鳴子温泉「大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや」の口コミ&詳細
12/1〜2/28 ステーキ&地魚! 海の幸まんきつバイキング開催!
「大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂
- 泉質
- 硫黄泉
食事場所
- 朝食
- レストラン(バイキング)
- 夕食
- レストラン(バイキング)
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
鳴子温泉駅より徒歩にて約3分 電車なら東京からも乗り換え1回、3時間以内で到着です
提供:楽天トラベル
「大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや」についての口コミ
-
大江戸温泉物語ますやは、効能豊かな天然温泉を源泉かけ流しでお楽しみいただける鳴子温泉の宿。最上階にある展望大浴場と露天風呂にて、素晴らしい眺めをご堪能いただきながらゆっくりと癒やしの時間をお過ごしいただけます。洋室シングルか和室6畳にて、一人旅でのご利用も可能。また、宮城県ならではの食材を活かしたおいしい料理や、東北地方の郷土料理などのお食事付きで比較的リーズナブルな料金も魅力です。みちのくで、ゆったりと男一人旅を漫喫してください。
回答された質問:年末年始に鳴子温泉に男一人旅。料理が充実している温泉宿は?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/12/17)
-
「一人旅プラン」が有るくらい、一人旅OKの宿だ!
-
大江戸温泉物語は全国(主に東日本)どこでもコスパが良い。もちろん風呂も食事内容も一定の質を維持している。一人旅は中々ハードルが高くなっている中で、同グループの宿はどこでも「一人旅」プランが有る。鳴子には同グループの宿が二つ有る。どちらも変わらない。ただプラン適用の部屋数が限られているので、予約取れない場合は、部屋のグレードを少し上げれば取れる。当宿の風呂は大浴場が二つ有り、それぞれに広い内風呂と釜風呂、露天風呂が有り、時間制の男女入替えなので、両方の湯舟に入れる。食事は朝夕食バイキングでどちらもオープンキッチンも多く、デザートも結構有るので、価格的には十分満足出来る筈だ。娯楽施設も卓球(無料)、ゲームコーナー、カラオケルーム等が有る。
回答された質問:1人旅歓迎の鳴子温泉の温泉宿を教えて下さい
-
大江戸温泉物語がお薦めだが、「ますや」をお薦めする!
-
鳴子には大江戸温泉物語が二ヶ所有る。両者の差はほとんど無い。学生割引というのがどちらも有る。一人8千円台で一泊二食出来る。朝夕食バイキング料理だ。価格は変わらないが、大江戸温泉物語は四季毎に料理のフェアをしていて、料理の違いが有る。例えば、どちらかがステーキだったり、ズワイガニだったりということだ。これは調べて決めた方が良い。定番料理は変わらない。風呂は若干異なる。私は風情有る「ますや」の風呂が好きなので、当館を薦めた次第だ。ただ、大きな風呂が好きな方は、もう一つの方が良いかも知れない。朝のバイキング料理は変わらない筈だ。娯楽施設は変わらない。卓球、カラオケ、ゲームコーナー等同じだ。
回答された質問:鳴子温泉で学生向きの宿を教えて下さい。
-
約100種類の料理を揃えており充実しています。
-
鳴子温泉でしたら「ますや」はいかがでしょうか。鳴子温泉駅より徒歩僅か3分の場所にあるホテルです。温泉は最上階に設置しており、大浴場や露天風呂から眺めの良い湯あみを体験できます。食事は朝夕共バイキングで、約100種類の料理を揃えており充実しています。2食付きで1万円以下で利用できます。お部屋も10畳や12畳の和室、更に和洋室を用意しており4人でも十分余裕があります。
-
大江戸温泉ますやの売りはカラオケでは無い、コスパの良さだ!
-
大江戸温泉グループは鳴子温泉には実は二つ有る。その内の一つ「ますや」をお薦めする。同グループは家族連れやグループや時には一人旅も受け入れてくれる万能の宿なのだ。カラオケも出来る。鳴子温泉にはあまりカラオケルーム的なところをやっている宿が無い。コスパ言わずもがなで抜群。風呂も大浴場、露天風呂と遜色ない。食事は朝夕食バイキングで種類も豊富でソフトドリンクも豊富。他に娯楽施設は卓球、ゲームコーナー、マンガコーナー等色々有る。行けば必ずストレス発散して帰って来れる宿だ。
回答された質問:鳴子温泉で友達とカラオケを楽しめる宿を教えて。
-
和室10畳で朝夕食バイキングと貸切風呂も有る!
