ただいまの口コミ投稿数110,840件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

四万温泉「四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら」の口コミ&詳細

123
おすすめ!
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら

室町時代創業500年 露天グランプリ群馬県第1位受賞&6つの温泉を楽しめる料理旅館

「四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
大浴場、露天風呂、天然温泉
泉質
カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉
効能
胃腸病、美肌効果、慢性消化器病

食事場所

朝食
レストラン(バイキング)
夕食
広間、料亭

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:19:00)
チェックアウト
11:00

交通アクセス

JR吾妻線中之条駅/関越交通四万温泉行き終点下車3分/関越道渋川伊香保ICより国道17号・353号線経由約39km60分

提供:楽天トラベル

「四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら」についての口コミ

  • 室町創業の伝統の温泉旅館

  • 群馬県でちょっと贅沢な温泉旅館をお探しであれば、四万たむらをおすすめします。テレビや旅番組でも度々出てくる有名な人気宿です。何と言っても源泉が7つもあるのが、温泉を目的に行く人にはたまらない宿です。いろんなシチュエーションで湯を楽しめるので気に入ったのに長湯もありかと思います。森の中にいるかの様な温泉で、川の流れを見ながら入れるのは珍しいロケーションだと思います。お料理は伝統ある旅館らしい食材の旨味を引き出した懐石料理があります。旬の食材を料理長が一品一品丁寧に調理して出してくれます。上州牛のセイロ蒸は日本酒に合います。朝食の源泉で炊いたお粥は絶品です。歴史的な建物に滞在するのだけでも価値があるし、お料理と絶景露天風呂があるので大満足な旅行が実現できます。足湯などもあるので、ゆっくり癒やれてください。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2023/2/27)

通報する

  • 貸切風呂含め7種類の風呂に源泉掛け流し檜風呂付客室に泊まる!

  • 創業500年の同宿は源泉掛け流しを続けている。貸切風呂を含め、7種類の湯が心身を癒やしてくれる。源泉掛け流しの檜風呂付のデザイナーズルーム宿泊は最高の贅沢だ。食事は信州牛メインの懐石料理の幾つかのコースが有る。桐、山桜、華の三種類有るのでお好みで選択すれば良いだろう。朝は和食膳というより懐石に近い丁寧な料理の品揃えだ。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/12/ 7)

通報する

  • 「カップルプラン」が有り、和牛懐石を選べ、貸切を無料利用!

  • 四万たむらは老舗の高級宿だ。このプランは値段が多少違うがスタンダードな部屋を18,700円で最上階のメゾネット20,700円で泊まれる。夕食は個室の料亭で「選べる和牛懐石」に朝食は和定食だ。風呂は沢山有る。貸切風呂は一箇所だが、大浴場、庭園露天風呂「甌穴」、夜には月明りが忍び込む檜風呂、水着で入れる混浴野天風呂「竜宮」、岩根の湯は大正ロマンを感じる浴場で、内湯の他、蒸し風呂や打たせ湯を楽しめる。二人で入るなら、有料だが、貸切の「クリスタル」になる。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/8/26)

通報する

  • 平日限定プランがあるお得な宿

  • 平日限定プランがありお得にと泊まれて、特典として貸し切り風呂が無料で入れるのでカップルで周りを気にすることなくゆったりと温泉に浸かれます。部屋はメゾネットタイプの特別室で和室10畳の他に2階にツインのヘッドルームがあり広々としてくつろいで過ごせます。夕食は個室食なのでカップルで気兼ねなくいただけて、上州牛などの地元の食材をふんだんに使った色とりどりの和食会席料理を堪能できます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2022/7/ 4)

通報する

  • 温泉三昧ができ、平日限定プランがある旅館

  • まさに温泉三昧ができる旅館です。平日のみの限定プランがあり、1万7千円前後というリーズナブルな料金で美味しい料理をいただけ、広い貸切風呂を無料で利用することもできます。また露天風呂は自然を生かした作りであり、いながらに川や滝等も楽しめます。地元の食材を用いた郷土料理もいただけ、四方温泉の風情が溢れるお奨めしたい旅館です。
    hahataさんの回答(投稿日:2022/7/ 1)

通報する

  • 温泉が良く、エステサロンと言うと「四万たむら」だ!

  • 自家源泉掛け流しの温泉、七本の温泉から湯量たっぷりの温泉が有る。高、中、低温度の浴槽の有る大浴場、檜風呂、三種類の露天風呂、レトロな浴槽の岩根の湯は岩張りの床で大正ロマンの雰囲気になる。蒸し風呂や打たせ湯も楽しむ事が出来る。それと有料だが貸切風呂のクリスタルが有る。夕食は完全和食懐石で朝食はハーフバイキングスタイルで自分でアレンジした朝食を作れる。たむら自慢の源泉粥が美味い。コロナ対策のしっかりしたエステサロンが有る。安心して任せられるだろう。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/4/12)

通報する

  • 檜露天風呂付き洋室で料亭山桜の一泊二食で27,500円!

