-
-
親子×湯めぐり|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ26選
「親子」「湯めぐり」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル26件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「親子」「湯めぐり」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
ここは夕食のみですが部屋食です。夕食の和会席には、通常のプランの他に、伊勢海老や鮑のちょっと贅沢なプランも用意されていますのでお奨めです。なお、最寄の駅から無料で高級なリムジンで送迎してくれますので、とてもリッチな気分を味わっていただけます。露天風呂や部屋から見える小島の数々と鳥羽湾の景観はまさに素晴らしいの一言です。
-
とっても広いお部屋で素泊まり
-
有馬温泉で素泊まりがおすすめのお宿でしたらこちらをおすすめします。温泉街の中心にありますので湯めぐりがしやすい好立地です。館内の温泉もとっても広くて風情があって気持ちが良いです。お部屋もとても広くて大満足間違いなしです。
回答された質問: 有馬温泉で湯巡りを満喫するのに、素泊まりが出来る宿はどこが良い?
へゆもんて さんの回答(投稿日:2023/8/ 4 )
-
伊勢海老お造り付き会席料理を部屋食出来るプランが有る。
-
地方卸売市場直送の伊勢海老と海の幸四種盛りの刺身や黒毛和牛のすき焼き等を部屋食で食べられる。朝は焼き立てクロワッサンでバイキングを頂ける。風呂は鳥羽湾を臨む絶景露天風呂と男女別の展望大浴場が有り、その他有料だが海に面した貸切露天風呂が有る。二人で海を眺めながら過ごす時間は贅沢な時かも知れない。
[4位] 渋温泉 御宿 炭乃湯
-
良質の温泉と眺めの良い展望露天風呂が自慢
-
ここの6階にある展望露天風呂が大変良いのでお奨めします。旅館が渋温泉の中でも高地に位置するため、温泉街の眺めが良く見え、また良質のお湯なのが嬉しいです。また温泉寺が目の前で、9つのお湯めぐりのも最適です。予約制で一人500円でご利用ができるお奨めの旅館です。料理も美味しく、また24時間利用できる温泉でもあるので、宿泊される旅館としても検討されてはいかがでしょうか。
回答された質問: ノスタルジックな渋温泉へ。湯めぐりをするならどの宿のお風呂がいいですか?
[5位] 渋温泉 春蘭の宿 さかえや
-
のんびり入れる露天風呂があります。
-
デイユースプランのある温泉旅館です。内風呂は、横に長く大人数が一度に湯舟に入れます。また、露天風呂は、湯舟の上に東屋が掛かっており日陰になっています。スタンダードな御部屋は10畳の和室で、2面の壁に障子に襖がついています。
回答された質問: ノスタルジックな渋温泉へ。湯めぐりをするならどの宿のお風呂がいいですか?
とりむ さんの回答(投稿日:2023/4/20 )
[6位] ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ
-
ソサエティグループのお宿です。
-
ソサエティグループのお宿です。人気があります。素泊まり可能です。有馬温泉中心街からは少し離れていますが、お部屋はとても綺麗で、5階のため景色も楽しめました。大浴場には露天風呂とサウナもあり、アメニティも品質が良く充実していました。
回答された質問: 有馬温泉で湯巡りを満喫するのに、素泊まりが出来る宿はどこが良い?
ササラ さんの回答(投稿日:2020/5/16 )
[7位] 有馬温泉 有馬ロイヤルホテル
-
気軽に素泊まり 温泉街も近いお宿
-
素泊まりプランがあるお宿です。温泉街にも近いので、外湯めぐりに便利ではないかと思います。館内にも金湯露天風呂と銀湯露天風呂の温泉がありますよ。お部屋は清潔感のある純和室で、ゆっくりとくつろげると思います。
回答された質問: 有馬温泉で湯巡りを満喫するのに、素泊まりが出来る宿はどこが良い?
コリドラス さんの回答(投稿日:2021/11/18 )
[8位] 戸田家
-
広い和室でゆっくりお食事。
-
鳥羽にお越しなら「戸田家」はいかがでしょうか。鳥羽駅から徒歩3分ととてもアクセスがよく、ミキモト真珠島や鳥羽水族館など観光にも便利な場所にあります。お風呂の数が豊富で貸切・野天・足湯など、多種多様。館内にいながら湯めぐりが可能です。お部屋食プランでは広さ54㎡のとても広い和室で伊勢海老のお造り・姫鮑ステーキ・松阪牛石板焼きを愉しめます。
[9位] 有馬 小宿とうじ
-
金の湯、銀の湯が入り放題
-
有馬温泉の金の湯や銀の湯からは近いので便利ですね。お値段を考えると言う事ありません。割り算をすると絶対におすすめ宿です。まぁ、トイレが共同利用であるため、トイレに行くたびにカギをもって出なければならないのが、ちょっと煩わしい位ですかね。
回答された質問: 有馬温泉で湯巡りを満喫するのに、素泊まりが出来る宿はどこが良い?
一郎ちゃん さんの回答(投稿日:2019/8/ 7 )
[10位] 有馬温泉 ホテル花小宿
-
古い木造和風建築で外観も情緒たっぷり
-
建物は古い木造和風建築で外観も情緒たっぷりです。客室は全9室限定でとても静かに過ごせます。館内にある2ヶ所の貸切温泉風呂や、系列ホテルの大浴場で湯あみできます。温泉街の中心にあり、素泊まりも可能でおすすめです。
回答された質問: 有馬温泉で湯巡りを満喫するのに、素泊まりが出来る宿はどこが良い?
リッチな気分を味わえる高級旅館