-
家族連れに向いているのは、大江戸温泉と言える。お得意のバイキング料理とお子さんが喜ぶような施設が有るのと、何と言ってもコスパが良い。鳴子には大江戸温泉が二箇所有る。今回お薦めしている「ますや」と「幸雲閣」だ。正直、差はほとんど無い。風呂も、食事も、施設も差が無い。大江戸温泉は全国何処の宿でも一定の品質を維持しているからだ。貸切風呂が残念ながら両者とも無い。今回「ますや」を薦めたのは、ますやの方がやや風呂のバリエーションが多いためだ。「ますや」には、最上階の大浴場に二種類有る(天翔と天馬)。男女時間制入替えなので両方入れる。内風呂と露天風呂両方とも鳴子温泉街を一望出来る眺めが良い。天翔の釜風呂では薬湯を楽しめる。朝夕食バイキングは夕食は旬の食材を使用した郷土料理も豊富で朝食は和洋100種類を越える料理が有る。食べ切れはしないだろうが十分満足する筈だ。曜日によるがこれで大人一泊二食で1万円前後の価格だ。
回答された質問:鳴子温泉で家族一同が楽しめる宿
-
和室10畳5人一部屋朝夕食バイキングで一人1万円切り!
-
大江戸温泉は日本中どこでも一定の品質を維持している。特にバイキングは、何処の大江戸温泉でも料理の品数と質は変わらないし、値段もほとんど差が無い。買い取ったホテルが多いので風呂が多少違う。ここ「ますや」にもサウナが無い。鳴子にはもう一つ「幸雲閣」と言う大江戸温泉が有るが、そこもサウナが無い。大江戸温泉に限らず、鳴子温泉には何故か、サウナが有るホテルが無い。サウナを除けば、最上階の天翔と天馬の大浴場はそれぞれ内湯、露天風呂ともに眺めも良く、最高、と言って良いだろう。釜風呂で薬湯風呂も楽しむ事が出来る。バイキングは朝夕食とも大江戸温泉お得意の評判メニューに加える事、地元郷土料理もふんだんに有る。朝のバイキングは100種類有るようだが、当然食べ切れはしないが、いつも満足してチェックアウト出来るホテルだ。
回答された質問:鳴子温泉で5人部屋があるおすすめの温泉旅館ってありますか?
-
ディナーバイキングと入浴込で最大9時間の滞在で4,030円!
-
ますやの大浴湯は「天馬の湯」と「天翔の湯」が有り、それぞれ内湯と露天風呂が有る。日帰りディナーの場合は、時間の関係から、男性の場合は、「天翔の湯」に入る事になる。同大浴場には内湯の他に壺風呂も有る。入浴は24:00まで大丈夫だが、当然バイキングの方はそれより早く終わるので、早めに食べ終えておく事が必要だ。何れにしても大変お得なプランだ。
回答された質問:出張帰りに鳴子温泉へ。日帰りで温泉に入ってランチをしたい。
-
団体様向きのリーズナブルなホテル
-
団体様なら9名定員の和室があり、1人あたり1万2千円ほどで、朝夕食付きプランがございます。朝夕ともにバイキングですが、夕食は和洋中の豪華なメニューを楽しめますし、山々に新緑を眺められる開放感ある露天風呂も堪能できます。カラオケ、卓球などのプレイゾーンもあるので、団体様にはぴったりでしょう。リーズナブルでエンジョイできるホテルとしてお奨めします。
-
大江戸温泉物語はどこでも蟹食べ放題がバイキングのメニューだ
-
鳴子温泉には大江戸温泉物語が二箇所有る。幸雲閣とますやの2軒。大江戸温泉物語はどこでも蟹食べ放題は普通にバイキングメニューに入っている。ステーキは加工肉と言うのも共通しているし、種類が多いので食べ切れないだろう。料理はどちらも同じで、従って蟹は食べれるが、ますやを薦める。理由は風呂が良い。近くの滝の湯の無料券を貰えるのと、当館最上階の天翔の湯の釜風呂である薬湯風呂と露天風呂が良い。男女入替えで天馬の湯にも入れる。こちらも開放的で気持ちが良い。
回答された質問:鳴子温泉でカニ食べ放題をしたい!そんな温泉宿、ありますか?