  • 檜露天風呂付洋室は素晴らしい。また、料亭山桜での食事も素晴らしい。それでも予算はかなり下回る。もし、余裕があるなら、別注で国産和牛を付けると良いかも知れないが。お若い方は食べ切れるかも知れない。夕食の和食会席もボリューム、品質とも相当なものと思うが、朝の和食膳も品数多く、腹いっぱい満足するだろう。宿の風呂の種類、湯殿の数も内湯、露天風呂ともに多い。部屋の露天風呂も入らなきゃならないし、湯疲れしないように。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/4/11)

通報する

  • スタンダード和室で一泊二食特典二つ付13,000円代で有る!

  • たむらは温泉が素晴しい。自家源泉掛け流しの七つの湯(一つは貸切)が有る。そのどれもが特徴があり、味わい深いが、水着着用の混浴野天風呂の景色と美肌の湯、岩根の湯のレトロな浴槽の雰囲気が良い。食事は朝夕食ともに手の混んだ和食でとても美味しい。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/2/ 6)

通報する

  • 源泉掛け流し桧風呂付部屋と懐石料理をセットで2万切るプランで

  • 個室の風呂ももちろん良いし、安心だが、七つの温泉は捨て難い。それぞれに浴槽の雰囲気が違う、特に美肌の湯、岩根の湯はレトロな大正ロマンを感じる浴槽だし、蒸し風呂や打たせ湯も味わって欲しい。また、食事は和食懐石で手の混んだ料理だ。こちらも味わって欲しい。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/2/ 6)

通報する

  • 源泉掛け流し桧風呂付部屋で山桜懐石を個室処で贅沢に食べる

  • たむらは七つの自家源泉の湯が有るので、ゆったりと温泉に浸かれる宿だ。しかし、今回は二人の特別な日だから、記念日プラン、と言うことで風呂付きの部屋を取ると良いだろう。食事も贅沢なので二人共満足出来るだろう。七つの湯のうちでも、美人の湯と言われているレトロな浴槽は彼女にも喜んで貰えるだろうから、是非入って欲しい。このプランで一人当たり2万円を切っているのでかなりお得だ。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/2/ 6)

通報する

  • 7つの泉質を湯巡りしながら楽しみ、食事も豪華な和食会席

  • 「四万温泉たむら」は三館からなる創業500年の老舗旅館で有る。風呂は、この三館にわたって桧や岩風呂の露天から内湯や蒸し風呂、ミストサウナまで有り、7種類の泉質と湯温も異なる湯舟が用意されている。美肌効果とかコラーゲンの豊富なお湯とかで女性が喜ぶような温泉である。食事は丁寧に盛り付けられた見た目から美味しい和食会席料理となっている。学生プランや卒業プランとかが良く有るが、このホテルのスタンダードなプランで、人数4人ぐらいで1万2千円前後で宿泊出来るので、ずっとお得である、と考えるが如何か。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2021/12/16)

通報する

  • 四万温泉でカップルプランのあるおすすめの宿です

  • 四万温泉で豊かな自然に囲まれた室町時代創業500年の宿です。こちらなら大切な方とゆっくり温泉を楽しむカップル限定&女性半額プランがあります。プラン特典としてプレミアム貸切風呂「岩根の湯」40分間サービスや女性に色浴衣無料レンタルなどがあります。また豊富な自家源泉によるかけ流し温泉を森林浴、滝のマイナスイオンを満喫できる露天風呂「森のこだま」や高・中・低温のお湯が揃う大浴場「甍の湯」・新湯川の川原の中に掘った野趣あふれる混浴野天風呂「幻の湯竜宮」で楽しめます。そして食事ですが、季節を先取りした食材をふんだんに使用した季節の「山桜懐石」が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/11/20)

通報する

  • 四万温泉で源泉かけ流しの温泉があり夕食が和食の宿です

  • 四万温泉で室町時代から湯治温泉として栄えた宿です。こちらなら女性に嬉しいエステサロンがあり各種エステが受けられます。また新潟川の川底からこんこんと湧き出る源泉かけ流しの温泉を森林浴や滝のマイナスイオンを満喫できる露天風呂「森のこだま」や高・中・低温のお湯が揃う湯船がある大浴場「甍の湯」・新湯川の川原の中に掘った野趣あふれる混浴野天風呂「幻の湯竜宮」・檜風呂「御夢想の湯」・四万の名所「甌穴」をモチーフにした庭園露天風呂「甌穴」・美肌の湯「岩根の湯」で楽しめます。そして食事ですが、地元の旬の食材を使った本格懐石料理が食べられます。特に別注料理の上州和牛石焼き・岩魚の塩焼き・赤城地鶏塩焼きなどは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/11/18)

