2023/1/20 )
  • 群馬県に湯浴み着で入れる混浴が出来る宿がありますよ

  • 関東で雪見露天、しかも混浴。ありました!「宝川温泉汪泉閣」なら願い叶います!ただ、今年(2020年)は残念ながら記録的な暖冬。ということで、雪見露天風呂が楽しめないので、3千円値引きキャンペーンを実施中なんですよ。これはこれでお得ですよね。本来は、国際ニュース通信社「ロイター」が発表した、“世界の10大温泉”にランクインした温泉宿で、山と渓流、雪景色に囲まれた岩造りの湯船が凄く有名なので雪がなくても行く価値のある宿ですよ。また、女性の方には色浴衣を選ぶことができ、気に入った浴衣を着ることができるので、旅行気分が更に盛り上がること間違いなしですよ!

    yo-ne さんの回答(投稿日:2020/3/ 6 )
  • 家族風呂も、混浴露天もあります

  • 元禄の湯は、古き昭和4年建造・国の登録文化財です。文化財のお風呂はなかなか無いですから、是非、源泉100%かけ流しの湯と共に試して下さい。お肌うるうる「美肌の湯」の混浴岩風呂も昼の間は、混浴となっています。時間制限が有りますので、細かいところはホテルに確認して下さい。お二人でゆっくり入浴される場合は、有料ではありますが、貸切風呂「積」と「善」が有りますので、外の四万の自然を眺めながら寛げますよ。夕食は、地元の野菜や全国から厳選した食材を丁寧に調理仕上げた「季節の会席」が楽しめます。

    一郎ちゃん さんの回答(投稿日:2019/12/16 )
  • 関東で夫婦一緒に雪見風呂を堪能できる宿

  • 関東圏でご夫婦での雪見風呂が楽しめるお宿をお探しでしたら、木の葉さんはいかがでしょう。群馬県の草津温泉にあるお宿で、お風呂が充実しています。無料で利用できる貸切露天風呂がおすすめで、夫婦水入らずで趣ある雪見露天風呂を味わうことができます。

    わらわら さんの回答(投稿日:2023/1/20 )
  • 0.0
  • クチコミ数 :1件

群馬県吾妻郡嬬恋村今井97-1 地図

  • 源泉かけ流しの混浴雪見露天

  • 「半出来温泉 登喜和荘」は、群馬県の嬬恋村にある宿で、上信越自動車道の碓氷軽井沢ICから車で約1時間15分です。温泉は混浴の露天風呂と内湯で、源泉かけ流しの半出来温泉を満喫できます。食事は、自家製の野菜と味噌が中心の料理が味わえます。

    モッティ さんの回答(投稿日:2023/1/11 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 1件