-
鳴子温泉で食べ歩きに便利なお勧めの宿です
-
鳴子温泉郷の絶景を一望できる展望大浴場が魅力の宿です。こちらならJR鳴子温泉駅から徒歩約5分と近く食べ歩きをしながら散策するのにも便利です。また天然源泉かけ流しの温泉を鳴子の温泉街を一望できる最上階の展望露天風呂や全11種類の天然生薬100%配合した萬翠泉と呼ばれる薬湯風呂・大浴場で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材や季節を感じるメニューをバイキング形式で食べられます。特にきんきの塩焼きや雲丹と帆立の磯焼きなどは絶品ですよ。
-
鳴子温泉でゲームコーナーが充実している宿です
-
鳴子温泉でマンガコーナー・卓球コーナー・ゲームコーナーがある宿です。また天然源泉かけ流しの温泉を鳴子温泉郷の山河を一望できる最上階の天翔露天風呂や天翔大浴場で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材、季節を感じるメニューをバイキング形式で食べられます。特に別注料理の雲丹と帆立の磯焼き・仙台牛の炙り握り寿司・きんきの塩焼きは絶品ですよ。
-
鳴子温泉で夕飯をバイキング形式で食べられる宿です
-
鳴子温泉郷の絶景を一望できる展望大浴場が魅力の宿です。また温泉を最上階の天翔露天風呂や天翔大浴場で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材を使用しての料理がバイキング形式で食べられます。特に別注料理の雲丹と帆立の磯焼き・きんきの塩焼き・焼きタラバは絶品ですよ。
-
お子様も退屈しないですみそうです。
-
鳴子温泉でしたら、「鳴子温泉 ますや」はいかがでしょうか。鳴子温泉駅から徒歩3分のところにある宿泊施設です。食事は朝夕バイキングになっており、季節限定料理やライブキッチンからできたての料理までいろいろと楽しめます。館内にはカラオケルームやゲームコーナー、卓球コーナー、売店があるのでお子様も退屈しないですみそうです。最上階の大浴場と露天風呂からは鳴子温泉の景色を見下ろしながらゆったりとくつろげます。
-
鳴子温泉の景色を見下ろしながらゆったりとくつろげます
-
鳴子温泉でしたら、「鳴子温泉 ますや」はいかがでしょうか。ますやはJR・鳴子温泉駅から徒歩3分のところにある宿泊施設です。客室は和室、洋室、和洋室と部屋タイプもたくさんあり、人数に合わせて選べます。最上階の大浴場と露天風呂からは鳴子温泉の景色を見下ろしながらゆったりとくつろげます。食事は朝夕バイキングになっており、季節限定のフェアやライブキッチンからできたての料理を楽しめます。館内にはカラオケルームやゲームコーナー、卓球コーナー、売店などもあります。今回8名ということでしたら、和室の特別室があります。12.5畳+8畳で広々しています。
-
部屋タイプもたくさんあり、人数に合わせて選べます
-
鳴子温泉でしたら、「鳴子温泉 ますや」はいかがでしょうか。客室は和室、洋室、和洋室と部屋タイプもたくさんあり、人数に合わせて選べます。最上階の大浴場と露天風呂からは鳴子温泉の景色を見下ろしながらゆったりとくつろげます。食事は朝夕共バイキングになっており、季節限定のフェアやライブキッチンからできたての料理を楽しめます。館内にはカラオケルームやゲームコーナー、卓球コーナー、売店などもあり楽しく過ごせます。
回答された質問:鳴子温泉でバイキングが食べれる4人部屋の温泉宿はありますか?
-
露天風呂もとても気持ちが良いです
-
鳴子温泉にお越しでしたら、「鳴子温泉 ますや」がいいと思います。温泉は天然かけ流しで、露天風呂もとても気持ちが良いです。お食事は美味しいバイキング。ライブキッチンがあるので出来立てをいただけます。お部屋からの眺めも良いですし、落ち着ける宿です。仙台駅から直行バスも出ているので気軽に足を運べるのも魅力です。エステ・リラクゼーション施設も用意しています。
回答された質問:友達と鳴子温泉を満喫したい!エステやマッサージが受けられる温泉宿
-
充実した館内コンテンツ
-
鳴子温泉でお子様連れでしたら、「鳴子温泉 ますや」がいいと思います。ゲームコーナーの他、卓球コーナー、5000冊の漫画コーナー、カラオケが利用できる充実した館内コンテンツです。バイキングも充実、ライブキッチンやスイーツもあります。
-
遊戯施設が充実したホテルです。
-
鳴子温泉でカラオケをご希望でしたら、「大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや」がいいと思います。こちらには最大10名まで利用できるカラオケルームがあります。他にも、卓球、漫画コーナー、ゲームコーナーなど遊戯施設が充実しています。温泉とカラオケで楽しく過ごせるでしょう。
回答された質問:鳴子温泉で友達とカラオケを楽しめる宿を教えて。
-
気軽に子連れで泊まれるカジュアルな宿
-
ここは大江戸温泉グループの宿なので、子連れでも気軽に利用できるのが魅力です。内湯は広い浴槽ですし、露天風呂も山並みの眺め最高。食事はビッフェスタイルですが、地元宮城の素材を多く使われているので、ここならではの味を満喫できました。卓球コーナーやゲームコーナーなどもあるので、館内散策も楽しめます。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2023/4/ 2)
眺めの良い展望露天風呂が自慢