通報する

  • 四万温泉で自然が身近に感じられるような宿です

  • 四万温泉で室町時代から湯治温泉として栄えて自然が身近に感じらる宿です。こちらなら吾妻渓谷や暮坂峠などの観光拠点にも便利です。また新潟川の川底からこんこんと湧き出る自家源泉による掛け流し無色透明天然温泉を川のせせらぎと四季折々の景観を望める露天風呂「森のこだま」や高・中・低温のお湯が揃う大浴場「甍の湯」・川原の中に掘った野趣あふれる混浴野天風呂「幻の湯竜宮」・大きな岩に囲まれた庭園露天風呂「甌穴」で楽しめます。そして食事ですが、四季折々の旬の食材を使った本格懐石料理が食べられます。特に別注料理の上州和牛石焼きや赤城地鶏塩焼きなどは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/9/ 4)

通報する

  • 四方温泉でゆったりと湯治が楽しめる宿です

  • 四万温泉で室町時代から湯治温泉として栄えた創業500年の老舗宿です。また豊富な自家源泉による掛け流し温泉を滝のマイナスイオンを満喫できる露天風呂「森のこだま」・高・中・低温のお湯が揃う大浴場「甍の湯」・新湯川の川原の中に掘った野趣あふれる混浴野天風呂「幻の湯竜宮」・夜は月明かりが湯船を照らす檜風呂「御夢想の湯」・大きな岩を組み造った庭園露天風呂「甌穴」などで楽しめます。そして食事ですが、四季折々の旬の食材を使った懐石料理が食べられます。特に別注料理の上州和牛石焼き・岩魚の塩焼き・赤城地鶏塩焼き・赤城地鶏竜田揚げなどは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/8/13)

通報する

  • 東京駅から現地まで往復バスで行けるプランがあります

  • 四万温泉にある「四万たむら」はいかがでしょうか。室町時代から創業する歴史的な温泉宿です。敷地内に湧く7つの自家源泉をたっぷりとかけ流ししています。広い内湯や自然に囲まれた露天風呂で湯あみできます。こちらでは東京駅から現地まで往復バスで行けるプランがあります。途中乗り換えが無いのでご両親の負担も軽減できるでしょう。ご高齢ということなら露天風呂がついたお部屋もありますので安心です。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/6/16)

通報する

  • 室町時代から約500年以上も続く歴史的な温泉宿

  • 室町時代から約500年以上も続く歴史的な温泉宿です。約10万坪の広大な敷地と自家源泉を持っており、四万温泉最大級の野趣あふれる混浴野天風呂で湯あみできます。お部屋は15畳の数寄屋造りの和室や、メゾネット特別室が用意されていますので大人数でも問題ありません。食事は地元の食材を中心に真心こめて仕上げる日本懐石料理が頂けます。駐車場も無料で利用できます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/6/ 7)

通報する

  • はるか室町時代から続く老舗旅館です

  • 四万温泉にお越しでしたら「四万たむら」はいかがでしょうか。はるか室町時代から続く老舗旅館です。年季の入った茅葺屋根が長い歴史の流れを感じさせます。温泉は敷地内に湧く7つの自家源泉を有し、かけ流しで利用できます。風情と自然美を感じさせる露天風呂や内風呂でリフレッシュできます。また貸切風呂もあり家族水入らずで湯あみできます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/5/ 4)

通報する

  • 四万温泉のお勧めのエステが受けられる宿です

  • 四万温泉で専門セラピストからエステが受けられる室町創業500年の老舗宿です。また天然かけ流し温泉を大きな岩に囲まれた庭園露天風呂「甌穴」や露天風呂「森のこだま」・大浴場「甍の」で楽しめます。そして食事ですが、四季折々の食材を使った会席料理が食べられます。特に別注料理の上州和牛源泉蒸しは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/3/14)

通報する

  • 男女一緒に入れる温泉宿です

  • こちらは男女一緒に入れる四万たむら自慢の貸切風呂「クリスタル」や川原の中に掘った混浴野天風呂「竜宮」がある宿です。また温泉は神経痛・リウマチ・筋肉痛・関節痛に効能があるナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩温泉でそれらを森林浴のような露天風呂「森のこだま」や庭園露天風呂「おうけつ」で楽しめます。そして食事ですが、四季折々の食材を使用しての会席料理が食べられます。特に別注料理の上州和牛源泉蒸しや岩魚の塩焼きは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/1/18)

通報する