• 8人×大人数|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ16選
  • 8人×大人数|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ16選

「8人」「大人数」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル16件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「8人」「大人数」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「8人」「大人数」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 特別和洋室スタンダードプランで一人13,750円(税込)だ!

  • 特別室に布団とベッドで8人泊まれる。一泊二食で夕食バイキングは地元水揚げマグロ食べ放題で朝はスタンダードのバイキングだ。風呂は本館大浴場、大露天風呂、別館大浴場に入れる。特に大露天風呂は、男女合わせて百畳の広い露天風呂なのでゆったりと気持ち良く入れる。食事は和洋創作会席のバイキングで大江戸温泉お得意のメニューだ。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/3/ 1 )
  • 鳴子温泉で8人入れる部屋がある宿です

  • 鳴子温泉で8人入れる部屋がある宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは8名以上が泊まれる部屋があります。そして食事ですが、仙台牛や宮城県産豚肉など地域の特産品を使用している特選日高見牛鉄板焼きプランがお勧めです。また温泉は低張性中性高温泉でそれらをヒバ造りの浴槽の「壱の湯こはく」や信楽焼の織部釉による円形陶器の浴槽の「弐の湯もえぎ」で楽しめますよ。是非お勧めします。

    うまき さんの回答(投稿日:2020/10/20 )
  • 大小の宴会場もあり団体泊にも

  • 貸切風呂は全て無料!おすすめは、鳴子温泉 湯元 吉祥さんです。鳴子温泉の最も高い位置にあるお宿からの景色の素晴らしい素敵な温泉宿♪館内に多く用いられている木の温もりが温かく、大小4つの宴会場やカラオケバーも用意されていて団体泊にもピッタリ。貸切で楽しめる温泉に浸かった後は、無料で楽しめるアイスキャンディーに甘酒、夜泣き蕎麦のサービスも。綺麗な中庭を愛でながら過ごせるラウンジもとても心地良いので団体旅行にもおすすめですよ♪

    エイム さんの回答(投稿日:2020/1/ 3 )

[4位] 天翠茶寮

  • 関東近郊で車椅子利用者が泊まれるバリアフリー対応の宿です

  • 日本の贅を尽くしたこだわりの温泉旅館です。こちらなら客室展望風呂を備えたバリアフリー対応の和室二間続きのお部屋があります。また白濁のにごり湯は季節や時間で色や香りが異なる温泉を星空を望める露天風呂や内湯で楽しめます。そして食事ですが、鮪の漬や箱根の老舗豆腐(銀豆腐使用)など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/9/30 )
  • 団体プランが充実

  • 鳴子温泉で、8人でも利用が可能な部屋のあるお宿をピックアップしました。しかし、鳴子温泉には8人以上で使用できる部屋がありませんでした。そこで、団体プランが充実しているこちらのお宿をご紹介。お風呂も大きいのでみんなで語らう面白さを実感してください。

    シレン さんの回答(投稿日:2019/3/28 )
  • 団体様向きのリーズナブルなホテル

  • 団体様なら9名定員の和室があり、1人あたり1万2千円ほどで、朝夕食付きプランがございます。朝夕ともにバイキングですが、夕食は和洋中の豪華なメニューを楽しめますし、山々に新緑を眺められる開放感ある露天風呂も堪能できます。カラオケ、卓球などのプレイゾーンもあるので、団体様にはぴったりでしょう。リーズナブルでエンジョイできるホテルとしてお奨めします。

    hahata さんの回答(投稿日:2022/3/ 8 )
  • 4.9
  • クチコミ数 :2件

長野県下高井郡山ノ内町湯田中温泉 地図

  • バリアフリーに特化した宿

  • こちらは8名一室が可能なバリアフリーの部屋があり、ベッドタイプの和洋室なのでリラックスできます。ベッド4台で和室12畳と広くて快適で、トイレなども使いやすい設計です。温泉は本物の温泉で源泉かけ流しの湯を楽しめ、大浴場にもバリアフリー設計が施されています。車いすのシートの部分を外してリフトで持ち上げて入浴できて、親切な対応が光りました。料理もぬかりなく地元の素材や新鮮な食材にこだわったおいしい料理が楽しめました。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2019/11/13 )
  • 1.0
  • クチコミ数 :2件

宮城県大崎市鳴子温泉車湯56-4 地図

  • 8人まで泊まれる大部屋プランがあります

  • 「鳴子パールホテル」には8人まで泊まれる大部屋プランがあります。館内にはカラオケができる宴会場もありますし、飲み放題プランもあるので、団体客におすすめです。夕食は地元の旬の幸を使った会席料理で、追加料金で舟盛を付けることもできますよ。温泉は荒雄川の見える展望風呂でゆっくり楽しめます。

    RRgypsies さんの回答(投稿日:2020/10/ 9 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 2件