• 会社員×夕食付き|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ25選
  • 会社員×夕食付き|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ25選

「会社員」「夕食付き」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル25件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「会社員」「夕食付き」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「会社員」「夕食付き」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 3.9
  • クチコミ数 :13件

長野県上田市西内1258(藤館)、西内1160(桜館) 地図

  • 鹿教湯温泉でカラオケも卓球のできる宿です

  • 鹿教湯温泉で上田城や松本城への観光にも便利な宿です。こちらなら無料でカラオケが楽しめる「うたひろば」や卓球場があります。また歴史ある良質な天然温泉を開放的な野天風呂「文殊の湯」「薬師の湯」や毎朝温泉に生薬100%薬草をもみだして作っている月の湯(薬草温泉)・広々とした大浴場「長寿の湯」などで楽しめます。そして食事ですが、期間9月1日~11月30日なら本まぐろと秋の味覚満載グルメバイキングが味わえます。特に別注料理の馬刺しやりんご和牛ステーキは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/9/25)
  • 3.8
  • クチコミ数 :10件

群馬県渋川市伊香保町伊香保106 地図

  • 伊香保温泉で石段街散策の後に夕食が食べ放題の宿です

  • 伊香保温泉で石段街の麓に位置する白銀の湯の宿です。こちらなら同期4人で楽しめる無料の娯楽施設が盛りだくさんあります。また単純温泉を眼下に広がる山々を望める展望露天風呂や水車を設置した珍しい大浴場で楽しめます。そして食事ですが、目の前で調理するライブキッチンもある3階バイキング会場で和洋中50種類の料理をバイキング形式で食べられます。特に別注料理の金目鯛の煮付けや上州牛サーロインステーキなどは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/12/ 2)
  • レトロな雰囲気が漂う和風旅館

  • 日奈久温泉にお越しでしたら「浜膳旅館」はいかがでしょうか。レトロな雰囲気が漂う和風旅館です。館内は古き良き昭和を感じさせる懐かしい内装です。客室は12室限定で一般和室や源泉かけ流しの半露天風呂付のお部屋も用意されています。お一人でも宿泊可能で黒毛和牛や馬刺しや伊勢海老などの美味しい料理がついたプランがおすすめです。半露天風呂付のお部屋でも1泊2万以下で宿泊できます。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/4/14)
  • 4.3
  • クチコミ数 :5件

秋田県湯沢市秋ノ宮山居野11-1 地図

  • 人里離れた山あいの緑に囲まれた閑静な温泉宿

  • 秋田県でしたら「稲住温泉」はいかがでしょうか。人里離れた山あいの緑に囲まれた閑静な温泉宿です。温泉は自家源泉なので豊富なお湯を湧き出ます。広くゆったりした大浴場や緑あふれる露天風呂や2つの貸切風呂も利用できます。露天風呂付のお部屋も用意しているので、仕事にも精が出ると思います。一人からでも宿泊できるのでおすすめです。部屋食ではありませんが秋田の名産をふんだんに盛り込んだ山里和食会席をお食事処でいただけます。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/5/10)
  • 夕食はバイキングで、伊香保の郷土料理もたっぷり食べられます

  • 「大江戸温泉物語 伊香保」は石段街へ歩いて10分ほどで行けて、観光に便利な宿です。館内には広々とした大浴場と露天風呂があり、黄金の湯と白銀の湯の両方に入れます。サウナや岩盤浴もありますよ。湯上りにはマッサージサービスを受けることもできます。夕食は創作バイキングで、刺身やお寿司、サクサクの天ぷらなど、約60種ものメニューがズラリと並びます。伊香保ならではの郷土料理もたっぷり食べられますよ。

    RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/7/22)
  • 1人旅を応援してくれるホテル

  • 100年以上の歴史を誇る老舗のホテルの1つです。富山名産の白海老や甘海老はじめ、鮑等富山湾で水揚げされた新鮮な海の幸を堪能できます。特に露天風呂から眺める大自然は最高です。1人旅のプランも新しくできましたので、広い和室でゆったり過ごせます。お奨めします。

    hahataさんの回答(投稿日:2022/5/19)
  • 日奈久温泉で温泉自慢の旅館です

  • 日奈久温泉で国の登録有形文化財に認定されている木造三 層楼の純和風旅館です。また温泉を大浴場で楽しめます。そして食事ですが、地元の海の幸を活かした会席料理が食べられます。さらに全12 室のお部屋はそれぞれ作りが異なりますよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/3/25)
  • 一人旅はそもそも宿泊が難しい。そこで可能な当宿をお薦めする!

  • 宇奈月温泉に限らないが、一人旅は実際にはハードルが高い。泊まれる宿は有るには有るが極端に高いか、民宿のようなところになる。その点、湯快リゾートの経営している宿は西日本には結構有るが、有る程度の品質を維持し、コスパが良い。ここグランドホテルもそうで、風呂は男女別に広い大浴場と露天風呂に貸切風呂が有る。大浴場内湯にはサウナが併設されている。風呂は清掃時間を除いて24時間入浴出来る。食事は朝夕食バイキングだが、レベルは結構高い。北陸では湯快リゾートは幾つかホテルを経営しているが、食事のスペックは同じだ。それがコスパが高い所以だ。ソフトドリンク飲み放題、デザート、フルーツも沢山有る。娯楽施設は卓球、ゲームコーナー、マンガコーナー、カラオケルーム等が有る。これで一人1万円以下だ。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/11/14)
  • 富山の幸を好きなだけ食べ放題

  • 食事が朝夕ともにオープンスタイルキッチンによるバイキング形式で、メニューも新鮮な海の幸をはじめ、種類が多く、好きなものをすきなだけ食べ放題なのでコスパが良いと思います。お風呂も宇奈月随一の大きな内風呂に段差で目線を変えて望む黒部峡谷の景観が自慢の露天風呂と満足度の高い宿だと思います。

    はなすけさんの回答(投稿日:2022/5/22)
  • 金太夫は石段街にも近く、コスパも抜群に良い!

  • 石段街付近の宿に夕食バイキングは多くない。その中にあって、金太夫は朝夕食ともにバイキングでしかも夕食バイキングにはアルコール飲み放題が含まれていて、朝食バイキングにはもちろんフリーソフトドリンクが含まれていてる。温泉は黄金の湯で展望風呂と比較的新しい露天風呂が有る。また、貸切風呂が内湯と露天風呂で6ヶ所有る。個室カラオケ二部屋、卓球台2台何れも無料だ。これで標準的な和室だと曜日によるがほとんどで1万円を切る、抜群のコスパの良さだ。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/5/10)

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 5件